「ファリカ/Pharika」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{情報ボックス/テーロスの神}}'''ファリカ'''/''Pharika''は[[テーロス・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[ニクスへの旅]]の[[苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction]]が初出。
+
'''ファリカ'''/''Pharika''は[[テーロス・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[ニクスへの旅]]の[[苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction]]が初出。
  
 
==解説==
 
==解説==
[[テーロス/Theros]]の[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神]]の一柱で、[[黒]]と[[緑]]の[[マナ]]に関連する小神。女性。テーロスの[[ゴルゴン#ストーリー|ゴルゴン]]と同じ半人半蛇の容姿を持つ([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper-weekpharika-god-affliction-2014-05-07 イラスト])。
+
[[テーロス/Theros]]の[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神]]の一柱で、[[黒]]と[[緑]]の[[マナ]]に関連する小神。女性。テーロスの[[ゴルゴン#ストーリー|ゴルゴン]]と同じ半人半蛇の容姿を持つ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper-weekpharika-god-affliction-2014-05-07 イラスト])。
  
 
毒と薬の神にして、暗黒魔法の源でもある薬学の知識の守り手。致死毒も少量ならば治癒薬となる、そういった二面性を表す存在である。生を引き伸ばし死へと近づくこと、すなわち加齢を統べる神でもある。
 
毒と薬の神にして、暗黒魔法の源でもある薬学の知識の守り手。致死毒も少量ならば治癒薬となる、そういった二面性を表す存在である。生を引き伸ばし死へと近づくこと、すなわち加齢を統べる神でもある。
21行: 21行:
 
;[[マジック・オリジン]]
 
;[[マジック・オリジン]]
 
:[[ファリカの信奉者/Pharika's Disciple]]
 
:[[ファリカの信奉者/Pharika's Disciple]]
;[[テーロス還魂記]]
 
:[[ファリカの献杯/Pharika's Libation]]、[[ファリカの落とし子/Pharika's Spawn]]
 
  
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
;[[テーロス]]
+
;テーロス
:[[ファリカの療法/Pharika's Cure]]、[[ファリカの癒し人/Pharika's Mender]]
+
:ファリカの療法/Pharika's Cure、ファリカの癒し人/Pharika's Mender
 
;[[神々の軍勢]]
 
;[[神々の軍勢]]
 
:[[屍噛み/Necrobite]]
 
:[[屍噛み/Necrobite]]
;[[ニクスへの旅]]
+
;ニクスへの旅
:[[ゴルゴンの血/Aspect of Gorgon]]、[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]、[[ファリカに選ばれしもの/Pharika's Chosen]]、[[押し潰すヒル/Squelching Leeches]]
+
:[[ゴルゴンの血/Aspect of Gorgon]]、[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]、ファリカに選ばれしもの/Pharika's Chosen、[[押し潰すヒル/Squelching Leeches]]
 
;[[統率者2014]]
 
;[[統率者2014]]
 
:[[生命線のハイドラ/Lifeblood Hydra]]
 
:[[生命線のハイドラ/Lifeblood Hydra]]
;[[テーロス還魂記]]
 
:[[ファリカの献杯/Pharika's Libation]]、[[毒の秘義司祭/Venomous Hierophant]]、[[苔のバイパー/Moss Viper]]
 
;[[統率者マスターズ]]
 
:[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]
 
  
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
;[[テーロス]]
+
;テーロス
:[[ファリカの療法/Pharika's Cure]]
+
:ファリカの療法/Pharika's Cure
;[[ニクスへの旅]]
+
;ニクスへの旅
:[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]、[[ニクスの注入/Nyx Infusion]]、[[ファリカに選ばれしもの/Pharika's Chosen]](像)
+
:全希望の消滅/Extinguish All Hope、[[ニクスの注入/Nyx Infusion]]、ファリカに選ばれしもの/Pharika's Chosen(像)
;[[テーロス還魂記]]
+
:[[ファリカの献杯/Pharika's Libation]]
+
;[[統率者マスターズ]]
+
:[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]
+
  
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
*[https://web.archive.org/web/20221031163600/https://magic.wizards.com/en/story/planes/theros THEROS - PLANES]/[https://web.archive.org/web/20220813220746/https://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B9 テーロス - 次元](旧公式サイト、Internet Archive)
+
*[http://magic.wizards.com/en/story/planes/theros THEROS - PLANES]/[http://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B9 テーロス - 次元](公式サイト)
 
+
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/planeswalkers-guide-journey-nyx-2014-04-02 Planeswalker's Guide to Journey into Nyx]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0008678/# プレインズウォーカーのための『ニクスへの旅』案内](Feature Article 2014年4月2日 The Magic Creative Team著)
;[[テーロス・ブロック]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-journey-nyx-2014-04-02 Planeswalker's Guide to Journey into Nyx]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0008678/ プレインズウォーカーのための『ニクスへの旅』案内](Feature Article [[2014年]]4月2日 [[クリエイティブ・チーム|The Magic Creative Team]]著)
+
 
+
;[[テーロス還魂記]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/theros-beyond-death-story-cards-2019-12-16 The Theros Beyond Death Story on Cards]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THB/0033636/ 『テーロス還魂記』ストーリーカード](Feature [[2019年]]12月16日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)
+
  
 
==その他==
 
==その他==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE