「ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Nivmagus Elemental}}
 
{{#card:Nivmagus Elemental}}
  
「[[スタック]]上の[[呪文]][[追放]]する」という、他に類を見ない[[起動コスト]]の[[起動型能力]]を持つ[[クリーチャー]]。
+
[[呪文]]([[スタック]]上の[[カード]])を[[追放]]する」という、他に類を見ない[[コスト]]の[[起動型能力]]を持つ[[クリーチャー]]。
  
[[強化]]値が大きい上に永続するため、[[能力]]を一度でも使えれば1[[マナ]]域としては破格の[[クロック]]になる。しかしその特殊な[[コスト]]が問題で、[[手札]]を1枚[[捨てる]]のに相当する[[カード・アドバンテージ]]の損失に加えて[[唱える]]ためのマナがかかる上、[[ソーサリー]]や[[対象]]を取る呪文はタイミングの自由も利かないと、なかなかクセが強い。[[打ち消す|打ち消さ]]れるか[[立ち消え]]ることが確定した呪文をコストにできれば無駄がないが、積極的に活用するにはやはり一工夫必要。
+
[[強化]]値が大きい上に永続するため、[[能力]]を一度でも使えれば1[[マナ]]域としては破格の[[クロック]]になる。しかしその特殊なコストが問題で、[[手札]]を1枚[[捨てる]]のに相当する[[カード・アドバンテージ]]の損失に加えて[[唱える]]ためのマナがかかる上、[[ソーサリー]]や[[対象]]を取る呪文はタイミングの自由も利かないと、なかなかクセが強い。[[打ち消す|打ち消さ]]れるか[[立ち消え]]ることが確定した呪文をコストにできれば無駄がないが、積極的に活用するにはやはり一工夫必要。
 
+
[[リミテッド]]では貴重な[[除去]]呪文や[[引く|ドロー]]呪文を無理に消費する必要はないが、大きくなれる1マナクリーチャーというだけでもそこまで悪くはない。
+
  
 
*[[手札破壊]]や[[土地破壊]]、1点[[火力]]など、有用だが局面によっては[[腐る]]カードとの相性はよい。
 
*[[手札破壊]]や[[土地破壊]]、1点[[火力]]など、有用だが局面によっては[[腐る]]カードとの相性はよい。
 
*[[フラッシュバック]]や[[反復]]の2発目を[[食べる]]のも有効。
 
*[[フラッシュバック]]や[[反復]]の2発目を[[食べる]]のも有効。
 
*呪文の[[コピー]]、特に[[ストーム]]や[[複製]]による複数のコピーをコストにすれば大幅な[[サイズ]]アップも見込める。
 
*呪文の[[コピー]]、特に[[ストーム]]や[[複製]]による複数のコピーをコストにすれば大幅な[[サイズ]]アップも見込める。
**[[ラヴニカへの回帰]]で登場した[[超過]]は元となった[[放射/Radiate]]とは異なり、呪文の数が増えているわけではないので注意。
 
 
*[[集団意識]]対策としての利用法も考えられる。
 
*[[集団意識]]対策としての利用法も考えられる。
 +
**[[超過]]は元となった[[放射/Radiate]]とは異なり、呪文の数が増えているわけではないので注意。
 +
 +
[[リミテッド]]では貴重な[[除去]]呪文や[[引く|ドロー]]呪文を無理に消費する必要はないが、大きくなれる1マナクリーチャーというだけでもそこまで悪くはない。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
20行: 20行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/lab/nu-magnetism-level-2012-09-06 A Nu-Magnetism Level](DailyMTG.com、From the Lab、文:[[Noel deCordova]])
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ftl/212 A Nu-Magnetism Level](DailyMTG.com、From the Lab、文:[[Noel deCordova]])
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE