「ドライアドの闘士/Dryad Militant」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Dryad Militant}}
 
{{#card:Dryad Militant}}
  
[[混成カード]]の1[[マナ]]2/1[[クリーチャー]]。[[インスタント]]と[[ソーサリー]]・[[カード]][[墓地]]に置かれることを妨害する。
+
[[混成カード]]の1[[マナ]]2/1[[クリーチャー]]。[[インスタント]]と[[ソーサリー]]・[[カード]][[墓地]]に置かせなくする。
  
自身も墓地利用をしづらくなるので[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]の[[上位互換]]ではないが、[[デッキ]][[構築]]の段階から意識しておけば実質デメリットはない。[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]などに[[メインデッキ]]から対策できる優秀な[[ウィニー]]クリーチャー。
+
自身も[[墓地]]利用をしづらくなるので[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]の[[上位互換]]ではないが、[[デッキ]][[構築]]の段階から意識しておけば実質デメリットはない。[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]などに[[メインデッキ]]から対策できる優秀な[[ウィニー]]クリーチャー。
  
[[モダン]]では[[Death & Taxes#モダン|Death & Taxes]]で採用されることがある。
+
[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]][[パーマネント]]が戦場から墓地に置かれるとき追放する。この流れを汲んでいるカードと思われる。
 
+
*[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]や[[発掘]]・[[スレッショルド]]・[[フラッシュバック]]などの妨害に使える。
+
*当時は似た効果に先例がなかったが、[[白]]が変更を防ぎ追放する色であること・[[緑]]が墓地に干渉する色であることからこの[[色]]となった<ref>[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004199/ ラヴニカがやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!]([[Making Magic]] [[2012年]]9月24日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
*[[ラヴニカへの回帰]]の[[ゲームデー]]の参加賞としてテキストボックスレスの[[プロモーション・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/promo-cards-2012-09-11 Promo Cards](Arcana 2012年9月11日 [[Monty Ashley]]著)</ref>。[[CHAMPSプロモ]]も参照。
+
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*[[殺害/Murder]]などのインスタントやソーサリーでドライアドの闘士が直接[[戦場を離れる|戦場を離れた]]場合、その[[呪文]][[解決]]終了の時点ですでにカードを追放する[[常在型能力]]は機能しないため、そのカードは墓地に置かれる。
+
*[[殺害/Murder]]などのインスタントやソーサリーでドライアドの闘士が直接[[破壊]](あるいは[[追放]][[バウンス]]など)された場合、そのインスタントやソーサリーは墓地に置かれる。
*ドライアドの闘士に[[ダメージ]]やマイナス[[修整]]を与えるインスタントやソーサリーの場合、その呪文の解決終了の時点ではドライアドの闘士は戦場を離れていないため、まだカードを追放する常在型能力は有効でありそのカードは追放される。ドライアドの闘士が墓地に置かれるのは解決後の[[状況起因処理]]によるものである。
+
*ドライアドの闘士に[[ダメージ]]やマイナス[[修整]]を与えるインスタントやソーサリーの場合、ドライアドの闘士が墓地に置かれるのはその[[呪文]]が[[解決]]した後の[[状況起因処理]]の際なので、インスタントやソーサリーは追放される。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ラヴニカへの回帰の1マナ混成クリーチャー}}
 
{{サイクル/ラヴニカへの回帰の1マナ混成クリーチャー}}
==脚注==
+
 
<references />
+
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper/wallpaper-week-dryad-militant-2012-10-10 壁紙] ([[WotC]])
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/1078 壁紙] ([[WotC]])
*[[墓地対策カード]]
+
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE