「ディサ/Disa」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[#訳語|'''不休のディサ'''/''Disa the Restless'']]は、[[アイスエイジ|氷河期]]末期の女性探検家。<!-- [[アイスエイジ|氷河期]]末期の[[キイェルドー/Kjeldor|キイェルドー人]]の女性探検家。  人間でなくフィンドホーン・エルフであるとする海外サイトもあるので種族についてのコメントを削除。実際はどちらか詳細御存知の方は訂正お願いします。 -->[[柏槙教団/Juniper Order]]の[[上座ドルイド/Elder Druid]]である[[コールビーヨーン/Kolbjorn]]の妻で、[[Kaysa#ストーリー|ケイサ/Kaysa]]の義理の母。
+
=ディサ/Disa=
  
==解説==
+
[[#translate|不休のディサ/Disa the Restless]]。
[[#旅行日記が登場するカード|旅行日記]]を残し、その一部は[[フレイバー・テキスト]]に抜粋されている。[[アダーカー荒原/Adarkar Wastes (ストーリー)|アダーカー荒原/Adarkar Wastes]]や[[ヤヴィマヤ/Yavimaya]]、[[カープルーザン山脈/Karplusan Mountains]]を踏破しているようだが、[[テリシア/Terisiare]]西部の[[氷河の壁/Glacial Wall|氷壁]]を越えて[[ラト=ナム/Lat-Nam]]までは到達できなかった。[[School of the Unseen#story|見えざる者の学び舎/School of the Unseen]]の魔術師たちに[[Clairvoyance|見張られ]]、[[Illusionary Terrain|魔法で幻惑された]]ためである。日記には数々の不思議や怪物についての記述もある。
+
 
 +
[[アイスエイジ|氷河期]]末期の女性探検家。
 +
<!-- [[アイスエイジ|氷河期]]末期の[[キイェルドー/Kjeldor|キイェルドー人]]の女性探検家。
 +
人間でなくフィンドホーン・エルフであるとする海外サイトもあるので種族についてのコメントを削除。実際はどちらか詳細御存知の方は訂正お願いします。 -->
 +
[[柏槙教団/Juniper Order]]の[[上座ドルイド/Elder Druid]]である[[コールビーヨーン/Kolbjorn]]の妻で、[[Kaysa#story|ケイサ/Kaysa]]の義理の母。
 +
 
 +
[[#journal|旅行日記]]を残し、その一部は[[フレイバー・テキスト]]に抜粋されている。[[アダーカー/Adarkar]]や[[ヤヴィマヤ/Yavimaya]]、[[カープルーザン山脈/Karplusan Mountains]]を踏破しているようだが、[[テリシア/Terisiare]]西部の[[氷河の壁/Glacial Wall|氷壁]]を越えて[[ラト=ナム/Lat-Nam]]までは到達できなかった。[[School of the Unseen#story|見えざる者の学び舎/School of the Unseen]]の魔術師たちに[[Clairvoyance|見張られ]]、[[Illusionary Terrain|魔法で幻惑された]]ためである。日記には数々の不思議や怪物についての記述もある。
  
 
探検隊の生き残りとしてキイェルドーに帰還。彼女を迎えに来た[[ルシルド・フィクスドッター/Lucilde Fiksdotter]]や[[クラジーナ・ジャンスドッター/Klazina Jansdotter]]らとともに訪れた、[[キイェルド/Kjeld#founder|祝祭日]]の[[ミッケル/Mikkel]]でアンデッドの部隊に襲われる。
 
探検隊の生き残りとしてキイェルドーに帰還。彼女を迎えに来た[[ルシルド・フィクスドッター/Lucilde Fiksdotter]]や[[クラジーナ・ジャンスドッター/Klazina Jansdotter]]らとともに訪れた、[[キイェルド/Kjeld#founder|祝祭日]]の[[ミッケル/Mikkel]]でアンデッドの部隊に襲われる。
8行: 14行:
 
その後、[[ケルシンコ/Kelsinko]]で夫と義理の娘と共に[[フレイアリーズの世界呪文/Freyalise's World Spell]]に立ち会う。
 
その後、[[ケルシンコ/Kelsinko]]で夫と義理の娘と共に[[フレイアリーズの世界呪文/Freyalise's World Spell]]に立ち会う。
  
[[雪解けの時/The Thaw]]に流行した疫病で命を落とした。
+
[[”雪解けの時”/The Thaw]]に流行した疫病で命を落とした。
  
==訳語==
+
==訳語の変遷==
「Disa the Restless」は、[[第6版]]の[[氷河の壁/Glacial Wall]]の[[フレイバー・テキスト]]で「'''せかせか者'''の'''ディーサ'''」と訳されていた。
+
  
 +
「Disa the Restless」は、[[第6版]]の[[氷河の壁/Glacial Wall]]の[[フレイバー・テキスト]]で「'''せかせか者'''の'''ディーサ'''」と訳されていた。
 
[[コールドスナップ]]の[[テーマデッキ]]でアイスエイジのカードが日本語化された際、改めて「'''不休'''の'''ディサ'''」と訳語が充てられた。
 
[[コールドスナップ]]の[[テーマデッキ]]でアイスエイジのカードが日本語化された際、改めて「'''不休'''の'''ディサ'''」と訳語が充てられた。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
===旅行日記が登場するカード===
+
 
 +
旅行日記が登場するカード
 
*[[Adarkar Sentinel]]
 
*[[Adarkar Sentinel]]
 
*[[Anarchy]]
 
*[[Anarchy]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE