「デュエルファイター刃」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
97行: 97行:
 
| 特に見せ場のないまま[[ボガーダンの中心/Heart of Bogardan]]で事実上敗れた。<br />名前は[[アイスエイジ]]から。
 
| 特に見せ場のないまま[[ボガーダンの中心/Heart of Bogardan]]で事実上敗れた。<br />名前は[[アイスエイジ]]から。
 
|-
 
|-
| DCIJrランキング6位 || 竜ヶ崎刃 || [[赤緑]]:1回戦 <br />[[上天の閃光/Aether Flash]]入り赤緑:2回戦 <br />[[軽い|軽量]]型赤緑:3回戦&決勝戦
+
| DCIJrランキング6位 || 竜ヶ崎刃 || [[赤緑]]:1回戦 <br />[[上天の閃光/AEther Flash|上天の閃光]]入り赤緑:2回戦 <br />[[軽い|軽量]]型赤緑:3回戦&決勝戦
 
| 毎試合ピンチになるも、ギリギリのところで勝利をもぎ取り決勝へ駒を進める。
 
| 毎試合ピンチになるも、ギリギリのところで勝利をもぎ取り決勝へ駒を進める。
 
|-
 
|-
107行: 107行:
 
|-
 
|-
 
| 第2予選キャラバン || 岸 耀平<br />(きし ようへい) || [[赤]]系?
 
| 第2予選キャラバン || 岸 耀平<br />(きし ようへい) || [[赤]]系?
| 登場時点で既にステイシスのロックにはまっているにもかかわらず、諦めの悪さに汚い言葉遣いをする。<br />名前は[[傭兵騎士/Mercenary Knight]]から。
+
| 登場時点で既にステイシスのロックにはまっているにも関わらず、諦めの悪さに汚い言葉遣いをする。<br />名前は[[傭兵騎士/Mercenary Knight]]から。
 
|-
 
|-
 
| 第1予選キャラバン || 八乗寺舞 || [[緑]]系[[ウルザトロン]]
 
| 第1予選キャラバン || 八乗寺舞 || [[緑]]系[[ウルザトロン]]
116行: 116行:
 
|-
 
|-
 
| DCIJrランキング2位 || 泉俊 || 不明:1回戦 <br />[[エターナルブルー]]:2回戦 <br />不明:3回戦
 
| DCIJrランキング2位 || 泉俊 || 不明:1回戦 <br />[[エターナルブルー]]:2回戦 <br />不明:3回戦
| 優勝候補。順当に勝ち進むも、晶の強運による[[先攻]][[1ターンキル]]になすすべもなく敗北。
+
| 優勝候補。順当に勝ち進むも、晶の強運による先手[[1ターンキル]]になすすべもなく敗北。
 
|-
 
|-
 
| DCIJrランキング8位 || 上澤 光<br />(うえざわ ひかる) || 不明
 
| DCIJrランキング8位 || 上澤 光<br />(うえざわ ひかる) || 不明
204行: 204行:
 
|-
 
|-
 
| シヴァ=ルドラ || 13歳 || 男 || [[ラッキースライ]]:日本戦
 
| シヴァ=ルドラ || 13歳 || 男 || [[ラッキースライ]]:日本戦
| 先攻の利を活かして4[[ターン]]目に舞を追いつめるが、それすら上回る圧倒的な舞の[[今引き]]の前にはかなわなかった。
+
| 先手の利を活かして4[[ターン]]目に舞を追いつめるが、それすら上回る圧倒的な舞の[[今引き]]の前にはかなわなかった。
 
|-
 
|-
 
| レミィ=ウィンザー || 14歳 || 女 || [[黒赤]]:日本戦
 
| レミィ=ウィンザー || 14歳 || 女 || [[黒赤]]:日本戦
220行: 220行:
 
|-
 
|-
 
| 黄美花(ホァン メイファ) || 11歳 || 女 || [[赤]]系:日本戦
 
| 黄美花(ホァン メイファ) || 11歳 || 女 || [[赤]]系:日本戦
| 「[[マリガン]]姑娘(クーニャン)」の異名を持ち、[[初期手札]]に恵まれない。セカンドマリガン後も5枚全部[[土地]]でマリガンを行っていた。キープ後は逆に土地を引かず、ディスカードしていた。
+
| 「[[マリガン]]姑娘(クーニャン)」の異名を持ち、初手に恵まれない。セカンドマリガン後も5枚全部[[土地]]でマリガンを行っていた。キープ後は逆に土地を引かず、ディスカードしていた。
 
|-
 
|-
 
| *炎龍姫(イェン ロンジ) || 15歳 || 女 ||
 
| *炎龍姫(イェン ロンジ) || 15歳 || 女 ||
242行: 242行:
 
|-
 
|-
 
| *アナスタシア=V=カリーニン || 12歳 || 女 || [[ビッグ・ブルー]]:日本戦
 
| *アナスタシア=V=カリーニン || 12歳 || 女 || [[ビッグ・ブルー]]:日本戦
| ロシアの先鋒。刃の先攻2ターン目の[[ガイアの伝令/Gaea's Herald]]でカウンターを封じられ、速攻によって為す術なく敗れた。
+
| ロシアの先鋒。刃の先手2ターン目の[[ガイアの伝令/Gaea's Herald]]でカウンターを封じられ、速攻によって為す術なく敗れた。
 
|-
 
|-
 
| *ターニャ=V=カリーニン || ? || 女 || [[ネザーゴー]]:スペイン戦<br />[[黒赤]][[コントロール (デッキ)|コントロール]]:日本戦
 
| *ターニャ=V=カリーニン || ? || 女 || [[ネザーゴー]]:スペイン戦<br />[[黒赤]][[コントロール (デッキ)|コントロール]]:日本戦
284行: 284行:
 
==逸話==
 
==逸話==
 
概要部の通り、数多くの[[カジュアルプレイ|カジュアルプレイヤー]]を魅了したことで有名。
 
概要部の通り、数多くの[[カジュアルプレイ|カジュアルプレイヤー]]を魅了したことで有名。
*[[今引き]]をそのままキャラクターにした八乗寺舞は、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]からスタートして[[厳かなモノリス/Grim Monolith]]を4枚出し、[[ファイレクシアの巨像/Phyrexian Colossus]]を1[[ターン]]目に[[召喚]]した。しかもそのあと、当然のごとく[[通電式キー/Voltaic Key]]を出している。([[初期手札]]で[[沼/Swamp]]以外のキーカード6枚を揃える確率は1/3128991.25)
+
*[[今引き]]をそのままキャラクターにした八乗寺舞は、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]からスタートして[[厳かなモノリス/Grim Monolith]]を4枚出し、[[ファイレクシアの巨像/Phyrexian Colossus]]を1[[ターン]]目に[[召喚]]した。しかもそのあと、当然のごとく[[通電式キー/Voltaic Key]]を出している。(初手で沼以外のキーカード6枚を揃える確率は1/3128991.25)
**刃のライバルである緋沼晶も引きが凄く、初期手札の7枚で必要な6枚のカードを全て揃え、[[ミニオンシュート]]による[[1ターンキル]]を決めた。(初期手札で沼以外のキーカード5枚を揃える確率は1/5333)
+
**刃のライバルである緋沼晶も引きが凄く、[[手札|初手]]の7枚で必要な6枚のカードを全て揃え、[[ミニオンシュート]]による[[1ターンキル]]を決めた。(初手で沼以外のキーカード5枚を揃える確率は1/5333)
 
***そんな晶が後に言った台詞が「この俺を運に頼る奴が勝てると思うな!」。全国の読者が「お前が言うな!」と総ツッコミを入れた。
 
***そんな晶が後に言った台詞が「この俺を運に頼る奴が勝てると思うな!」。全国の読者が「お前が言うな!」と総ツッコミを入れた。
 
**このように今引きを連発するキャラクターが多くいること自体が物語上重要な伏線となっており、またその理由も一応の説明がなされている。
 
**このように今引きを連発するキャラクターが多くいること自体が物語上重要な伏線となっており、またその理由も一応の説明がなされている。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE