「フィーリーズ団の戦長/Pheres-Band Warchief」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Pheres-Band Warchief}}
 
{{#card:Pheres-Band Warchief}}
  
史上初の[[ケンタウルス]]の[[ロード (俗称)|ロード]]。+1/+1[[修整]]に加えて[[警戒]]と[[トランプル]]も付与する。
+
[[ケンタウルス]]の[[ロード (俗称)|ロード]]。+1/+1[[修整]]に加えて[[警戒]]と[[トランプル]]も付与する。
  
これが収録された[[テーロス・ブロック]]は言うに及ばず、[[スタンダード]]で共存する[[ラヴニカへの回帰ブロック]]も[[トークン]]を始めとして多くのケンタウルスを擁するためこれを軸とした[[デッキ]]構築も充分に可能。モダンにおいてはこれから[[クローサの英雄、ストーンブラウ/Stonebrow, Krosan Hero]]に繋げれば対戦相手は悶絶するだろう。[[リミテッド]]においても、単体で4[[マナ]]3/3警戒トランプルと充分に戦闘要員に数えられる上、[[ケンタウルスの戦上手/Centaur Battlemaster]]などが手の付けられない化け物になる可能性があるため充分に採用の価値がある。
+
{{未評価|ニクスへの旅}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ケンタウルス/Centaur#フィーリーズ団/The Pheres Band|フィーリーズ団/The Pheres Band]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE