「ドラフト点数表/カラデシュ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
45行: 45行:
 
:1枚勝ててしまう[[システムクリーチャー]]。生き残れば勝ちなので[[黒]]の墓地回収でフォローしよう。
 
:1枚勝ててしまう[[システムクリーチャー]]。生き残れば勝ちなので[[黒]]の墓地回収でフォローしよう。
 
;6点 [[第九橋の巡回員/Ninth Bridge Patrol]] - C
 
;6点 [[第九橋の巡回員/Ninth Bridge Patrol]] - C
:[[トークン]]や[[明滅]]戦略と組み合わせるといい働きをしてくれる。
+
:[[トークン]]や[[ブリンク]]戦略と組み合わせるといい働きをしてくれる。
 
;4点 [[圧点/Pressure Point]] - C
 
;4点 [[圧点/Pressure Point]] - C
 
:単なる数合わせ。
 
:単なる数合わせ。
463行: 463行:
 
:緑マナで接死がつくアーティファクト・クリーチャー。序盤はアタッカー、終盤はブロッカーと腐りづらい。
 
:緑マナで接死がつくアーティファクト・クリーチャー。序盤はアタッカー、終盤はブロッカーと腐りづらい。
 
;7点 [[楕円競走車/Ovalchase Dragster]] - U
 
;7点 [[楕円競走車/Ovalchase Dragster]] - U
:走る火力。いきなりの6点ダメージは[[ゲーム]]を決定づけることも。前がかりなデッキでは優秀。
+
:走る火力。いきなりの6点ダメージは試合を決定づけることも。前がかりなデッキでは優秀。
 
;6点 [[パンハモニコン/Panharmonicon]] - R
 
;6点 [[パンハモニコン/Panharmonicon]] - R
 
:シナジー前提のカードであり、ただ置いておいたとして強いものではない。
 
:シナジー前提のカードであり、ただ置いておいたとして強いものではない。
473行: 473行:
 
:マナフィルター+ドロー+アーティファクト。使って不便なことはほぼ無い。
 
:マナフィルター+ドロー+アーティファクト。使って不便なことはほぼ無い。
 
;8点 [[改革派の貨物車/Renegade Freighter]] - C
 
;8点 [[改革派の貨物車/Renegade Freighter]] - C
:攻撃時5/4トランプルは脅威。受けられなければそのままゲームを終わらせかねない3マナコモン。
+
:攻撃時5/4トランプルは脅威。受けられなければそのまま試合を終わらせかねない3マナコモン。
 
;8点 [[屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger]] - R
 
;8点 [[屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger]] - R
 
:安価に何度も蘇る息の長いアタッカー。
 
:安価に何度も蘇る息の長いアタッカー。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE