「セラの獣小屋/Serra Bestiary」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Serra Bestiary}}
 
{{#card:Serra Bestiary}}
 
+
[[クリーチャー]]無力化[[エンチャント]]。これを付けられたクリーチャーは、[[戦闘]]参加や[[タップ・シンボル]]を含む[[起動型能力]]を使用できなくなる。これの「クリーチャー無力化」[[能力]]は、のちの[[平和な心/Pacifism]]に受け継がれている。
[[クリーチャー]]無力化[[オーラ]]。これを[[つける|つけられ]]たクリーチャーは、[[戦闘]]参加や[[タップ・シンボル]]を含む[[起動型能力]]を使用できなくなる。これの「クリーチャー無力化」[[能力]]は、のちの[[平和な心/Pacifism]]に受け継がれている。
+
  
 
平和な心に比べれば、一部の起動型能力まで封じられる点で優れる。しかし、その分(白)(白)の[[アップキープ・コスト]]を要求されるので、かなり[[マナ]]を圧迫されてしまう。総合的な使い勝手はあまりよくない。
 
平和な心に比べれば、一部の起動型能力まで封じられる点で優れる。しかし、その分(白)(白)の[[アップキープ・コスト]]を要求されるので、かなり[[マナ]]を圧迫されてしまう。総合的な使い勝手はあまりよくない。
  
*[[基本セット]]の[[第5版]]に[[再録]]されたが、[[第6版]]では平和な心と入れ替わる形で基本セット[[落ちる|落ち]]。
+
*[[基本セット]]の[[第5版]]にも採用されたが、[[第6版]]では平和な心と入れ替えられるように退場。
*のちの[[メルカディアン・マスクス]]で改良版の[[拘引/Arrest]]が作られた。[[マナ・コスト]]自体は3マナと重くなっているものの、アップキープ・コストを要求されず、あらゆる起動型能力を使用不能にする。
+
*のちに改良版として[[拘引/Arrest]]が作られた。[[マナ・コスト]]自体は3マナと重くなっているものの、アップキープ・コストを要求されず、あらゆる起動型能力を使用不能にする。
  
 
==参考==
 
==参考==
12行: 11行:
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE