「ペアダイスロスト/Pair o' Dice Lost」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
8行: 8行:
 
}}
 
}}
  
[[再供給/Restock]]系の、[[墓地]]から[[カード]]を複数枚[[回収]]できる(可能性のある)[[インスタント]]。回収の条件は6面[[サイコロ]]の出目で決まり、期待値は[[マナ総量]]合計が7となる。
+
[[再供給/Restock]]系の、[[墓地]]から[[カード]]を複数枚回収できる(可能性のある)[[インスタント]]
 +
回収の条件は6面[[サイコロ]]の出目で決まり、期待値は[[マナ総量]]合計が7となる。
  
特筆すべきはマナ総量が出目以下なら何枚でも回収できる点であり、[[0マナカード]]や[[マナ・コストの無いカード]]は出目に関わらず全て回収することができる。これが使用可能な[[エターナル]][[環境]]では0マナ[[アーティファクト]]には事欠かず、[[アド・ストーム]]では使い終わった[[水蓮の花びら/Lotus Petal]]や[[ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond]]を回収することで[[マナ]]と[[ストーム]]を稼ぐ手段として利用されている。
+
特筆すべきは出目以下なら何枚でも回収できる点であり、0[[マナ]]のカードは出目に関わらず全て回収することができる。
 
+
これが使用可能な[[エターナル]]環境では0マナ[[アーティファクト]]には事欠かず、[[アド・ストーム]]では使い終わった[[水蓮の花びら/Lotus Petal]]や[[ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond]]を回収することでマナと[[ストーム]]を稼ぐ手段として利用されている。
*[[カード名]]は旧約聖書の[[Wikipedia:ja:失楽園|失楽園(Paradise Lost)]]の捩り。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE