「ドルイドの使い魔/Druid's Familiar」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
組を作れば自身も[[強化]]される。[[シングルシンボル]]の4[[マナ]]4/4なら水準以上の性能である。もちろん相棒の[[サイズ]]を大きくできるのも強力で、[[回避能力]]持ちを即席[[フィニッシャー]]にできる。[[明滅]]させるカードで[[コンバット・トリック]]に使えるのも覚えておきたい。
 
組を作れば自身も[[強化]]される。[[シングルシンボル]]の4[[マナ]]4/4なら水準以上の性能である。もちろん相棒の[[サイズ]]を大きくできるのも強力で、[[回避能力]]持ちを即席[[フィニッシャー]]にできる。[[明滅]]させるカードで[[コンバット・トリック]]に使えるのも覚えておきたい。
  
 +
*[[コモン]]には+1/+1修整の[[信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage]]、[[レア]]には+4/+4修整の[[ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart]]がいる。
 
*[[熊]]だけあって、組を作らない状態の基本スペックは2/2[[バニラ]]で、[[熊 (俗称)|熊]]相当である。
 
*[[熊]]だけあって、組を作らない状態の基本スペックは2/2[[バニラ]]で、[[熊 (俗称)|熊]]相当である。
 
==関連カード==
 
[[アヴァシンの帰還]]の、[[P/T]][[修整]]を共有する[[緑]]の[[結魂]][[クリーチャー]]。[[神話レア]]以外の[[稀少度]]に1枚ずつ存在する。
 
*[[信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage]] - +1/+1修整([[コモン]])
 
*[[ドルイドの使い魔/Druid's Familiar]] - +2/+2修整([[アンコモン]])
 
*[[ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart]] - +4/+4修整([[レア]])
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE