「パントマイム役者」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
{{#card:Goblin Mime}}
 
{{#card:Goblin Mime}}
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
|カード名=[[時限マイム爆弾/Ticking Mime Bomb|Ticking Mime Bomb / 時限マイム爆弾]]
+
|カード名=Ticking Mime Bomb / 時限マイム爆弾
 
|コスト=(3)(赤)
 
|コスト=(3)(赤)
 
|タイプ=アーティファクト クリーチャー — 道化師(Clown) ロボット(Robot) パントマイム役者(Mime)
 
|タイプ=アーティファクト クリーチャー — 道化師(Clown) ロボット(Robot) パントマイム役者(Mime)
|カードテキスト=時限マイム爆弾が戦場に出た時、声も出さず特定のクリーチャーも指さずにゲーム外の人物1人にパントマイムし、その後、その人はあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を選ぶ。これはその選ばれたクリーチャーに、あなたがコントロールしているロボット(Robot)の数の2倍に等しい点数のダメージを与える。<br />[どんぐりシンボル付き - トーナメントでは使用できない。]
+
|カードテキスト=時限マイム爆弾が戦場に出た時、声も出さず特定のクリーチャーも指さずにゲーム外の人物1人にパントマイムし、その後、その人はあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を選ぶ。これはその選ばれたクリーチャーに、あなたがコントロールしているロボット(Robot)の数の2倍に等しい点数のダメージを与える。<br>[どんぐりシンボル付き - トーナメントでは使用できない。]
 
|PT=2/2
 
|PT=2/2
 +
|Gathererid=580791
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
  
[[アンヒンジド]]で[[Goblin Mime]]が登場し、その後[[Unfinity]]で[[時限マイム爆弾/Ticking Mime Bomb]]が登場した。かなり特殊な[[職業]]なので、通常の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]での登場の確率は低いだろう。
+
[[アンヒンジド]]で[[Goblin Mime]]が登場し、その後[[Unfinity]]で[[時限マイム爆弾/Ticking Mime Bomb]]が登場した。かなり特殊な[[職業]]なので、[[黒枠]]での登場の確率は低いだろう。
  
 
*アンヒンジドでの対訳では「パントマイム役者」だったが、[https://mtg-jp.com/cardlist/list/UNF 『Unfinity』日本語対訳カードリスト]では「'''マイム役者'''」と訳された。
 
*アンヒンジドでの対訳では「パントマイム役者」だったが、[https://mtg-jp.com/cardlist/list/UNF 『Unfinity』日本語対訳カードリスト]では「'''マイム役者'''」と訳された。
*「[[Wiktionary:ja:mime|mime]]」とは、台詞を用いず身振りや表情で演じる劇、またはその劇を行う役者のこと。
+
*「Mime」とは、台詞を用いず身振りや表情で演じる劇、またはその劇を行う役者のこと。
**なお、電子メールでさまざまなフォーマットを扱うための規格も[[Wikipedia:ja:Multipurpose Internet Mail Extensions|MIME]]というが、こちらはMultipurpose Internet Mail Extensionsの略で上記の劇とは関係ない。
+
**なお、電子メールでさまざまなフォーマットを扱うための規格もMIMEというが、こちらはMultipurpose Internet Mail Extensionsの略で上記の劇とは関係ない。
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE