「フェイジ/Phage」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''フェイジ'''/''Phage''は、[[オンスロート・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[レギオン]]の[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]が初出。
+
=フェイジ/Phage=
  
==解説==
+
[[カマール/Kamahl]]の妹[[ジェスカ/Jeska]][[陰謀団/The Cabal]]の呪術によって変化した姿。
[[カマール/Kamahl]]の妹[[ジェスカ/Jeska]]の死骸が、[[ブレイズ/Braids]]の[[陰謀団/The Cabal]]の呪術によって蘇生し、変化した姿。元[[人間/Human]]の<!--[[ゾンビ]]-->女性。
+
  
触れるもの全てを腐敗させる[[能力]]を持ち、それゆえに普通の生物は彼女に触れることができない。唯一、[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal]]だけは例外で、彼女と同じ「死の側」の人間であるため、彼女に触れることができる。その強大な魔力・能力と、総帥とお互いを理解できる唯一の存在であったため、陰謀団の女帝(?)に収まる。
+
触れるもの全てを腐敗させる[[能力]]を持ち、それ故に普通の生物は彼女に触れることが出来ない。
 +
唯一、[[陰謀団の総帥/The First of the Cabal]]だけは例外で、彼女と同じ「死の側」の人間であるため、彼女に触れることが出来る。
 +
その強大な魔力・能力と、総帥とお互いを理解できる唯一の存在であったため、陰謀団の女帝(?)に収まる。
  
カマールがフェイジに、「誰にそんな姿にされたのだ?」と尋ねたとき、フェイジはカマールに貫かれて腐敗した腹の傷を見せながら、カマールに指を指した。つまり、フェイジは、自身の変化の原因は、陰謀団ではなく、カマールに殺害されたことであると認識している。
+
また、自らピット・ファイトにも出場していた。
 +
[[イクシドール/Ixidor]]らと戦った事もあり、その際にイクシドールの恋人ニヴィアの命を奪っている。
  
また、自ら[[ピット・ファイト/Pit Fight|ピット・ファイト]]にも出場していた。[[イクシドール/Ixidor]]らと戦ったこともあり、その際にイクシドールの恋人ニヴィアの命を奪っている。
+
その後[[オンスロート・ブロック]]の終わりのほうで[[アクローマ/Akroma]]と融合、[[カローナ/Karona]]になる。
  
その後[[オンスロート・ブロック]]の終盤で[[アクローマ/Akroma]][[ザゴルカ/Zagorka]](陰謀団の老女)とともに融合し、[[カローナ/Karona]]となる。
+
*総帥と非常に「[[]]い」恋人同士に。そして小説では彼とのR指定ギリギリの関係が(詳しくは小説[[Legions]]に)。
 +
*[[画像:Phage the Untouchable|カード画像]][[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]と対峙した1枚のイラストになっている。
  
*総帥と非常に「[[黒]]い」恋人同士に。そして小説では彼とのR指定ギリギリの関係が描かれている(詳しくは小説[[Legions]]に)。
+
==登場カード==
*{{Gatherer|id=148242|カード画像}}が[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]と対峙した1枚のイラストになっている。
+
 
+
==登場==
+
===登場カード===
+
 
*[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]
 
*[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]
  
====イラストに登場====
+
*[[偽りの治療/False Cure]]
;[[オンスロート]]
+
*[[虫つぶし/Swat]]
:[[アフェット式底ざらい/Aphetto Dredging]]、[[デス・マッチ/Death Match]]、[[偽りの治療/False Cure]][[虫つぶし/Swat]][[吸魂/Syphon Soul]]
+
*[[吸魂/Syphon Soul]]
 
+
*[[デス・マッチ/Death Match]]
;[[アンヒンジド]]
+
:[[Punctuate]]
+
;[[Unfinity]]
+
:[[レジェンドの展示室/Gallery of Legends‎]](コスプレ)
+
  
====フレイバー・テキストに登場====
+
*[[Punctuate]]
;オンスロート
+
:[[アクローマの祝福/Akroma's Blessing]]、アフェット式底ざらい/Aphetto Dredging、[[宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancer]]、偽りの治療/False Cure、[[蔓延/Infest]]、[[正義の理由/Righteous Cause]]、[[燻し/Smother]]、虫つぶし/Swat、吸魂/Syphon Soul
+
;[[レギオン]]
+
:[[血の執行司祭/Blood Celebrant]]、[[ゴブリンの裏切り者/Goblin Turncoat]]、[[墓生まれの詩神/Graveborn Muse]]
+
;[[第10版]]
+
:[[残酷な布告/Cruel Edict]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://web.archive.org/web/20091021064936/http://mtg.takaratomy.co.jp/product/10ed/story4/index.html ドミニア英雄譚 〜触れられざる者フェイジ〜] ([[タカラトミー]]、サイト消失によりInternet Archive)
+
*[[http://mtg.takaratomy.co.jp/product/10ed/story4/index.html|ドミニア英雄譚 〜触れられざる者フェイジ〜]]
*[https://web.archive.org/web/20080503192340/http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/380 Style Guide: Phage] [[Magicthegathering.com]]、Magic Arcana、英語、サイト改変によりイラストが表示されなくなったためInternet Archive)
+
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/380|Style Guide: Phage]]([[WotC]]、英語)
 
*[[ジェスカ/Jeska]]
 
*[[ジェスカ/Jeska]]
 
*[[カローナ/Karona]]
 
*[[カローナ/Karona]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE