「タジーム/Tazeem」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
巨大な[[面晶体/Hedron]]の群が、大陸の大部分の空を塞いでいる。粗石は日光を覆い隠し、自然なパターンで雨が降るのを防いでいる。光が石の隙間を通って地面に絶えず変容する模様を写し、物体は拡散した光によって複数の影をしばしば持つ。巨石はタジームの際を越えていくのを防ぐ不可視の力によって結び付けられ、恒常的な動きで永久に天空を廻り転がり続けている。
 
巨大な[[面晶体/Hedron]]の群が、大陸の大部分の空を塞いでいる。粗石は日光を覆い隠し、自然なパターンで雨が降るのを防いでいる。光が石の隙間を通って地面に絶えず変容する模様を写し、物体は拡散した光によって複数の影をしばしば持つ。巨石はタジームの際を越えていくのを防ぐ不可視の力によって結び付けられ、恒常的な動きで永久に天空を廻り転がり続けている。
  
タジームは[[マーフォーク/Merfolk#ゼンディカー|マーフォーク/Merfolk]]の祖先の故郷と考えられており、彼らはこれらの粗石はかつて風の領域の統治者たる[[天使/Angel#ゼンディカー|天使/Angel]]の聖人[[エムラクール/Emrakul|エム/Em]]の壮麗な宮殿であったと信じている。宮殿が破壊的な激動によって破壊されたとき、宮殿を守っていた魔法は完全に打ち消されたわけでなく、砕けた遺物は天空に残ったと。
+
タジームは[[マーフォーク#ストーリー|マーフォーク]]の祖先の故郷と考えられており、彼らはこれらの粗石はかつて風の領域の統治者たる[[天使#ストーリー|天使]]の聖人[[エムラクール/Emrakul|エム/Em]]の壮麗な宮殿であったと信じている。宮殿が破壊的な激動によって破壊されたとき、宮殿を守っていた魔法は完全に打ち消されたわけでなく、砕けた遺物は天空に残ったと。
  
 
===ハリマー内海/Halimar, the Inland Sea===
 
===ハリマー内海/Halimar, the Inland Sea===
ハリマーは自然海ではない。三方は岩崖で囲まれ、残る一方は古代の[[#海門/Sea Gate|海門/Sea Gate]]によって閉じられている。誰も海門がいつ建設されたかについて知らないが、鮮やかな色の魚、牙の生えたアザラシ、そして巨大な[[リバイアサン]]など多様な種が棲むハリマーは古い海だと信じられている。ハリマーは一部で500フィート(約150m)の深みが存在する。ハリマーが穏やかであるとき、水は紺碧にきらめく。しかし[[乱動/The Roil]]が水の上を通るとき、白く泡立った波と危険な渦がそこにある。その荒れる海と過多の肉食性の海のクリーチャーの脅威にもかかわらず、海門から[[#ウマーラ河峡谷/Umara River Gorge|ウマーラ河峡谷/Umara River Gorge]]の入り口への最も安全な道として見込まれている。そして相当な交易と流通がハリマーを通っている。
+
ハリマーは自然海ではない。三方は岩崖で囲まれ、残る一方は古代の[[#海門/Sea Gate|海門/Sea Gate]]によって閉じられている。誰も海門がいつ建設されたかについて知らないが、鮮やかな色の魚、牙の生えたアザラシ、そして巨大な[[リバイアサン]]など多様な種が棲むハリマーは古い海だと信じられている。ハリマーは一部で500フィート(約150m)の深みが存在する。ハリマーが穏やかであるとき、水は紺碧にきらめく。しかし[[ゼンディカー/Zendikar#乱動/Roil|乱動/Roil]]が水の上を通るとき、白く泡立った波と危険な渦がそこにある。その荒れる海と過多の肉食性の海のクリーチャーの脅威にもかかわらず、海門から[[#ウマーラ河峡谷/Umara River Gorge|ウマーラ河峡谷/Umara River Gorge]]の入り口への最も安全な道として見込まれている。そして相当な交易と流通がハリマーを通っている。
  
 
===海門/Sea Gate===
 
===海門/Sea Gate===
ハリマーの一方を遮る堤防と、その上に立つ灯台を合わせたものは'''海門'''/''Sea Gate''と呼ばれ、ゼンディカー最大の都市として知られている。[[エルドラージ/Eldrazi]]との戦争で破壊されるが、のちに再建を果たす。
+
ハリマーの一方を遮る堤防は500フィート(約150m)以上あり、さらに白い円塔(現在灯台として使われている)がさらに350フィート(約106m)空にそびえている({{Gatherer|id=409557}})。堤防と灯台を合わせて'''海門'''/''Sea Gate''と呼ばれており、タジーム最大の宿営地として知られている。都市は鍛冶屋、桶屋、肉屋、その他のための中央館と、周囲の交易所で成り立っている。堤防の上の平坦なスペースはおよそ20エーカー(約81000平方メートル)で、寸分の隙もなく住居と商店が立ち並んでいる。[[ドレイク]]や他の空の捕食者の襲撃があるため、建物と建物の間のほんの小さな路地さえ屋根で覆われている。
  
詳細は[[海門/Sea Gate (ストーリー)]]を参照。
+
海門の東側には、タジームの叡智が集結する'''灯台'''/''The Lighthouse''が存在する。灯台は20階建てで、マーフォークの探検家と歴史家の集結地である。壁一面に地図、呪文、考古学的な発見、動植物の分類、乱動についての理論的な議論が詰まった皮の巻物が蒐集されている。
  
*[[名前|同名]][[カード]]が存在するが、そちらは[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]の地名であり無関係である(→[[海門/Sea Gate]])
+
[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]のストーリーでは[[エルドラージ/Eldrazi]]によって占拠されていたが、[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura (ストーリー)|ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]率いるゼンディカー軍によって開放され、[[ウラモグ/Ulamog]]を迎え撃つ拠点となった。しかし覚醒した[[コジレック/Kozilek]]によって海門は[[海門の残骸/Sea Gate Wreckage|破壊されてしまう]]。
  
 
===空岩/Sky Rock===
 
===空岩/Sky Rock===
46行: 46行:
  
 
===珊瑚兜/Coralhelm===
 
===珊瑚兜/Coralhelm===
エルドラージの襲撃によりハリマー海のマーフォークの都市が壊滅した後に作られた隠れ家。ウマーラ河峡谷の入り口付近に存在し、巨大な巻貝を網で複雑に吊り渡して住居として使っている({{Gatherer|id=403800}})。指導者は[[ノヤン・ダール/Noyan Dar]]。
+
エルドラージの襲撃によりハリマー海のマーフォークの都市が壊滅した後に作られた隠れ家。ウマーラ河峡谷の入り口付近に存在し、巨大な巻貝を網で複雑に吊り渡して住居として使っている({{Gatherer|id=402006}})。指導者は[[ノヤン・ダール/Noyan Dar]]。
  
*同名のカードが存在するが、ストーリー上の関連性はない(→[[珊瑚の兜/Coral Helm]])。
+
*[[カード名|同名]]の[[カード]]が存在するが、ストーリー上の関連性はない(→[[珊瑚の兜/Coral Helm]])。
  
 
==文化==
 
==文化==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE