「ファーティリド/Fertilid」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:ファーティリド}}
 
{{#card:ファーティリド}}
  
[[+1/+1カウンター]]が置かれた状態で[[戦場に出る]][[エレメンタル]][[サイクル]]のうちの1つ。これは[[不屈の自然/Rampant Growth]]を[[内蔵]]している。
+
[[+1/+1カウンター]]が置かれた状態で場に出る[[エレメンタル]][[サイクル]]のうちの1つ。
 +
これは[[不屈の自然/Rampant Growth]]を内蔵している。
  
3[[マナ]]2/2は戦力としては今一つな[[サイズ]]ではあるが、[[土地]]を最大2回[[サーチ]]できる[[マナ加速]][[能力]]が魅力。[[補強]]や[[支援]]など、[[+1/+1カウンター]]を補充する手段があればさらなるマナ加速も可能となる。[[テンポ]]と[[マナレシオ]]は悪いものの、[[リミテッド]]用の[[コモン]]としては[[マナ基盤]]安定化への貢献度が高い優良クリーチャーと言える。
+
3[[マナ]]2/2は[[]]ではギリギリな[[サイズ]]であるが、マナこそ掛かるものの、土地を2回サーチでき大幅な[[マナ加速]]が可能。
  
[[イコリア:巨獣の棲処]]への[[再録]]時の環境では[[変容]]と相性がよく、+1/+1カウンターを持つ土台として使ったり、マナは嵩むが自壊を恐れずに2回サーチしたりできる。
+
また、新メカニズムの[[補強]]との[[シナジー]]も考慮に値する、優良中堅[[クリーチャー]]と言える。
また[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]や[[進化の賢者/Evolution Sage]]がいればマナのある限り土地を出すことができる。
+
  
*[[土地サーチカード]]としては珍しく、[[プレイヤー]]を[[対象]]に取る。[[ローウィン・ブロック]]では[[激突]]や各種[[キスキンの先触れ/Kithkin Harbinger|先触れ]]などで[[ライブラリーの一番上]]が判ることがあるので、[[マナ・アドバンテージ]]を失ってでも引かれたくない場合などに使える。特に1枚[[挿す|挿し]]の多い[[リミテッド]]では有効な場面もあるので、覚えておこう。
+
*土地サーチとしては珍しく、[[プレイヤー]]を対象に取っている。[[ローウィン・ブロック]]では[[激突]]や各種[[キスキンの先触れ/Kithkin Harbinger|先触れ]]などで[[ライブラリートップ]]が判ることがあるので、[[マナ・アドバンテージ]]を失ってでも引かれたくない場合などに使える。特に1枚挿しの多い[[リミテッド]]では有効な場面もあるので、覚えておこう。
**また、[[双頭巨人戦]]などの[[多人数戦]]では[[チームメイト]]のマナサポートにも利用できる。[[バトルボンド]]での再録はこれを評価したものだろう。
+
*[[サイクル]]中では、これだけ翻訳が音写。ちなみに"Fertile"は「肥沃な,肥えた」という意味。
*[[サイクル]]中では、これだけ翻訳が音写。ちなみに「fertile(肥沃な、肥えた)」+「-id(体、塊)」で「土壌を肥沃にする体」くらいの意。サイクルの韻を踏めば「土肥し」といった按配だろうか。
+
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
[[モーニングタイド]]の[[コモン]]の[[エレメンタル]]。
{{サイクル/モーニングタイドの0/0エレメンタル}}
+
[[+1/+1カウンター]]が乗った状態で[[場]]に出、カウンターを消費して[[能力]]を[[起動]]する。
 +
*[[光舞い/Shinewend]]
 +
*[[大水追い/Floodchaser]]
 +
*[[膿絡み/Festercreep]]
 +
*[[刺し猫/Stingmoggie]]
 +
<!-- -[[ファーティリド/Fertilid]] -->
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]
 
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE