「デヴィルに選ばれし者、ファリダ/Farideh, Devil's Chosen」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Farideh, Devil's Chosen}}
 
{{#card:Farideh, Devil's Chosen}}
[[サイコロ]]を振るたびに[[飛行]]と[[威迫]]を得る[[伝説の]][[ティーフリング]]・[[邪術師]]。出目が10以上なら[[カード]]も[[引く]]。
+
[[フレイバー語|ダーク・ワンズ・オウン・ラック]]によって[[サイコロ]]を振るたびに[[飛行]]と[[威迫]]を得る[[伝説のクリーチャー]]。出目が10以上なら[[カード]]も[[引く]]。
  
[[フォーゴトン・レルム探訪]]の[[リミテッド]][[環境]]で[[青赤]]に与えられたテーマ、サイコロを後押しする[[伝説のクリーチャー]]。2つの[[回避能力]]で[[ブロッカー]]をすり抜けて[[殴る|殴れる]]上に、サイコロを振る効果におよそ半分の確率でドローのオマケが付いてくる。[[溜め込むオーガ/Hoarding Ogre]]や[[混沌の媒介者/Chaos Channeler]]など[[攻撃]]するたびにサイコロを振れる[[クリーチャー]]と最も相性が良いが、[[ジンの風予見者/Djinni Windseer]]や[[群がるゴブリン/Swarming Goblins]]などの[[ETB]][[能力]]ついでに殴るだけでも充分。
+
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}}
 
+
*[[デック・オヴ・メニー・シングズ/The Deck of Many Things]]のようにサイコロの自然な出目に修整を加える効果の場合、その修整を加えた後の出目が10以上ならカードを引くことができる。
+
*'''ダーク・ワンズ・オウン・ラック'''/''Dark One's Own Luck''とは[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]第5版において、フィーンド([[デーモン/Demon#ダンジョンズ&ドラゴンズ|デーモン]]や[[デビル#ストーリー|デヴィル]]の総称)と契約した[[邪術師|ウォーロック]]が得る能力の一つで、サイコロの目に干渉することができる。日本語版のルールブックでは「暗黒の恩寵」と訳されている。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/フォーゴトン・レルム探訪のアンコモンの2色の伝説のクリーチャー}}
 
{{サイクル/フォーゴトン・レルム探訪のアンコモンの2色の伝説のクリーチャー}}
 
==ストーリー==
 
'''ファリダ'''/''Farideh''は[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]のキャラクター({{Gatherer|id=528812|イラスト1}}、{{Gatherer|id=531228|イラスト2}})。[[ティーフリング]]の[[邪術師|ウォーロック]]。
 
 
ファリダは大切な人々を(そして旅で訪れる様々な都市を)九層地獄や悪人たちから守るためにその力を振るう。メーヘンという[[ドラゴン#ドラゴンボーン/Dragonborn|ドラゴンボーン]]の男性に育てられた彼女には一卵性の双子であるハヴィラーがいる。そちらはグレイヴを武器とし、ファリダより少々気まぐれである。
 
 
ハヴィラーが偶然にも地獄の第六階層マーレボルジェから[[ウォーロックの収集家、ローカン/Lorcan, Warlock Collector|ローカン/Lorcan]]という名のカンビオン([[デビル#ストーリー|デヴィル]]と定命の存在との間に生まれた子供)を召喚したことで、ファリダは力を得ることになった。ローカンはかつて[[アーチフィーンド、アスモデウス/Asmodeus the Archfiend|アスモデウス/Asmodeus]]と契約した十三人のティーフリングの一人、硫黄の天使ブライセス・カキストスの子孫を探していたのだ。ファリダこそがその子孫であり、彼女は同時に自らの人生をよりよく制御し、妹を守る方法を心から欲していた。ローカンは非常に魅力的で巧みであったため、彼女はたやすくローカンの誘いに乗った。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/legends-adventures-forgotten-realms-2021-07-16 The Legends of Adventures in the Forgotten Realms]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0035284/ 『フォーゴトン・レルム探訪』の伝説たち]([[Daily MTG]] [[2021年]]7月16日 [[James Wyatt]]著)
 
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE