「ターン・フェイズ・ステップを追加するカード」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[ターン]]・[[フェイズ]]・[[ステップ]]を追加する[[カード]]の一覧。'''[[サンダー・ジャンクションの無法者]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで。マナ・コスト順→アルファベット順。
+
[[ターン]]・[[フェイズ]]・[[ステップ]]を追加する[[カード]]の一覧。'''[[ジャンプスタート2022]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで。マナ・コスト順→アルファベット順。
  
 
備考は省略されているものもあります。詳細は各[[カード個別評価]]を参照してください。
 
備考は省略されているものもあります。詳細は各[[カード個別評価]]を参照してください。
10行: 10行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
![[カード名]]!![[マナ・コスト]]!![[カード・タイプ]]!!備考
 
![[カード名]]!![[マナ・コスト]]!![[カード・タイプ]]!!備考
|-
 
|[[エルドラージ覚醒/Rise of the Eldrazi]]||9CCC||ソーサリー||[[対象]]の[[パーマネント]]1つを追放、対象のプレイヤー1人は4枚[[引く|ドロー]] 唱えた後追放
 
 
|-
 
|-
 
|[[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]]||13||[[クリーチャー]]||[[誘発型能力]]([[唱える|唱えた]]とき)対象の[[対戦相手]]1人に追加
 
|[[約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End]]||13||[[クリーチャー]]||[[誘発型能力]]([[唱える|唱えた]]とき)対象の[[対戦相手]]1人に追加
18行: 16行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[灯台の年代学者/Lighthouse Chronologist]]||1U||クリーチャー||[[Lv系カード]] Lv7以上で誘発型能力(他の[[プレイヤー]]の[[終了ステップ]]の開始時)
 
|[[灯台の年代学者/Lighthouse Chronologist]]||1U||クリーチャー||[[Lv系カード]] Lv7以上で誘発型能力(他の[[プレイヤー]]の[[終了ステップ]]の開始時)
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[失われた島の呼び声/Lost Isle Calling]]||1U||エンチャント||[[起動型能力]](4UU,これを[[追放]]する)[[詩句カウンター]]7個以上が条件
 
 
|-
 
|-
 
|[[時の賢者/Sage of Hours]]||1U||クリーチャー||[[起動型能力]]  取り除いた[[+1/+1カウンター]]5つにつき1ターン追加
 
|[[時の賢者/Sage of Hours]]||1U||クリーチャー||[[起動型能力]]  取り除いた[[+1/+1カウンター]]5つにつき1ターン追加
26行: 22行:
 
|-
 
|-
 
|[[時間流の航海士/Timestream Navigator]]||1U||[[クリーチャー]]||[[起動型能力]]([T]、2UU、これを[[ライブラリーの一番下]]に戻す。[[昇殿]]達成が条件)
 
|[[時間流の航海士/Timestream Navigator]]||1U||[[クリーチャー]]||[[起動型能力]]([T]、2UU、これを[[ライブラリーの一番下]]に戻す。[[昇殿]]達成が条件)
|-
 
|[[胆液月の篭手/Ichormoon Gauntlet]]||2U||[[アーティファクト]]||[[プレインズウォーカー]]に「[[起動型能力]]([[忠誠度能力]]:-12)1ターン追加」を与える
 
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[セカンド・チャンス/Second Chance]]||2U||[[エンチャント]]||誘発型能力([[アップキープ]]の開始時に[[あなた]]の[[ライフ]]が5以下なら)
 
|[[セカンド・チャンス/Second Chance]]||2U||[[エンチャント]]||誘発型能力([[アップキープ]]の開始時に[[あなた]]の[[ライフ]]が5以下なら)
56行: 50行:
 
|-
 
|-
 
|[[水の帳の分離/Part the Waterveil]]||4UU||ソーサリー||[[覚醒]]6:6UUU  唱えた後[[追放]]  
 
|[[水の帳の分離/Part the Waterveil]]||4UU||ソーサリー||[[覚醒]]6:6UUU  唱えた後[[追放]]  
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[ある日のことごと/Twice Upon a Time]]||4UU||ソーサリー||[[ドクター]]を2体以上コントロールしていなければ唱えられない 唱えた後追放
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[永劫での歩み/Walk the Aeons]]||4UU||ソーサリー||[[バイバック]]:[[島]]を3つ[[生け贄に捧げる]]
 
|[[永劫での歩み/Walk the Aeons]]||4UU||ソーサリー||[[バイバック]]:[[島]]を3つ[[生け贄に捧げる]]
90行: 82行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[種蒔き時/Seedtime]]||1G||インスタント||対戦相手1人がこのターン[[青]]の[[呪文]]を唱えていた場合のみ唱えられる
 
|[[種蒔き時/Seedtime]]||1G||インスタント||対戦相手1人がこのターン[[青]]の[[呪文]]を唱えていた場合のみ唱えられる
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[再生の回復/Regenerations Restored]]||WU||エンチャント||誘発型能力 (最後の[[時間カウンター]]が取り除かれたとき)
 
 
|-
 
|-
 
|[[老いざるメドマイ/Medomai the Ageless ]]||4WU||クリーチャー||誘発型能力 (プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび)
 
|[[老いざるメドマイ/Medomai the Ageless ]]||4WU||クリーチャー||誘発型能力 (プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび)
129行: 119行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[幻術師の計略/Illusionist's Gambit]]||2UU||インスタント||||すべての[[攻撃クリーチャー]]
 
|[[幻術師の計略/Illusionist's Gambit]]||2UU||インスタント||||すべての[[攻撃クリーチャー]]
|-
 
|[[大規模な列車強盗/Great Train Heist]]||R||インスタント||||あなたが[[コントロール]]するすべてのクリーチャー([[放題]]2Rの効果 あなたの戦闘フェイズ中に唱えた場合のみ)
 
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
|[[追い討ち/Aggravated Assault]]||2R||エンチャント||○||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
+
|[[追い討ち/Aggravated Assault]]||2R||エンチャント||○||あなたが[[コントロール]]するすべてのクリーチャー
 
|-
 
|-
 
|[[戦闘の祝賀者/Combat Celebrant]]||2R||クリーチャー||||あなたがコントロールする他のすべてのクリーチャー
 
|[[戦闘の祝賀者/Combat Celebrant]]||2R||クリーチャー||||あなたがコントロールする他のすべてのクリーチャー
139行: 127行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[憤怒の息吹/Breath of Fury]]||2RR||エンチャント||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
|[[憤怒の息吹/Breath of Fury]]||2RR||エンチャント||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[ローハンの軍団長、エオメル/Éomer, Marshal of Rohan]]||2RR||クリーチャー||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[連続突撃/Relentless Assault]]||2RR||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
 
|[[連続突撃/Relentless Assault]]||2RR||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
147行: 133行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[アヴェルヌスの憤怒、カーラック/Karlach, Fury of Avernus]]||4R||クリーチャー||||すべての攻撃クリーチャー [[先制攻撃]]も与える
 
|[[アヴェルヌスの憤怒、カーラック/Karlach, Fury of Avernus]]||4R||クリーチャー||||すべての攻撃クリーチャー [[先制攻撃]]も与える
|-style="background-color:#e6e6fa"  
+
|-style="background-color:#ffe5aa"
|[[グリムリーパーズスプリント/Grim Reaper's Sprint]]||4R||エンチャント||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
+
|[[凶暴な打撃/Savage Beating]]||3RR||インスタント||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
|-style="background-color:#e6e6fa"  
+
|-style="background-color:#ffe5aa"
|[[呪い板の壁壊し/Hexplate Wallbreaker]]||3RR||アーティファクト||||すべての攻撃クリーチャー
+
|[[世界大戦/World at War]]||3RR||ソーサリー||||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
 
|-
 
|-
 
|[[稲妻駆け/Lightning Runner]]||3RR||クリーチャー||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
|[[稲妻駆け/Lightning Runner]]||3RR||クリーチャー||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[港を滅ぼす者/Port Razer]]||3RR||クリーチャー||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
|[[港を滅ぼす者/Port Razer]]||3RR||クリーチャー||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[凶暴な打撃/Savage Beating]]||3RR||インスタント||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[世界大戦/World at War]]||3RR||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord]]||5R||クリーチャー||||自身とあなたがコントロールするすべての[[侍]]
 
|[[山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord]]||5R||クリーチャー||||自身とあなたがコントロールするすべての[[侍]]
173行: 155行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[大群の怒り/Fury of the Horde]]||5RR||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
 
|[[大群の怒り/Fury of the Horde]]||5RR||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
|-
 
|[[地震土竜、アンズラグ/Anzrag, the Quake-Mole]]||2GR||クリーチャー||||あなたがコントロールするすべてのクリーチャー
 
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[最後の夜を一緒に/Last Night Together]]||3GR||ソーサリー||||[[対象]]のクリーチャー2体 その戦闘中は選ばれた2体でしか攻撃できない
 
 
|-
 
|-
 
|[[嵐の切先、雷遊/Raiyuu, Storm's Edge]]||2RW||クリーチャー||||単独で攻撃した[[侍]]か[[戦士]]
 
|[[嵐の切先、雷遊/Raiyuu, Storm's Edge]]||2RW||クリーチャー||||単独で攻撃した[[侍]]か[[戦士]]
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[売られた喧嘩/Take the Bait]]||2RW||インスタント||||すべての攻撃クリーチャー(相手[[ターン]]のみ)
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[攻撃の波/Waves of Aggression]]||3(R/W)(R/W)||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
 
|[[攻撃の波/Waves of Aggression]]||3(R/W)(R/W)||ソーサリー||○||このターン攻撃したすべてのクリーチャー
193行: 169行:
 
|-style="background-color:#cdcdcd"  
 
|-style="background-color:#cdcdcd"  
 
|[[霜剣山/Sokenzan (次元カード)|霜剣山/Sokenzan]]||-||次元||○||このターンに攻撃したすべてのクリーチャー
 
|[[霜剣山/Sokenzan (次元カード)|霜剣山/Sokenzan]]||-||次元||○||このターンに攻撃したすべてのクリーチャー
|-style="background-color:#cdcdcd"
 
|[[武勇の場/Valor's Reach (次元カード)|武勇の場/Valor's Reach]]||-||次元||○||あなたの[[チーム]]がコントロールするクリーチャー最大2体
 
 
|}
 
|}
  
201行: 175行:
 
!カード名!!マナ・コスト!!カード・タイプ!!備考
 
!カード名!!マナ・コスト!!カード・タイプ!!備考
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
|[[副陽のスフィンクス/Sphinx of the Second Sun]]||6UU||クリーチャー||[[あなた]]の[[戦闘後メイン・フェイズ]]後
+
|[[副陽のスフィンクス/Sphinx of the Second Sun]]||6UU||クリーチャー||あなたの[[戦闘後メインフェイズ]]後
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
|[[サイバトロンの戦闘機、サイクロナス/Cyclonus, Cybertronian Fighter]]||2UB||アーティファクト||[[誘発型能力]]([[サボタージュ能力]]) [[見た目以上のもの]]5UBを持つ[[両面カード]]の[[第2面]]
+
|[[サイバトロンの戦闘機、サイクロナス/Cyclonus, Cybertronian Fighter]]||2UB||アーティファクト||[[誘発型能力]](戦闘ダメージを与えたとき) [[見た目以上のもの]]5UBを持つ[[両面カード]]の[[第2面]]
|-style="background-color:#cdcdcd"
+
|[[アトロポス神殿/Temple of Atropos]]||-||次元||あなたの戦闘後メイン・フェイズ後
+
 
|}
 
|}
  
213行: 185行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[逆説のもや/Paradox Haze]]||2U||エンチャント||誘発型能力(あなたのターンの最初のアップキープ開始時)
 
|[[逆説のもや/Paradox Haze]]||2U||エンチャント||誘発型能力(あなたのターンの最初のアップキープ開始時)
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[9代目ドクター/The Ninth Doctor]]||1UR||クリーチャー||誘発型能力(あなたの[[アンタップ・ステップ]]にアンタップしたとき)
 
|-
 
|[[秒刻みのオベカ/Obeka, Splitter of Seconds]]||1UBR||クリーチャー||誘発型能力(戦闘ダメージを与えるたび、その数値だけ直後のフェイズに)
 
 
|}
 
|}
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[追加のターン]]
 
*[[追加のターン]]
 
*[[機能別カードリスト]]
 
*[[機能別カードリスト]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE