「ターボ・ゼロックス」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ターボ・ゼロックス''' (''Turbo Xerox'')は、天才[[デッキビルダー]]の[[Alan Comer]]が、はじめて彼の[[ゼロックス]]理論を採用した[[青]]の[[パーミッション]][[デッキ]]。
+
=ターボ・ゼロックス(Turbo Xerox)=
 +
 
 +
天才[[デッキビルダー]]の[[Alan Comer]]が、はじめて彼の[[ゼロックス]]理論を採用した[[青]]の[[カウンター]][[デッキ]]。
  
{{#card:Force of Will}}
 
 
{{#card:Foreshadow}}
 
{{#card:Foreshadow}}
 +
 
{{#card:Impulse}}
 
{{#card:Impulse}}
  
「1~2[[マナ]]の[[キャントリップ]]を2枚入れれば、[[土地]]を1枚[[デッキ]]から取り除いてよい」という彼のゼロックス理論に基づいて[[構築]]されたデッキで、当時普通のパーミッションデッキの土地が22~24枚なのに対し、ターボ・ゼロックスは土地が17枚しか入っておらず、その分[[予兆/Foreshadow]]、[[衝動/Impulse]]、[[先触れ/Portent]]といったキャントリップが大量に詰め込まれている。これらの[[カード]]は序盤は土地を[[引く]]ために使用されるが、終盤は[[手札]]に充分な[[打ち消す|打ち消し]][[呪文]]を集めてくれる。これにより、終盤の無駄な土地[[引く|ドロー]]を減らすことができる。
+
{{#card:Counterspell}}
  
キャントリップによるドロー効率を上げるため、先触れ+予兆、[[記憶の欠落/Memory Lapse]]+予兆といった[[ギミック]]も採用されている。
+
彼の「1〜2マナの[[キャントリップ]]を2枚入れれば、[[土地]]を1枚デッキから取り除いてよい」というゼロックス理論に基づいて[[構築]]されたデッキで、当時普通の[[パーミッション]]デッキの土地が22〜24枚なのに対し、ターボ・ゼロックスは土地が17枚しか入っておらず、その分[[予兆/Foreshadow]]、[[衝動/Impulse]]、[[先触れ/Portent]]といったキャントリップが大量に詰め込まれている。
 +
これらの[[カード]]は序盤は土地を引くために使用されるが、終盤は[[手札]]に充分な[[打ち消し]][[呪文]]を集めてくれる。
 +
これにより、終盤の無駄な土地[[ドロー]]をへらすことができるわけだ。
 +
 
 +
キャントリップによるドロー効率を上げるため、[[先触れ/Portent]]+[[予兆/Foreshadow]]、[[記憶の欠落/Memory Lapse]]+[[予兆/Foreshadow]]といった[[シナジー]]も採用されている。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
 
*備考
 
*備考
 +
**
 +
<!-- 大会での成績、コラムのURL -->
 
**使用者:[[Alan Comer]]
 
**使用者:[[Alan Comer]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
 
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[アライアンス]]+[[ミラージュ]]+[[ビジョンズ]])
 
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[アライアンス]]+[[ミラージュ]]+[[ビジョンズ]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (61)
+
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (12)
+
| style="background:#eeeeff"|''12''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||1||[[雲散霧消/Dissipate]]||
|1||[[雲散霧消/Dissipate]]
+
 
|-
 
|-
|4||[[大クラゲ/Man-o'-War]]||1||[[夢の潮流/Dream Tides]]
+
|4||[[大クラゲ/Man-o'-War]]||||1||[[夢の潮流/Dream Tides]]||
 
|-
 
|-
|4||[[スークアタの火渡り/Suq'Ata Firewalker]]||4||[[水流破/Hydroblast]]
+
|4||[[スークアタの火渡り/Suq'Ata Firewalker]]||||4||[[水流破/Hydroblast]]||
 
|-
 
|-
|4||[[竜巻のジン/Waterspout Djinn]]||3||[[霧の騎士/Knight of the Mists]]
+
|4||[[竜巻のジン/Waterspout Djinn]]||||3||[[霧の騎士/Knight of the Mists]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (32)
+
| style="background:#eeeeff"|''32''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||2||[[臨機応変/Sleight of Mind]]||
|2||[[臨機応変/Sleight of Mind]]
+
 
|-
 
|-
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]||4||[[ダンダーン/Dandan]]
+
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]||||4||[[ダンダーン/Dandan]]||
 
|-
 
|-
|3||[[雲散霧消/Dissipate]]||||
+
|3||[[雲散霧消/Dissipate]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[夢の潮流/Dream Tides]]||||
+
|1||[[夢の潮流/Dream Tides]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[予兆/Foreshadow]]||||
+
|4||[[予兆/Foreshadow]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[意志の力/Force of Will]]||||
+
|4||[[Force of Will]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[衝動/Impulse]]||||
+
|4||[[衝動/Impulse]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[記憶の欠落/Memory Lapse]]||||
+
|4||[[記憶の欠落/Memory Lapse]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[魔力消沈/Power Sink]]||||
+
|4||[[魔力消沈/Power Sink]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[先触れ/Portent]]||||
+
|4||[[先触れ/Portent]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (17)
+
| style="background:#eeeeff"|''17''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|17||[[島/Island]]||||
+
|17||[[島/Island]]||||||||
 
|}
 
|}
  
61行: 66行:
 
**[[オプトブルー]]
 
**[[オプトブルー]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:青単色デッキ|たあほせろつくす]]
 
[[Category:コントロールデッキ|たあほせろつくす]]
 
[[Category:青単コントロールデッキ|たあほせろつくす]]
 
[[Category:黎明期のスタンダードデッキ|たあほせろつくす]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE