「ビッグスコア」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Otheruses|[[カード・セット]]|[[ニューカペナの街角]]初出の[[インスタント]]|大勝ち/Big Score}}
+
{{新製品}}
 
{{情報ボックス/エキスパンション
 
{{情報ボックス/エキスパンション
 
|英語名=The Big Score  
 
|英語名=The Big Score  
6行: 6行:
 
|略号=BIG
 
|略号=BIG
 
|発売日=2024年4月19日
 
|発売日=2024年4月19日
|セット枚数=全95種類<br>(30種類+各種バリエーション)
+
|セット枚数=全 種類<br>(30種類+各種バリエーション)
 
}}
 
}}
  
12行: 12行:
  
 
==概要==
 
==概要==
[[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]に開拓以前から存在していたとされる伝説の地、宝物庫/The Vaultことマーグ・タラナウ/Maag Taranauに収められていた宝をイメージした[[カード・セット]]。サンダー・ジャンクションの無法者とは別に独自のエキスパンション・シンボルとコレクター番号を持つが、'''[[スタンダード]]、[[パイオニア]]、[[モダン]]を含む各フォーマットで使用可能'''。
+
[[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]に開拓以前から存在していたとされる伝説の地、マーグ・タラナウ/Maag Taranauの宝物庫/The Vaultに収められていた宝をイメージした[[カード・セット]]。サンダー・ジャンクションの無法者とは別に独自のエキスパンション・シンボルとコレクター番号を持つが、'''スタンダードを含む各フォーマットで使用可能'''。
  
サンダー・ジャンクションの無法者の[[プレイ・ブースター]]から、[[ザ・リスト]]と同じ扱いで[[コモン]]の[[スロット]]1枚を置換する形で出現する。20%の確率で出現するが、ビッグスコアではなく[[スペシャルゲスト]]が出現する可能性もある。[[稀少度]]はすべて[[神話レア]]となっている。
+
サンダー・ジャンクションの無法者の[[プレイ・ブースター]]から、[[ザ・リスト]]と同じ扱いで[[コモン]]の[[スロット]]1枚を置換する形で出現する。20%の確率で出現するが、ビッグスコアではなく[[スペシャルゲスト]]が出現する可能性もある。
  
通常版とは別に拡張アート版と、宝物庫の扉をモチーフとした特殊なフレームと異なるイラストを持つ宝物庫フレーム/Vault Frame版が存在しており、これらはコレクター・ブースターからのみ入手できる。さらに一部の宝物庫フレーム版にはフレーム部分に特別な金の箔押しがされた「[[プレミアム・カード#特殊なフォイル仕様|レイズド・フォイル仕様]]」が存在し、これもコレクター・ブースターから低確率で入手できるが、どの言語のブースターでも英語版のカードしか出現しない。
+
通常版とは別に拡張アート版と、特殊なフレームと異なるイラストを持つ宝物庫フレーム/Vault Frame版が存在しており、これらはコレクター・ブースターからのみ入手できる。さらに一部の宝物庫フレーム版にはフレーム部分に特別な金の箔押しがされた「[[プレミアム・カード#特殊なフォイル仕様|レイズド・フォイル仕様]]」が存在し、これもコレクター・ブースターから低確率で入手できるが、どの言語のブースターでも英語版のカードしか出現しない。
  
登場[[メカニズム]]は[[サイクリング]]、[[秘匿]]、[[調査]]、[[手掛かり]]、[[食物]]、[[血]]、[[地図]]。名前の無いテーマとしては、[[アーティファクト]](特に[[トークン]])を参照するカードが多い。
+
*元々は[[機械兵団の進軍:決戦の後に]]のように小型セットとして展開されるはずだった<ref>[https://twitter.com/mtgjp/status/1761126211806450012 マジック:ザ・ギャザリング](日本公式X [[2024年]]2月24日)</ref>。
 
+
*元々は[[機械兵団の進軍:決戦の後に]]のように小型セットとして展開されるはずだったカードの一部を抜粋して収録している<ref>[https://twitter.com/mtgjp/status/1761126211806450012 マジック:ザ・ギャザリング](日本公式X [[2024年]]2月24日)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/outlaws-of-the-land-part-2 Outlaws of the Land, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037723/ この地の『無法者』 その2]([[Making Magic]] [[2024年]]4月1日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
 
*当初は"The Vault"という名前で紹介されていた<ref>[https://twitter.com/wizards_magic/status/1761116100131987726 Magic: The Gathering](米国公式X [[2024年]]2月24日)</ref>。
 
*当初は"The Vault"という名前で紹介されていた<ref>[https://twitter.com/wizards_magic/status/1761116100131987726 Magic: The Gathering](米国公式X [[2024年]]2月24日)</ref>。
*"Big Score"は「大成功」を表す俗語。
 
  
 
===入手方法===
 
===入手方法===
 
;[[プレイ・ブースター]]
 
;[[プレイ・ブースター]]
:20%の確率で[[コモン]]1枚が[[スペシャルゲスト]]かビッグスコアのカードに置換される。スペシャルゲストは64パックに1つの割合で出現する<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/whats-new-on-the-list-for-outlaws-of-thunder-junction What's New on The List for Outlaws of Thunder Junction]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月5日)</ref>ため、ビッグスコアが出現する確率は約18%となる。
+
:20%の確率で[[コモン]]1枚が[[スペシャルゲスト]]かビッグスコアのカードに置換される。
:特定のカードを入手する確率はサンダー・ジャンクションの無法者の特定の神話レアを入手する確率とほぼ同じである。
+
  
 
;[[コレクター・ブースター]]
 
;[[コレクター・ブースター]]
37行: 33行:
 
:ノンフォイル仕様のレアか神話レアのブースター・ファン版のカードのスロットが1つあり、サンダー・ジャンクションの無法者のカードか宝物庫フレーム版ビッグスコアが出現する可能性がある。
 
:ノンフォイル仕様のレアか神話レアのブースター・ファン版のカードのスロットが1つあり、サンダー・ジャンクションの無法者のカードか宝物庫フレーム版ビッグスコアが出現する可能性がある。
 
:伝統的フォイル仕様のレアか神話レアのスロットが1つあり、サンダー・ジャンクションの無法者のカードかビッグスコアが出現する可能性がある。
 
:伝統的フォイル仕様のレアか神話レアのスロットが1つあり、サンダー・ジャンクションの無法者のカードかビッグスコアが出現する可能性がある。
 
==主な開発スタッフ==
 
*[[Adam Prosak]]([[展望デザイン・チーム]]リーダー)
 
*[[Dave Humpherys]]([[セット・デザイン・チーム]]リーダー)
 
  
 
==脚注==
 
==脚注==
46行: 38行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/TheBigScore/ カードリスト](Wisdom Guild)
 
 
*[https://magic.wizards.com/ja/products/outlaws-of-thunder-junction/card-image-gallery 『サンダー・ジャンクションの無法者』カードイメージギャラリー](マジック米国公式サイト日本語版)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/products/outlaws-of-thunder-junction/card-image-gallery 『サンダー・ジャンクションの無法者』カードイメージギャラリー](マジック米国公式サイト日本語版)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/news/feature/collecting-outlaws-of-thunder-junction 『サンダー・ジャンクションの無法者』をコレクションする]([[Daily MTG]] [[2024年]]3月26日)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/news/feature/collecting-outlaws-of-thunder-junction 『サンダー・ジャンクションの無法者』をコレクションする]([[Daily MTG]] [[2024年]]3月26日)
52行: 43行:
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
**[[サンダー・ジャンクションの無法者]]
 
**[[サンダー・ジャンクションの無法者]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE