「タイタンの契約/Pact of the Titan」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Pact of the Titan}}
 
{{#card:Pact of the Titan}}
  
[[赤]]の[[契約]]は[[クリーチャー]]・[[トークン]]生成。
+
[[赤]]の契約は[[トークン]]生成。
  
実質的に5[[マナ]]4/4の[[瞬速]]持ちクリーチャーであり、[[対戦相手]][[終了ステップ]][[唱える|唱え]]れば擬似[[速攻]]が可能。[[赤]]の[[大型クリーチャー]]としては中々強力。また、[[土地]]が[[フルタップ]]していても[[唱える|唱え]]られ、優秀な[[コンバット・トリック]]として使用できるだろう。
+
実質的には5[[マナ]]で4/4の[[瞬速]]持ちトークンを出していることになる。[[カード]]の性質上[[マナ漏出/Mana Leak]]のような追加でマナを払わせる[[カウンター]]に対する回答となり、[[赤]]の[[中堅クリーチャー]]としては中々強力。また、[[土地]]が[[フルタップ]]していても[[プレイ]]でき、出てくるトークンの[[サイズ]]もそこそこであるため優秀な[[コンバット・トリック]]として使用できるだろう。
  
同[[サイクル]]内では唯一、直接的に[[勝利]]に繋がる[[効果]]となっている。出したトークンが[[速攻]]を得られる状況であれば、2枚・3枚の連続使用、攻撃で即勝利も不可能ではない。
+
同[[サイクル]]内では唯一、直接的に勝ちに繋がる効果となっている。出したトークンが[[速攻]]を得られる状況であれば、2枚・3枚の同時使用で勝利、なんてことも可能かもしれない。
  
*速攻を付加すれば、さながら契約サイクルの着想元の[[Rocket-Powered Turbo Slug]]である。
+
*[[対戦相手]]の[[ターン終了ステップ]]にプレイすれば擬似速攻が可能。
*[[啓発のジン/Djinn Illuminatus]]で[[複製]]すれば[[無限トークン]]。ただしそれだけでは[[コンボ]]にならず、[[戦精神の象徴/Emblem of the Warmind]][[憤怒/Anger]]などを使って速攻をつけたり、[[天使の嗜み/Angel's Grace]][[敗北]]を回避する必要がある。
+
*速攻付加でさながら[[Rocket-Powered Turbo Slug]]
**複製でのコピーがそれぞれ解決されるため、コピーの分もマナを支払う必要があるので注意。
+
*[[啓発のジン/Djinn Illuminatus]]で[[複製]]すれば[[無限トークン]]。その[[ターン]]で何とかする必要はあるが、同じ[[未来予知]]内の[[戦精神の象徴/Emblem of the Warmind]]や、過去の[[ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya]]、[[憤怒/Anger]]を使って速攻をつけたり、[[伏魔殿/Pandemonium]]での[[無限ダメージ]]など、意外と方法はある。なんとも夢が広がるカードである。
*[[倍増の季節/Doubling Season]]が出ているとトークンは2つ出てくるが、[[解決]]は1回しか行われていないので、支払うマナは1回分だけである。上記の啓発のジンとの違いに注意。
+
*[[倍増の季節/Doubling Season]]が出ているとトークンは2つ出てくるが、支払うマナは1回分だけでOK。要は契約を[[解決]]した回数でマナを支払うので、この点は上記の啓発のジンと違うので注意。
*[[サイクル]]の他カードは「[[軽減]]&[[ライフ]][[回復]]」、「[[打ち消す|カウンター]]」、「クリーチャー[[破壊]]」、「クリーチャー[[サーチ]]」と[[色の役割]]に則ったものであるが、赤は珍しく[[火力]]ではない。[[0マナカード|0マナ]]火力というものは[[1ターンキル]]に相当な拍車をかける、強力なものと判断されたようだ。実際、もしそうであった場合、啓発のジンで複製すればお手軽な2枚[[コンボ]]で勝利できてしまう。
+
*[[サイクル]]の他カードは「[[軽減]]&[[ライフ]][[ゲイン]]」、「[[カウンター]]」、「クリーチャー[[破壊]]」、「クリーチャー[[サーチ]]」と[[]]の役割に則ったものであるが、赤は珍しく[[火力]]ではない。0マナ火力というものは[[1ターンキル]]に相当な拍車をかける、強力なものと判断されたようだ。実際、もしそうであった場合、啓発のジンで複製すればお手軽な[[1ターンキル]]ができてしまう。
*出てくるトークンは[[巨人]]なので、続く[[ローウィン]]の[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]の恩恵を受けることができる。
+
*出てくるトークンは[[巨人]]なので、[[ローウィン]]の[[部族]][[シナジー]]の恩恵を受けることができる。
*[[集団意識]]のキーカード。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
20行: 19行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[0マナカード]]
 
 
*[[カード個別評価:未来予知]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:未来予知]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE