「ドローン」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ドローン'''/''Drone''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
+
'''ドローン'''/''Drone''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。そのうちのほとんどが[[ミラディン・ブロック]]と[[ゼンディカー・ブロック]]で登場しており、[[白]]以外のすべての[[色]]に存在し、[[アーティファクト・クリーチャー]]であるドローンもいる。
  
{{#card:Spike Drone}}
 
 
{{#card:Somber Hoverguard}}
 
{{#card:Somber Hoverguard}}
{{#card:Forerunner of Slaughter}}
+
{{#card:Wanderguard Sentry}}
 +
{{#card:Nest Invader}}
  
初出は[[ミラディン・ブロック]][[オラクル]]変更によって[[カード名]]にDroneを含む[[スパイクの徒食者/Spike Drone]][[ヴィセリッドの徒食者/Viscerid Drone]]もドローンになった。
+
ミラディン・ブロックで登場したものは、[[アーティファクト・クリーチャー]]の様な風貌をしており、全てが[[]]で、[[飛行]]を持つものが多い。[[ニューロック/Neurok|ニューロック]]の監視やルーメングリッド付近の治安維持をする存在として[[ヴィダルケン]]が使役している。「空護り(Hoverguard)」と「地護り(Wanderguard)」が確認されており、もちろん空護りは全て飛行持ち。また、相手の行動を阻害する[[能力]]を持っているものが多い。最も活躍したのは[[親和]]([[アーティファクト]])を持った[[厳粛な空護り/Somber Hoverguard]]だろう。
  
[[]]以外のすべての[[]][[無色]]に存在する。
+
ゼンディカー・ブロックでは、すべてのドローンが同時に[[エルドラージ]][[クリーチャー・タイプ]]を併せ持っている。[[黒]]、[[赤]]、[[緑]]のものが存在し、[[無色]]のドローンは存在しない。すべてがエルドラージ・[[落とし子]]トークンに関連のある能力を持っている。ドローンは三体の[[伝説の]]エルドラージの血統に連なる血族であり、落とし子を率いたり生み出したりしてエルドラージが増殖してゆくという設定を能力に反映されているようだ。これらの中でも[[コジレックの捕食者/Kozilek's Predator]]と[[巣の侵略者/Nest Invader]]は色の関係もあり、[[エルドラージの碑]][[デッキ]]や[[集団変身]]デッキ
 +
でよく用いられた。
  
ミラディン・ブロックおよび[[ミラディンの傷跡ブロック]]で登場したものはほとんどが[[青]]で、[[飛行]]や相手を阻害する[[能力]]を持つものが多い。[[エルドラージ覚醒]]および[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]では[[エルドラージ]]・ドローンが登場。エルドラージ覚醒には[[黒]]、[[赤]]、[[緑]]のものが存在し、いずれもエルドラージ・[[落とし子]]・[[トークン]]に関連のある能力を持っている。続編である戦乱のゼンディカー・ブロックに登場するエルドラージ・ドローンはいずれも[[無色]]([[キーワード能力]]の[[欠色]]により無色になっているものも含む)。
+
*[[オラクル]]変更によって[[スパイクの徒食者/Spike Drone]][[ヴィセリッドの徒食者/Viscerid Drone]]もドローンになった。
 
+
*Droneはミツバチの雄の意味。ミツバチの雄は働きバチと呼ばれる雌と違い受精の役割しか果さないので、そこから転じて「怠け者・穀潰し」の意味も持つ。訳語の徒食者はそれを汲んでいるのだが、SFなどでは昆虫的な社会集団の端末や無人機械の意味で使われる事が多く、MTGでのDroneもそれらのイメージを持ったカードである。
ドローン・トークンを[[生成]]する[[カード]]として[[踊る影、魁渡/Kaito, Dancing Shadow]]が存在する。
+
 
+
==ストーリー==
+
Droneはミツバチの雄の意味。ミツバチの雄は働きバチと呼ばれる雌と違い受精の役割しか果さないので、そこから転じて「怠け者・穀潰し」の意味も持つ。昔の訳語の徒食者はそれを汲んでいるのだが、SFや現実世界などではそこからさらに転じて昆虫的な社会集団の端末や自律する無人機械の意味で使われる事が多く(→[[Wikipedia:ja:ドローン]])、[[マジック:ザ・ギャザリング]]でのDroneもそれらのイメージを持った[[カード]]としてデザインされている。サイバーパンクを意識した[[神河:輝ける世界]]の[[探照灯の相棒/Searchlight Companion]]は現実世界でのドローンのイメージに最も近いと言える。
+
 
+
*[[カード名]]では長い間「徒食者」と訳されてきたが、戦乱のゼンディカーからは「ドローン」とそのまま音写で書かれるようになった。「小型無人飛行機」という意味でのドローンという言葉が一般に浸透してきたことも理由の一つと考えられる。
+
 
+
;[[ミラディン/Mirrodin]]
+
:この[[次元/Plane]]でのドローンは[[アーティファクト・クリーチャー]]の様な風貌をしており、[[ニューロック/Neurok]]の監視や[[ルーメングリッド/Lumengrid]]付近の治安維持をする存在として[[ヴィダルケン]]が使役している。「自律する無人機械」のような意味合いで使われており、「空護り/Hoverguard」と「地護り/Wanderguard」が確認されている。
+
 
+
;[[ゼンディカー/Zendikar]]
+
:この次元でのドローンは三体の[[伝説の]][[エルドラージ/Eldrazi]]の血統に連なる血族であり、落とし子や[[末裔]]を率いたり生み出したりしている。こちらは「昆虫的な社会集団の端末」の意味合いに近い。[[エルドラージ/Eldrazi]]の項も参照。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Drone|ドローン(Drone)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Drone|ドローン(Drone)}}
*{{WHISPER検索/カードテキスト|Drone|ドローン(Drone)}}
 
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|とろーん]]
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|とろーん]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE