「テンプレート:サイクル/アラーラ再誕のアンコモンの装備品」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[アラーラ再誕]]の[[アンコモン]]の[[装備品]]の[[サイクル]]。いずれも2[[色]][[有色アーティファクト]]である。
+
[[アラーラ再誕]]の[[アンコモン]]の[[装備品]]の[[サイクル]]。いずれも2[[色]]の色付き[[アーティファクト]]である。
  
 
*[[正義の盾/Shield of the Righteous]]
 
*[[正義の盾/Shield of the Righteous]]
5行: 5行:
 
*[[悪魔骨の鞭/Demonspine Whip]]
 
*[[悪魔骨の鞭/Demonspine Whip]]
 
*[[魔道士殺しの剣/Mage Slayer]]
 
*[[魔道士殺しの剣/Mage Slayer]]
*[[ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge]]
+
*[[ビヒモスの大槌/Behemoth Sledge]]<noinclude>
 
+
「Tog Helmet」という[[サイカトグ/Psychatog]]の[[能力]]を与える有色装備品([[マナ・コスト]]:(1)([[青マナ|青]])([[黒マナ|黒]])、[[装備]][[コスト]]:(2))が初めにデザインされ、それからサイクルに発展していったものである。「Tog Helmet」は強すぎることから実際には収録されず、サイクルの[[青黒]]には、サイカトグと同じ[[オデッセイ]]収録の[[影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator]]の能力を与える[[謎の仮面/Mask of Riddles]]が収録された。(→[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/alara-reborn-%E2%80%93-it-art-2009-05-04 Alara Reborn - But Is It Art?]参照)<noinclude>
+
  
 
==使用==
 
==使用==
 
  <nowiki>{{サイクル/アラーラ再誕のアンコモンの装備品}}</nowiki>
 
  <nowiki>{{サイクル/アラーラ再誕のアンコモンの装備品}}</nowiki>
  
[[Category:サイクルのテンプレート|そうひひんあらあらのさいたんあんこもん]]
+
[[Category:サイクルのテンプレート|あんこもんのそうひひんあらあらのさいたん]]
 
</noinclude>
 
</noinclude>

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE