「スカーブ/Skaab」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
23行: 23行:
  
 
===臓器剤/Viscus Vitae===
 
===臓器剤/Viscus Vitae===
'''臓器剤'''/''Viscus Vitae''はスカーブ師の技術の鍵となるものである。これは大量の灯油に、乾燥した[[天使#ストーリー|天使]]の血をほんの少し混ぜて作られる。臓器剤が完璧に調合できたなら、それを注入することにより、死体に残っていた血液はすべてこの液体に取って代わられる({{Gatherer|id=542508}})。
+
'''臓器剤'''/''Viscus Vitae''はスカーブ師の技術の鍵となるものである。これは大量の灯油に、乾燥した[[天使#ストーリー|天使]]の血をほんの少し混ぜて作られる。臓器剤が完璧に調合できたなら、それを注入することにより、死体に残っていた血液はすべてこの液体に取って代わられる。
  
臓器剤の性質上、スカーブは極めて高い可燃性を持つことが多い。[[ギサ・セカーニ/Gisa Cecani|ギサ/Gisa]]と[[ゲラルフ・セカーニ/Geralf Cecani|ゲラルフ/Geralf]]のアンデッド連合軍による[[スレイベン/Thraben]]侵攻の際には、[[サリア/Thalia]]がこの弱点を突くことで窮地を凌いだ。
+
臓器剤の性質上、スカーブは極めて高い可燃性を持つことが多い。[[ギサ/Gisa]]と[[ゲラルフ/Geralf]]のアンデッド連合軍による[[スレイベン/Thraben]]侵攻の際には、[[スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben#ストーリー|サリア/Thalia]]がこの弱点を突くことで窮地を凌いだ。
  
 
===静カナル言葉/Vox Quietus===
 
===静カナル言葉/Vox Quietus===
35行: 35行:
 
;スカーブ
 
;スカーブ
 
*[[グリムグリン/Grimgrin|'''グリムグリン'''/''Grimgrin'']] - ゲラルフが作り上げた恐るべきスカーブ。スレイベン侵攻の際にはアンデッド連合軍の将軍となった。
 
*[[グリムグリン/Grimgrin|'''グリムグリン'''/''Grimgrin'']] - ゲラルフが作り上げた恐るべきスカーブ。スレイベン侵攻の際にはアンデッド連合軍の将軍となった。
*[[ルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opus|'''クラム'''/''Kraum'']] - 空飛ぶ双頭のスカーブ。これを作ったがためにルーデヴィックは[[ネファリア/Nephalia#地理|セルホフ/Selhoff]]のお尋ね者となってしまった。
 
*[[屍術の俊英、ルーデヴィック/Ludevic, Necrogenius#ストーリー|'''オーラグ'''/''Olag'']] - ルーデヴィックの作成した異形のスカーブ。予想に反し優しい心を持ってしまったため幽閉された。
 
 
;スカーブ師
 
;スカーブ師
*[[ゲラルフ・セカーニ/Geralf Cecani|'''ゲラルフ・セカーニ'''/''Geralf Cecani'']] - [[ガヴォニー/Gavony]]の悪名高きスカーブ師。グール呼びの姉、[[ギサ・セカーニ/Gisa Cecani|ギサ/Gisa]]との関係は険悪で、2人の戦争が[[ガヴォニー/Gavony#ムーアランド|ムーアランド/The Moorland]]を荒廃させてしまった。
+
*[[ゲラルフ/Geralf|'''ゲラルフ'''/''Geralf'']] - [[ガヴォニー/Gavony]]のスカーブ師。グール呼びの姉、[[ギサ/Gisa]]との関係は険悪で、2人の戦争が[[ガヴォニー/Gavony#ムーアランド|ムーアランド/The Moorland]]を荒廃させてしまった。
*[[ルーデヴィック/Ludevic|'''ルーデヴィック'''/''Ludevic'']] - [[ネファリア/Nephalia]]で最も有力な商人。屍錬金術師でもあり、スカーブ製作や数々の邪悪な実験に手を染めている。
+
*[[イニストラードのその他のキャラクター#ルーデヴィック/Ludevic|'''ルーデヴィック'''/''Ludevic'']] - [[ネファリア/Nephalia]]で最も有力な商人。屍錬金術師でもあり、スカーブ製作や数々の邪悪な実験に手を染めている。
*[[オグロール/Oglor|'''オグロール'''/''Oglor'']] - ゲラルフの助手を務めるホムンクルス。
+
*[[イニストラードのその他のキャラクター#オグロール/Oglor|'''オグロール'''/''Oglor'']] - ゲラルフの助手を務めるホムンクルス。
*[[ティボルト/Tibalt|'''ティボルト'''/''Tibalt'']] - 半人間・半[[デビル|小悪魔]]の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。かつてスカーブ師の見習いだったが、才能に全く欠けていた上に、短気で粗暴な性格もあって大成できなかった。
+
  
 
==ゲームでの特徴==
 
==ゲームでの特徴==
49行: 46行:
 
[[ゾンビ]]の[[クリーチャー・タイプ]]を持つ。グールに生死への直接的な干渉の[[色]]である[[黒]]が割り振られているのに対し、スカーブには研究や技術の色である[[青]]が割り振られており、ほとんどが青[[単色]]である([[青黒]]のものや黒単色のものも少数存在する)。
 
[[ゾンビ]]の[[クリーチャー・タイプ]]を持つ。グールに生死への直接的な干渉の[[色]]である[[黒]]が割り振られているのに対し、スカーブには研究や技術の色である[[青]]が割り振られており、ほとんどが青[[単色]]である([[青黒]]のものや黒単色のものも少数存在する)。
  
頑丈に作られているフレイバーから、[[パワー]]よりも[[タフネス]]の方が高い傾向にある。また死体を継ぎ合わせるフレイバーから、[[追加コスト]]として[[あなた|自分]]の[[墓地]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]を[[追放]]するものが多く、それらを活かすために墓地を[[肥やす]][[能力]]を持つものも存在している<ref name="mm_20110905">[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/cmon-innistrad-part-1-2011-09-05 C'mon Innistrad, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0003993/ 来いよイニストラード その1]([[Daily MTG]]、[[Making Magic]] [[2011年]]9月5日 文:[[Mark Rosewater]]、訳:[[米村薫]])</ref>。[[イニストラード:真紅の契り]]では[[濫用]]がスカーブをイメージした[[能力]]として再登場した<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/vow-part-2-2021-11-08 FROM VOW ON, PART 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035573/ 『契り』から その2](Making Magic [[2021年]]11月8日 文:Mark Rosewater、訳:米村薫)</ref>。
+
頑丈に作られているフレイバーから、[[パワー]]よりも[[タフネス]]の方が高い傾向にある。また死体を継ぎ合わせるフレイバーから、[[追加コスト]]として[[あなた|自分]]の[[墓地]]の[[クリーチャー]]・[[カード]]を[[追放]]するものが多く、それらを活かすために墓地を[[肥やす]][[能力]]を持つものも存在している<ref name="mm_20110905">[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/cmon-innistrad-part-1-2011-09-05 C'mon Innistrad, Part 1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/002158/# 来いよイニストラード その1]([[Daily MTG]]、Making Magic、文:[[Mark Rosewater]]、訳:[[米村薫]])</ref>。
  
 
==その他==
 
==その他==
55行: 52行:
  
 
==関連ページ==
 
==関連ページ==
*[http://magic.wizards.com/en/story/planes/innistrad INNISTRAD - PLANES]/[http://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89-0 イニストラード - 次元](公式サイト)
+
*[http://magic.wizards.com/en/story/planes/innistrad INNISTRAD - PLANES]/[http://magic.wizards.com/ja/story/planes/inisutorado-0 イニストラード - 次元](公式サイト)
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/planeswalkers-guide-innistrad-nephalia-and-undead-2011-10-19 A Planeswalker's Guide to Innistrad: Nephalia and the Undead]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/0004339/# プレインズウォーカーのためのイニストラード案内 ネファリアとアンデッド](Savor the Flavor 2011年10月19日 Magic Creative Team著)
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/planeswalkers-guide-innistrad-nephalia-and-undead-2011-10-19 A Planeswalker's Guide to Innistrad: Nephalia and the Undead]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/0004339/# プレインズウォーカーのためのイニストラード案内 ネファリアとアンデッド](Savor the Flavor 2011年10月19日 Magic Creative Team著)
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/preview-article-mikaeus-unhallowed-2012-01-16 Preview Article: Mikaeus, the Unhallowed]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004008/ プレビュー記事:《不浄なる者、ミケウス》](Feature Article [[2012年]]1月16日 [[Jenna Helland]]著)
+
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/preview-article-mikaeus-unhallowed-2012-01-16 Preview Article: Mikaeus, the Unhallowed]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/002785/# プレビュー記事:《不浄なる者、ミケウス》](Feature Article 2012年1月16日 [[Jenna Helland]]著)
  
 
==脚注==
 
==脚注==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE