「ドロスのゴーレム/Dross Golem」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[親和]]([[沼]])の[[ゴーレム]]。[[黒]]らしく[[畏怖]]付き。
 
[[親和]]([[沼]])の[[ゴーレム]]。[[黒]]らしく[[畏怖]]付き。
  
[[切り刻まれた軍勢/Severed Legion]]と[[暴食するゾンビ/Gluttonous Zombie]]の中間なので、[[沼/Swamp]]が1つあれば丁度いいくらいの性能。2つ以上あればかなりの[[コスト・パフォーマンス]]である。[[アーティファクト・クリーチャー]]が多く、畏怖が相対的に弱い[[環境]]に合わせての[[コスト]]設定だろう。
+
[[切り刻まれた軍勢/Severed Legion]]と[[暴食するゾンビ/Gluttonous Zombie]]の中間なので、[[沼/Swamp]]が1つあれば丁度いいくらいの性能。
 +
2つ以上あればかなりの[[コスト・パフォーマンス]]である。
 +
[[アーティファクト・クリーチャー]]が多く、畏怖が相対的に弱い[[環境]]に合わせての[[コスト]]設定だろう。
  
[[リミテッド]]では[[回避能力]]が貴重であるとは言え、[[ミラディン・ブロック]]のリミテッドで畏怖が活きるケースは希。[[サイズ]]を活かせる程度までコストを下げるためには、やはりある程度黒が濃い[[デッキ]]で使うのが無難だ。
+
[[リミテッド]]では[[回避能力]]が貴重であるとは言え、[[ミラディン・ブロック]]のリミテッドで[[畏怖]]が活きるケースは希。
 +
[[サイズ]]を活かせる程度まで[[コスト]]を下げるためには、やはりある程度[[黒]]が濃い[[デッキ]]で使うのが無難だ。
  
[[パウパー]]では初期の[[黒コントロール#パウパー|黒単コントロール]]で採用されることがあった。
+
<!-- -[[画像:Dross Golem|イラスト]]は、かなりE.T.に似ている。
 +
別にETと関連する能力や背景のあるカードでもないのにいきなりETに似ている、なんて書かれても…しかもそれほど似てないし。 -->
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
[[ダークスティール]]の、特定の[[基本土地タイプ]]に対する[[親和]]を持つ[[ゴーレム]]。
{{サイクル/ダークスティールの基本土地タイプに対する親和を持つゴーレム}}
+
*[[剃刀のゴーレム/Razor Golem]]
 +
*[[尖塔のゴーレム/Spire Golem]]
 +
<!-- -[[ドロスのゴーレム/Dross Golem]] -->
 +
*[[オキシダのゴーレム/Oxidda Golem]]
 +
*[[絡み森のゴーレム/Tangle Golem]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ドロス/Dross]] ([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE