「パンチアウト・カード」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''パンチアウト・カード'''(''Punch-out Card'')または'''パンチ・カード'''(''Punch Card'')とは、[[カウンター (目印)|カウンター]]などの目印用に公式に配布される、ミシン目のついた[[カード]]状の[[マーカー]]である。
 
'''パンチアウト・カード'''(''Punch-out Card'')または'''パンチ・カード'''(''Punch Card'')とは、[[カウンター (目印)|カウンター]]などの目印用に公式に配布される、ミシン目のついた[[カード]]状の[[マーカー]]である。
  
[[アモンケット]]で初登場した。パンチアウト・カードには、一枚につきいくつかのカウンターなどが印刷されており、さらにミシン目によりカウンターなどを切り離して使えるようになっている。
+
パンチアウト・カードには、一枚につきいくつかのカウンターなどが印刷されており、さらにミシン目によりカウンターなどを切り離して使えるようになっている。
  
いくつかの[[カード・セット]]の[[ブースターパック]]には、一定の確率で[[トークン・カード]]の代わりにパンチアウト・カードが封入されている。[[構築済みデッキ]]に封入されているものもある。[[イコリア:巨獣の棲処]]以降、[[希少度]]の略号は'''X'''。
+
[[アモンケット]][[破滅の刻]][[イコリア:巨獣の棲処]]の[[ブースターパック]]には、一定の確率で[[トークン・カード]]の代わりにパンチアウト・カードが封入されている。
 
+
*カード自体が持つ[[メカニズム]]ではないが、[[ストーム値]]は3とされる。
+
 
+
==一覧==
+
特筆のない限り、[[ブースターパック]]の[[トークン・カード]]枠に一定の確率で封入されている。
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
!セット名!!印刷されているカウンターやマーカー!!備考
+
|-
+
|[[アモンケット]]||[[不朽]]用マーカー<br/>[[督励]]用マーカー<br/>[[-1/-1カウンター]]<br/>[[石材カウンター]]||
+
|-
+
|[[破滅の刻]]||[[永遠]]用マーカー<br/>[[督励]]用マーカー<br/>[[-1/-1カウンター]]<br/>[[石材カウンター]]||
+
|-
+
|[[イコリア:巨獣の棲処]]||[[キーワード・カウンター]]([[飛行]]、[[先制攻撃]]、[[接死]]、[[呪禁]]、[[絆魂]]、[[威迫]]、[[到達]]、[[トランプル]]、[[警戒]])<br/>[[+1/+1カウンター]]||[[統率者2020]]の[[共生体の群れ/Symbiotic Swarm]]にも封入されている
+
|-
+
|[[統率者2020]]||[[キーワード・カウンター]]([[飛行]]、[[先制攻撃]]、[[二段攻撃]]、[[接死]]、[[呪禁]]、[[破壊不能]]、[[絆魂]]、[[トランプル]]、[[警戒]])||[[構築済みデッキ]]の[[共生体の群れ/Symbiotic Swarm]]に封入
+
|-
+
|[[ニューカペナの街角]]||[[キーワード・カウンター]]([[飛行]]、[[先制攻撃]]、[[警戒]]、[[絆魂]])<br/>[[+1/+1カウンター]]<br/>[[盾カウンター]]||キーワード・カウンターが印刷されているもの(コレクター番号4)とそうでないもの(コレクター番号3)がある
+
|-
+
|rowspan="3"|[[ニューカペナの街角統率者デッキ]]||[[+1/+1カウンター]]<br/>[[盾カウンター]]<br/>[[蓄積カウンター]]||[[構築済みデッキ]]の[[壮麗な斡旋屋一家/Bedecked Brokers]]に封入
+
|-
+
|[[+1/+1カウンター]]||[[常夜会一家の活動/Obscura Operation]]、[[貴顕廊一家の殺戮/Maestros Massacre]]、[[土建組一家の猛威/Riveteers Rampage]]に封入<br/>裏面は一家のシンボルマーク
+
|-
+
|[[+1/+1カウンター]]<br/>[[使嗾]]用マーカー||[[舞台座一家の喧騒/Cabaretti Cacophony]]に封入
+
|-
+
|[[兄弟戦争]]||[[+1/+1カウンター]]<br/>[[試作]]用マーカー||[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036475/ 公式サイトのトークン一覧]には記載されていない。<br/>試作マーカーは歯車が描かれている
+
|-
+
|[[イクサラン:失われし洞窟]]||[[+1/+1カウンター]]<br/>[[麻痺カウンター]]<br/>[[最終カウンター]]||
+
|-
+
|[[カルロフ邸殺人事件]]||[[容疑]]/[[解明完了|事件解明]]マーカー × 2<br>[[麻痺カウンター]]/[[驚くべき証人の喚問/Call a Surprise Witness|飛行カウンター]]<br>[[+1/+1カウンター]]/[[名うての殺人鬼、虐殺少女/Massacre Girl, Known Killer|-1/-1カウンター]]<br>[[クリプテックス/Cryptex|開錠カウンター]]/[[説き伏せる尋問者/Persuasive Interrogators|毒カウンター]]||
+
|}
+
  
 
==参考==
 
==参考==
42行: 11行:
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/more-meets-ikoria-2020-04-06 More Than Meets the Ikoria]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0033923/ 『イコリア』に出会う以上に]
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/more-meets-ikoria-2020-04-06 More Than Meets the Ikoria]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0033923/ 『イコリア』に出会う以上に]
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/twinkle-someones-ikoria-2020-04-13 A Twinkle in Someone's Ikoria]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0033943/ あるイコリアのきらめき]
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/twinkle-someones-ikoria-2020-04-13 A Twinkle in Someone's Ikoria]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0033943/ あるイコリアのきらめき]
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/tokens-streets-new-capenna-2022-04-20 The Tokens from Streets of New Capenna]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035983/ 『ニューカペナの街角』のトークン]
 
*[[物品]]
 
 
*[[マーカー]]
 
*[[マーカー]]
 
*[[トークン・カード]]
 
*[[トークン・カード]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE