「ヘルプ:Tips」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
ページの編集に関するTipsについて。
 
  
==MediaWiki文法==
+
=編集Tips=
*[[整形ルール]]にまとめてあります。
+
  
==テンプレートの使い方==
 
*[[テンプレートの使い方]]にまとめてあります。
 
  
==編集画面について==
+
*[[#Text|Pukiwiki文法]]
ページの編集の際、以下のような画面が表示されます。各部分の機能について説明します。
+
*[[#Template|テンプレートの使い方]]
 +
*[[#Time|タイムスタンプについて]]
 +
*[[#Delete|ページの削除と復活]]
  
[[ファイル:編集画面.jpg]]
 
  
===上部のボタンについて===
 
  
[[ファイル:Button.jpg]]
+
==Pukiwiki文法 [#Text]==
 +
*[[整形ルール]]にまとめてあります。
  
これらのボタンを押すことで、タグなどの機能を自動で入力できます。
 
  
;ボタン1
+
==テンプレートの使い方 [#Template]==
<nowiki>''' '''</nowiki>
+
*[[テンプレートの使い方]]にまとめてあります。
:を自動で入力します。文字を選択してからこのボタンを押すと、選択した部分が'''太字'''になります。
+
  
;ボタン2
 
<nowiki>'' ''</nowiki>
 
:を自動で入力します。文字を選択してからこのボタンを押すと、選択した部分が''斜体''になります。
 
  
;ボタン3
 
<nowiki>[[ ]]</nowiki>
 
:を自動で入力します。MTG Wikiのページ名を入力し、選択してからこのボタンを押すと、そのページへのリンクが作成されます。
 
  
;ボタン4
 
<nowiki>[ ]</nowiki>
 
:を自動で入力します。外部ウェブサイトのアドレスを入力し、選択してからこのボタンを押すと、そのページへのリンクが作成されます。
 
  
;ボタン5
+
==タイムスタンプについて [#Time]==
<nowiki>== ==</nowiki>
+
「タイムスタンプを変更しない」にチェックをつけてページを更新すると、タイムスタンプが更新されず、更新情報を検索結果に反映しないまま更新する事が出来ます。
:を自動で入力します。文字を選択してからこのボタンを押すと、選択した部分がレベル2の見出しになります。
+
その場合、[[RecentChanges|最終更新]]には残りません([[更新履歴:http://mtgwiki.com/?cmd=changelog]]には残ります)。
  
;ボタン6
+
大規模な編集でない限りは、基本的に「チェックをつけて」更新しましょう。
<nowiki>[[ファイル: ]]</nowiki>
+
更新を検索に反映させたい場合は、「チェックを外して」更新してください。
:を自動で入力します。MTG Wikiにアップロードされたファイル名を入力し、選択してからこのボタンを押すと、そのファイルがページ内で表示されます。
+
  
;ボタン7
 
<nowiki>[[メディア: ]]</nowiki>
 
:を自動で入力します。MTG Wikiにアップロードされたファイル名を入力し、選択してからこのボタンを押すと、そのファイルへのリンクが作成されます。
 
  
;ボタン8
+
==ページの削除と復活 [#Delete]==
<nowiki><nowiki> </nowiki></nowiki>
+
:を自動で入力します。文字を選択してからこのボタンを押すと、選択した部分がタグなども含めそのまま表示されます。
+
  
;ボタン9
+
*ページの削除の方法
<nowiki>--~~~~</nowiki>
+
>
:を自動で入力します。このボタンを押すと、時刻印付きの署名が入力されます。
+
  
;ボタン10
 
<nowiki>----</nowiki>
 
:を自動で入力します。このボタンを押すと、水平線が挿入されます。
 
  
===そのほかの部分について===
 
;編集内容の要約
 
:ここに記入した内容は、ページの履歴や[[特別:最近更新したページ]]に表示されます。編集内容についての簡単な説明や、記述を削除・大幅に編集する際の理由をここに記入します。
 
  
;「これは細部の編集です」
 
:ここにチェックをつけてページを更新すると、ページの履歴や「最近更新したページ」で'''細'''という文字が表示され、他と区別できます。アカウントを持ち、ログインしている場合だけに利用できます。
 
#リンクの訂正など内容に変更がない場合、「チェックをつけて」更新しましょう。
 
#内容を変更した場合は「チェックを外して」更新しましょう。
 
  
;「このページをウォッチする」
+
ページ削除の方針は、[[ページ削除方針]]をご覧ください。
:ここにチェックをつけてページを更新すると、ページをウォッチリストに追加できます。アカウントを持ち、ログインしている場合だけに利用できます。
+
<
  
;ページを保存
+
*削除されたページの復活
:ページを保存し、編集を終了します。
+
>
  
;プレビューを表示
 
:ページの編集内容を反映したプレビューを表示します。ページの内容は保存されません。'''ページを編集する際は必ずこの機能を利用し、ミスがないか確認をしてください。'''
 
  
;差分の表示
 
:編集前の内容と編集後の内容を左右に表示し、変更した場所を赤文字で表示します。
 
  
;中止
 
:編集を中止し、元のページに戻ります。
 
  
;編集の仕方
 
:[[ヘルプ:編集]]のページが新しいウィンドウで開きます。編集のやり方がわからない場合はここをクリックしてください。
 
  
==ページの削除と復活==
 
*ページの削除の方法
 
#Media Wikiに変更後、一般の権限を持たない編集者では'''ページそのものの削除はできません'''。(ページの白紙化はできます。)
 
#ページの削除が必要な場合、[[MTG Wiki:削除依頼‎]]にて削除依頼を行って下さい。
 
#権限を持った編集者により数日以内に行われるでしょう。
 
  
*削除されたページの復活
 
#白紙化したページから
 
#:再編集が容易に行えます。(編集の履歴が確認できます。)
 
#削除されたページから
 
#:基本的には再度、新規にページを作ることになります。
 
  
なおページを削除するにあたり、その作業が複雑化しています。'''ページ名の付け方、作成に対して適切であるかどうか、きちんと把握してから作成するようにして下さい。'''
+
<
  
== 関連ページ ==
+
ページに「#related」と書くと、そのページにリンクしているすべてのページ名と、そのページからリンクされているすべてのページ名が展開されます。
*[[ヘルプ:編集]]
+
ページを削除する前にそのページへのリンクをすべて変更しておきましょう。(その場合、ページに「#related」とだけ書いて他をすべて削除し、プレビュー表示すると楽です)

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE