「テンプレート・トーク:サイクル用情報ボックス」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
8行: 8行:
  
 
::少しくらいなら2で対応した方がいいと思います。また、2で極端に冗長になるようなページなら、それは「特記事項がある」ということで記事にしてしまってもいいのではないでしょうか。--[[利用者:60.41.93.32|60.41.93.32]] 2008年3月20日 (木) 19:30 (JST)
 
::少しくらいなら2で対応した方がいいと思います。また、2で極端に冗長になるようなページなら、それは「特記事項がある」ということで記事にしてしまってもいいのではないでしょうか。--[[利用者:60.41.93.32|60.41.93.32]] 2008年3月20日 (木) 19:30 (JST)
 
:::私は60.41.93.32さんの案を支持します。2、3行ならテンプレート内でいいでしょうが、それ以上の説明が必要なら充分にページを作成する理由になると考えます。--[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]] 2008年3月21日 (金) 06:54 (JST)
 
 
IE6でこのテンプレートのリンクをクリックすると「'''Template:サイクル/時EらせんブロチEの伝説の土地'''」と、「の」が文字化けしたページの編集画面になります(Firefoxでは正常に表示されたので、こちらはIE側の問題と思われます)。
 
 
また、「'''Template:サイクル/ワールド・エンチャント (ミラージュ)'''」ではリンクがMediaWikiの記法で書かれているために、「'''Template:サイクル/ワールド・エンチャント'''」でリンクが切れてしまい、「'''編集'''」と表示されるところが「'''(ミラージュ)&action=edit 編集'''」と表示されるようになってしまいます。--[[利用者:Gariu|Gariu]] 2008年3月21日 (金) 00:21 (JST)
 
 
決定ですね、'''[[MTG Wiki:削除依頼|廃棄処分]]'''と致します。ご迷惑をおかけします。--[[利用者:オカメ八目|オカメ八目]] 2008年3月22日 (土) 01:56 (JST)
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE