「ファイレクシアの油/Phyrexian oil」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''ファイレクシアの油'''/''Phyrexian oil''とは[[ファイレクシア/Phyrexia]]によってもたらされる物質。
 
'''ファイレクシアの油'''/''Phyrexian oil''とは[[ファイレクシア/Phyrexia]]によってもたらされる物質。
==解説==
 
  
「油」と呼ばれる通り、黒くぎらつく油状の液体。その正体は、[[ファイレクシアン|ファイレクシア人/Phyrexian]]の体内から分泌される黒い膿漿(Ichor)である。
+
「油」と呼ばれる通り、黒くぎらつく油状の液体。その正体は、ファイレクシア人の体内から分泌される黒い膿漿(Ichor)である。
  
 
触れるものを汚染し、ファイレクシア人に変化させる性質を持つ。ファイレクシアによる侵食・汚染の元凶。
 
触れるものを汚染し、ファイレクシア人に変化させる性質を持つ。ファイレクシアによる侵食・汚染の元凶。
  
'''油'''/''oil''という名称ゆえか、[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]の力に対してはその侵食力が弱まり、”灯を持つ者”即ち[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]やその素質を持つ者たちは油に対して抵抗力を持つ。[[トレイリア/Tolaria]]に出来た[[時の裂け目/Time Rift]]の修復の際、プレインズウォーカーの灯を失ってしまった[[カーン/Karn]]が後に油に侵されてしまった事象や、油に侵されたカーンが[[ヴェンセール/Venser]]の灯の力をもって油の呪縛から[[解放された者、カーン/Karn Liberated|解放された]]のも、油の持つこの弱点が原因とされる。
+
'''「油/oil」'''という名称ゆえか、[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]の力に対しては無力であり、”灯を持つ者”即ち[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]やその素質を持つ者たちに対しては、侵食・汚染の効力が働かない。言い方を変えれば『プレインズウォーカーはその力の源(灯)を失わない限り、ファイレクシアの油に侵されることは決して無い』のである。[[トレイリア/Tolaria]]に出来た[[時の裂け目/Time Rift]]の修復の際、プレインズウォーカーの灯を失ってしまった[[カーン/Karn]]が後に油に侵されてしまった事象や、油に侵されたカーンが[[ヴェンセール/Venser]]の灯の力をもって油の呪縛から[[解放された者、カーン/Karn Liberated|解放された]]のも、油の持つこの弱点が原因である。
  
特に[[大修復/The Mending]]以前におけるプレインズウォーカーは[[多相の戦士/Shapeshifter_(ストーリー)|シェイプシフター/Shapeshifter]]の力を持つためファイレクシア化の影響を受けなかった。大修復によりプレインズウォーカーの在り方が変わって以降この法則は当てはまらなくなったが、それでも魂のないファイレクシア人は依然としてプレインズウォーカーになれず、プレインズウォーカーをファイレクシア化して魂を奪えばプレインズウォーカーとしての能力も失う……はずであった。
+
汚染・浸食の力を持つ油とは対照的に、退魔・浄化・加護・癒し等の聖なる力を持つ[[白マナ]]の力に対しては、その効力が弱まる。また、油を燃やす火の力を有した[[赤マナ]]の力に対しても、侵食・汚染の進行速度が減速する。[[白青黒赤緑|5色]]の太陽が輝く[[ミラディン/Mirrodin]][[次元/Plane]]に対するファイレクシアの侵略([[ミラディンの傷跡ブロック]])において、[[白]]と[[赤]]の2色に対するファイレクシア陣営の侵攻(※[[セット]]毎に増加していった[[Φ]]マークの[[透かし]]入り[[カード]]の増加枚数)が、他の[青]][[黒]][[緑]]の3色と比較して遅いものであったのも、この性質の為である。
 
+
[[神河/Kamigawa]]で[[ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias (ストーリー)|ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias]]が行った研究により、ついにファイレクシアはプレインズウォーカーをその灯を残したまま「[[完成化|完成/Compleat]]」させる術を身に着けてしまった。もはやプレインズウォーカーですら、油の侵食から逃れることはできないのだ。
+
 
+
[[機械兵団の進軍]]で[[エリシュ・ノーン/Elesh Norn (ストーリー)|エリシュ・ノーン/Elesh Norn]]が討たれ、新ファイレクシアが[[久遠の闇/Blind Eternities]]の果てへと追放されると、各次元にもたらされた油やファイレクシアン達は機能を停止した。[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai (ストーリー)|サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]]の仮説では、新ファイレクシアが多元宇宙から離れたことにより油への信号が届かなくなり、またノーンが権力を磐石にするため自身以外から命令を送れないようにしていたからではないかと推測されている<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-10-the-rhythms-of-life March of the Machine | Episode 10: The Rhythms of Life]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/MOM/0036808/ メインストーリー第10話 命の律動](Magic Story [[2023年]]3月28日 K. Arsenault Rivera著)</ref>。
+
 
+
汚染・浸食の力を持つ油とは対照的に、退魔・浄化・加護・癒し等の聖なる力を持つ[[白マナ]]の力に対しては、その効力が弱まる。また、油を燃やす火の力を有した[[赤マナ]]の力に対しても、侵食・汚染の進行速度が減速する。[[白青黒赤緑|5色]]の太陽が輝く[[ミラディン/Mirrodin]][[次元/Plane]]に対するファイレクシアの侵略([[ミラディンの傷跡ブロック]])において、[[白]]と[[赤]]の2色に対するファイレクシア陣営の侵攻(※[[セット]]毎に増加していった[[Φ]]マークの[[透かし]]入り[[カード]]の増加枚数)が、他の[[青]][[黒]][[緑]]の3色と比較して遅いものであったのも、この性質の為である。
+
 
+
*ファイレクシアの油の浸食力は強力だが、次元ごとに影響力に差がある。
+
**[[ミラディン/Mirrodin]]は次元全体で金属が多く、ファイレクシアの油による汚染が瞬く間に広がった。
+
**[[ドミナリア/Dominaria]]では過去のファイレクシアの侵攻を経て、ファイレクシアの油への耐性を持つクリーチャーが[[アーボーグ/Urborg]]などに存在する。
+
**[[テーロス/Theros]]では信者を完成化させるという形で[[神]]すらファイレクシアの手に堕ちた。
+
**[[イニストラード/Innistrad]]の[[ゾンビ]]は油による完成化の影響を受けない。
+
**[[イコリア/Ikoria]]の怪物は水晶の汚染で多くが完成化すると思われたが、怪物が油に耐性を得る進化を果たした。
+
**[[メルカディア/Mercadia]]にはファイレクシアで作られた[[ドラゴン・エンジン/Dragon Engine]]の[[レイモス/Ramos]]がいるが、次元全体がファイレクシアに支配された描写はない。
+
  
 
*[[Doug Beyer]]は、黒い膿漿が目から溢れ頬を流れ落ちる様子を「ファイレクシアの涙/Phyrexian tears」と呼称している。この描写はファイレクシアによる汚染の象徴となっている。
 
*[[Doug Beyer]]は、黒い膿漿が目から溢れ頬を流れ落ちる様子を「ファイレクシアの涙/Phyrexian tears」と呼称している。この描写はファイレクシアによる汚染の象徴となっている。
**[[ヨーグモス/Yawgmoth]]のシンボルである「苦痛の仮面」([[アポカリプス]]の[[エキスパンション・シンボル]])にもこの「ファイレクシアの涙」の意匠が現れている。→参考:[https://web.archive.org/web/20150611013113/http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010120/ ファイレクシアのアートは感染する]
+
**[[ヨーグモス/Yawgmoth]]のシンボルである「苦痛の仮面」([[アポカリプス]]の[[エキスパンション・シンボル]])にもこの「ファイレクシアの涙」の意匠が現れている。→参考:[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010120/ ファイレクシアのアートは感染する]
 
*[[ミラディン・ブロック]]において[[メムナーク/Memnarch#ストーリー|メムナーク/Memnarch]]が乱心したのは、黒い油(=ファイレクシアの油)に侵されていたためである。続く[[ミラディンの傷跡ブロック]]では、ファイレクシアの油により[[ミラディン/Mirrodin]]が侵食されゆく様が描かれている。
 
*[[ミラディン・ブロック]]において[[メムナーク/Memnarch#ストーリー|メムナーク/Memnarch]]が乱心したのは、黒い油(=ファイレクシアの油)に侵されていたためである。続く[[ミラディンの傷跡ブロック]]では、ファイレクシアの油により[[ミラディン/Mirrodin]]が侵食されゆく様が描かれている。
*[[ファイレクシア:完全なる統一]]ではこれを表した[[油カウンター]]が登場した。
+
 
  
 
==登場カード==
 
==登場カード==
 
===[[イラスト]]===
 
===[[イラスト]]===
:[[ぎらつく油/Glistening Oil]] ({{Gatherer|id=248770}})
+
:[[ぎらつく油/Glistening Oil]]({{Gatherer|id=248770}})
:[[汚れ/Befoul|汚れ/Befoul(ウルザズ・サーガ)]] ({{Gatherer|id=5605}})
+
:[[汚れ/Befoul|汚れ/Befoul(ウルザズ・サーガ)]]({{Gatherer|id=5605}})
:[[汚物の雨/Rain of Filth]] ({{Gatherer|id=5831}})
+
:[[汚物の雨/Rain of Filth]]({{Gatherer|id=5831}})
:[[汚染/Contamination]] ({{Gatherer|id=5768}})
+
:[[汚染/Contamination]]({{Gatherer|id=5768}})
:[[快活な守備兵/Sanguine Guard]] ({{Gatherer|id=5627|目元から流れ落ちる黒い線}})
+
:[[快活な守備兵/Sanguine Guard]]({{Gatherer|id=5627|目元から流れ落ちる黒い線}})
:[[汚れた一撃/Tainted Strike]] ({{Gatherer|id=209049}})
+
:[[汚れた一撃/Tainted Strike]]({{Gatherer|id=209049}})
:[[着実な進歩/Steady Progress]] ({{Gatherer|id=194361}})
+
:[[着実な進歩/Steady Progress]]({{Gatherer|id=194361}})
:[[ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine]] ({{Gatherer|id=207875|口元から飛ぶしぶき}})
+
:[[ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine]]({{Gatherer|id=207875|口元から飛ぶしぶき}})
:[[容赦無い潮流/Inexorable Tide]] ({{Gatherer|id=194363}})
+
:[[容赦無い潮流/Inexorable Tide]]({{Gatherer|id=194363}})
:[[胆液の鼠/Ichor Rats]] ({{Gatherer|id=194177|目から流れる黒い液体}})
+
:[[胆液の鼠/Ichor Rats]]({{Gatherer|id=194177|目から流れる黒い液体}})
:[[モリオックの肉裂き/Moriok Reaver]] ({{Gatherer|id=194309|目から流れる黒い液体}})
+
:[[モリオックの肉裂き/Moriok Reaver]]({{Gatherer|id=194309|目から流れる黒い液体}})
:[[嚢胞抱え/Cystbearer]] ({{Gatherer|id=205477|口から滴る黒い液体}})
+
:[[嚢胞抱え/Cystbearer]]({{Gatherer|id=205477|口から滴る黒い液体}})
 
:その他多数
 
:その他多数
  
61行: 46行:
 
:{{フレイバーテキスト|彼らがちらつき蛾から集めた血清は、魔女エンジンの継ぎ目の油になった。||[[血清掻き/Serum Raker]]}}
 
:{{フレイバーテキスト|彼らがちらつき蛾から集めた血清は、魔女エンジンの継ぎ目の油になった。||[[血清掻き/Serum Raker]]}}
 
:{{フレイバーテキスト|ファイレクシアの油に耐えうるミラディンの生物にとっては、歯ごたえのある食べ物が大量に増えただけのことだ。||[[オオアゴザウルス/Gnathosaur]]}}
 
:{{フレイバーテキスト|ファイレクシアの油に耐えうるミラディンの生物にとっては、歯ごたえのある食べ物が大量に増えただけのことだ。||[[オオアゴザウルス/Gnathosaur]]}}
==脚注==
+
 
<references />
+
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/terms-engagement-2010-09-22 The Terms of Engagement] / [http://web.archive.org/web/20160329135421/http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010032/ 約束の時(Internet Archive)] (Savor the Flavor [[2010年]]9月22日 [[Doug Beyer]]著)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/115 Infectiously Phyrexian Art]/[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010120/ ファイレクシアのアートは感染する][[WotC]]/日本語公式サイトによる和訳)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/infectiously-phyrexian-art-2010-11-02 Infectiously Phyrexian Art]/[https://web.archive.org/web/20150611013113/http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010120/ ファイレクシアのアートは感染する(Internet Archive)](Savor The Flavor 2010年11月3日 Doug Beyer著)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/109 The Terms of Engagement]/[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010032/ 約束の時](同上)
*[https://markrosewater.tumblr.com/post/674585507821404160/will-there-be-an-explanation-about-how-phyrexians Will there be an explanation about how Phyrexians]([[Blogatog]] [[2022年]]1月27日 [[Mark Rosewater]]著 プレインズウォーカーと油について)
+
 
*[[ファイレクシア/Phyrexia]]
 
*[[ファイレクシア/Phyrexia]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE