「ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias (ストーリー)」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ジン=ギタクシアス'''/''Jin-Gitaxias''は、[[ミラディンの傷跡ブロック]]初出のキャラクター。[[カード]]としては[[新たなるファイレクシア]]の[[核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur]]が初出。  
+
'''ジン=ギタクシアス'''/''Jin-Gitaxias''は、[[ミラディンの傷跡ブロック]]のキャラクター。カードとしては[[新たなるファイレクシア]]の[[核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur]]が初出。  
  
 
==解説==
 
==解説==
 
[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]における[[法務官/Praetor]]の一人。[[青]][[マナ]]に列する派閥「[[発展の動力源/Progress Engine]]」を率いる。二つ名は「核の占い師/Core Augur」。男性。
 
[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]における[[法務官/Praetor]]の一人。[[青]][[マナ]]に列する派閥「[[発展の動力源/Progress Engine]]」を率いる。二つ名は「核の占い師/Core Augur」。男性。
  
金属で覆われた細長い体躯をしている([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/wallpaper-week-jin-gitaxias-core-augur-2011-05-06 参考])。
+
金属で覆われた細長い体躯をしている。([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/705 参考])
  
 
元は[[ヴィダルケン]]たちの都市だった[[ルーメングリッド/Lumengrid]]に作り上げた実験室に住んでいる。
 
元は[[ヴィダルケン]]たちの都市だった[[ルーメングリッド/Lumengrid]]に作り上げた実験室に住んでいる。
10行: 10行:
 
かつての[[機械の始祖/Father of Machines]]、[[ヨーグモス/Yawgmoth]]に関する知識を持ち、その狡猾さや視野を評価する一方、彼の思慮が足りなかったために失敗したとも考えている。
 
かつての[[機械の始祖/Father of Machines]]、[[ヨーグモス/Yawgmoth]]に関する知識を持ち、その狡猾さや視野を評価する一方、彼の思慮が足りなかったために失敗したとも考えている。
  
現在は[[カーン/Karn]]以外の機械の始祖を擁立しようとしており、[[白]]の派閥を率いる[[エリシュ・ノーン/Elesh Norn (ストーリー)|エリシュ・ノーン/Elesh Norn]]とは表向き交流はあるものの、カーンを崇める彼女と利害は一致していない。[[黒]]の派閥を率いる[[シェオルドレッド/Sheoldred (ストーリー)|シェオルドレッド/Sheoldred]]とは協力関係にある模様で、[[赤]]の派閥を率いる[[ウラブラスク/Urabrask (ストーリー)|ウラブラスク/Urabrask]]とも同様の様子だが、彼には苛立ちを感じている。
+
現在は[[カーン/Karn]]以外の機械の始祖を擁立しようとしており、[[白]]の派閥を率いる[[エリシュ・ノーン/Elesh Norn]]とは表向き交流はあるものの、カーンを崇める彼女と利害は一致していない。[[黒]]の派閥を率いる[[シェオルドレッド/Sheoldred]]とは協力関係にある模様で、[[赤]]の派閥を率いる[[ウラブラスク/Urabrask]]とも同様の様子だが、彼には苛立ちを感じている。
  
 
彼は策略や思想、目的や手段などに対して柔軟な考えを持っており、その派閥の元では、複数の学派があらゆる方向での研究を行っている。また、[[多元宇宙/Multiverse]]の存在を認識しており、他の[[次元/Plane]]をファイレクシア拡大のための資源とみなしている。
 
彼は策略や思想、目的や手段などに対して柔軟な考えを持っており、その派閥の元では、複数の学派があらゆる方向での研究を行っている。また、[[多元宇宙/Multiverse]]の存在を認識しており、他の[[次元/Plane]]をファイレクシア拡大のための資源とみなしている。
  
著書に「大いなる合成/The Great Synthesis」<ref>初出時は「大いなる統合の書」という訳</ref>がある。彼はこれこそが[[ファイレクシア教典/Phyrexian Scriptures|ファイレクシアの聖書/Phyrexian Scriptures]]の最も正確な解釈であると自負している。
 
 
==経歴==
 
===ミラディンの傷跡ブロック===
 
 
[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]の命によって[[水銀海/Quicksilver Sea]]の[[大空洞/Lacuna]]より潜入した[[テゼレット/Tezzeret]]と遭遇し、カーンと引きあわせた。
 
[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]の命によって[[水銀海/Quicksilver Sea]]の[[大空洞/Lacuna]]より潜入した[[テゼレット/Tezzeret]]と遭遇し、カーンと引きあわせた。
  
===[[神河:輝ける世界]]===
+
著書に「大いなる統合の書/The Great Synthesis」がある。
[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]を[[ファイレクシアン#ストーリー|ファイレクシアン/Phyrexian]]へと「完成」させる方法を見つけるべく、ノーンの命で[[神河/Kamigawa]]に送り込まれる。魂無きファイレクシアンの性質と魂が必要な[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]の両立を図るべく、物質と非物質をたやすく行き来する[[神/Kami]]を実験台にすることでその方法を見つけ出した。また、その際に協力者の[[タメシ/Tameshi]]を口封じに殺害している。
+
 
+
一度は[[放浪者/The Wanderer (ストーリー)|神河の皇]]に[[放浪者の介入/Wanderer's Intervention#ストーリー|敗れるものの]]、致命傷は負っておらず、テゼレットに[[次元橋/Planar Bridge]]で回収される。その後、神河で得た技術を用い、拉致された[[タミヨウ/Tamiyo]]を最初のファイレクシアン・プレインズウォーカーへと改造した。
+
  
 
==登場==
 
==登場==
 
===登場カード===
 
===登場カード===
{{キャラクターを表すカード/ジン=ギタクシアス}}
+
*[[核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur]]
  
===[[カード名]]に登場===
+
====[[イラスト]]に登場====
いずれも「ギタクシア派/Gitaxian」として登場
+
 
;[[新たなるファイレクシア]]
 
;[[新たなるファイレクシア]]
:[[ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe]]
+
:[[心理的手術/Psychic Surgery]]
;[[ファイレクシア:完全なる統一]]
+
:[[ギタクシア派の解剖学者/Gitaxian Anatomist]]、[[ギタクシア派の猛禽/Gitaxian Raptor]]
+
  
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
43行: 33行:
 
;[[新たなるファイレクシア]]
 
;[[新たなるファイレクシア]]
 
:[[異種移植/Xenograft]]
 
:[[異種移植/Xenograft]]
;[[統率者2015]]
 
:[[模造運命/Synthetic Destiny]]
 
;[[Secret Lair Drop Series/2021年#Culture Shocks: Bant|Secret Lair Drop Series: Culture Shocks: Bant]]
 
:[[繁殖池/Breeding Pool]]
 
;[[神河:輝ける世界]]
 
:[[放浪者の介入/Wanderer's Intervention]]、[[次元切開/Planar Incision]]、[[呪文貫き/Spell Pierce]](「ファイレクシアの法務官」として)、[[悪意ある機能不全/Malicious Malfunction]]、[[爆発的登場/Explosive Entry]]、[[タミヨウの保管/Tamiyo's Safekeeping]]
 
;[[Secret Lair Drop Series/2022年#Introducing: Kaito Shizuki|Secret Lair Drop Series: Introducing: Kaito Shizuki]]
 
:[[疑念の影/Shadow of Doubt]]("monster"として)
 
;[[Secret Lair Drop Series/2022年#Kamigawa: The Manga: The Cards|Secret Lair Drop Series: Kamigawa: The Manga: The Cards]]
 
:[[法務官の掌握/Praetor's Grasp]]
 
;[[ファイレクシア:完全なる統一]]
 
:[[大気の外科医/Atmosphere Surgeon]]、[[青の太陽の黄昏/Blue Sun's Twilight]]、[[マルカトールの監視者/Malcator's Watcher]]、[[不完全を拒絶せよ/Reject Imperfection]]、[[外科区画/The Surgical Bay]]
 
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
 
;[[新たなるファイレクシア]]
 
:[[心理的手術/Psychic Surgery]]
 
;[[モダンマスターズ2017]]
 
:[[血清の幻視/Serum Visions]]
 
;[[モダンホライゾン]]
 
:[[ミラディン包囲戦/Mirrodin Besieged]]
 
;[[神河:輝ける世界]]
 
:[[放浪者の介入/Wanderer's Intervention]]、[[次元切開/Planar Incision]]、[[呪文貫き/Spell Pierce]]
 
;[[Secret Lair Drop Series/2022年#Introducing: Kaito Shizuki|Secret Lair Drop Series: Introducing: Kaito Shizuki]]
 
:[[疑念の影/Shadow of Doubt]](影のみ)
 
;[[Secret Lair Drop Series/2022年#Kamigawa: The Manga: The Cards|Secret Lair Drop Series: Kamigawa: The Manga: The Cards]]
 
:[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]、[[方程式の求解/Solve the Equation]]、[[法務官の掌握/Praetor's Grasp]]
 
;[[ファイレクシア:完全なる統一]]
 
:[[青の太陽の黄昏/Blue Sun's Twilight]](碑)
 
;[[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]]
 
:[[取り引き/Cut a Deal]]
 
  
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
;[[ミラディンの傷跡ブロック]]
+
*[http://www.wizards.com/magic/mirrodin/#world ミラディンの傷跡ブロック キャンペーンサイト]
*[http://archive.wizards.com/magic/mirrodin/#world ミラディンの傷跡ブロック キャンペーンサイト]
+
**[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/720 On the Mirrodin Site: Unctus of the Synod] (アンクタスの掌編まとめ、核の占い師として言及されるのみ)
**[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/mirrodin-site-unctus-synod-2011-05-27 On the Mirrodin Site: Unctus of the Synod] ([[アンクタス/Unctus]]の掌編まとめ、核の占い師として言及されるのみ)
+
*MIRRODIN BESIEGED PLAYER'S GUIDE(ミラディン包囲戦 [[ファットパック]]付属)
*MIRRODIN BESIEGED PLAYER'S GUIDE([[ミラディン包囲戦]] [[ファットパック]]付属)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/139 A Planeswalker's Guide to New Phyrexia, Part 3] / [http://mtg-jp.com/reading/translated/001468/ プレインズウォーカーのための新たなるファイレクシア案内 その3](Savor the Flavor 2011年4月20日 Magic Creative Team著)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/planeswalkers-guide-new-phyrexia-progress-engine-2011-04-20 A Planeswalker's Guide to New Phyrexia, Part 3]/[http://web.archive.org/web/20110520075304/http://mtg-jp.com/reading/translated/001468/ プレインズウォーカーのための新たなるファイレクシア案内 その3(ページ消失のためInternet Archive)](Savor the Flavor 2011年4月20日 Magic Creative Team著)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/142 Getting to Know the Praetors]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/001505/ 法務官と知り合おう](Savor the Flavor 2011年5月11日 [[Doug Beyer]]著)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/getting-know-praetors-2011-05-10 Getting to Know the Praetors]/[https://web.archive.org/web/20121108005236/http://mtg-jp.com/reading/translated/001505/ 法務官と知り合おう(ページ消失のためInternet Archive)](Savor the Flavor 2011年5月11日 [[Doug Beyer]]著)
+
*NEW PHYREXIA PLAYER'S GUIDE(ニューファイレクシア ファットパック付属)
*NEW PHYREXIA PLAYER'S GUIDE([[新たなるファイレクシア]] ファットパック付属)
+
*[http://www.wizards.com/magic/multiverse/article.aspx?x=mtgcom/feature2/143a Dark Discoveries 第三部](コミック)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/dark-discoveries-2011-05-19 Dark Discoveries](コミック)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/lost-confession-2013-09-11 The Lost Confession]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0004410/ 失われし告白](Uncharted Realms 2013年9月11日 [[Jenna Helland]]著、[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス]]に名前が言及されるのみ)
+
 
+
;[[神河:輝ける世界]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-2-lies-promises-and-neon-flames-2022-01-24 Episode 2: Lies, Promises, and Neon Flames]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035742/ メインストーリー第2話:嘘と約束とネオンの輝き](Magic Story [[2022年]]1月24日 [[Akemi Dawn Bowman]]著、「怪物」として)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-3-unexpected-alliance-2022-01-24 Episode 3: An Unexpected Alliance]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035745/ メインストーリー第3話:予期せぬ協調](Magic Story 2022年1月25日 Akemi Dawn Bowman著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-4-break-2022-01-26 Episode 4: The Break-In]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035748/ メインストーリー第4話:突入](Magic Story 2022年1月26日 Akemi Dawn Bowman著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-5-threads-war-2022-01-27 Episode 5: Threads of War]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035757/ メインストーリー第5話:次なる戦いへ](Magic Story 2022年1月27日 Akemi Dawn Bowman著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/legends-kamigawa-neon-dynasty-2022-02-11 The Legends of Kamigawa: Neon Dynasty]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0035793/ 『神河:輝ける世界』の伝説たち](Feature 2022年2月11日 [[Ari Zirulnik]], [[Grace Fong]], [[Emily Teng]], and [[Gerritt Turner]]著)
+
 
+
;[[ニューカペナの街角]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/side-freedom-2022-03-30 The Side of Freedom]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/SNC/0035918/ サイドストーリー:自由の側](Magic Story 2022年3月30日 [[Elise Kova]]著、名前のみ)
+
 
+
;[[兄弟戦争]]
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/the-brothers-war-chapter-3-nemesis The Brothers' War | Chapter 3: Nemesis]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BRO/0036456/ サイドストーリー第3話:宿敵(ネメシス)](Magic Story [[2022年]]10月25日 [[Reinhardt Suarez]]著、名前のみ)
+
  
;[[ファイレクシア:完全なる統一]]
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/a-hollow-body Phyrexia: All Will Be One | A Hollow Body]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/ONE/0036608/ サイドストーリー第2話:空ろな身体](Magic Story [[2023年]]1月12日 [[Aysha U. Farah]]著、名前のみ)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/a-man-of-parts Phyrexia: All Will Be One | A Man of Parts]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/ONE/0036619/ サイドストーリー第4話:働きもの](Magic Story 2023年1月17日 [[Reinhardt Suarez]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-to-phyrexia-all-will-be-one Planeswalker's Guide to Phyrexia: All Will Be One]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036628/ プレインズウォーカーのための『ファイレクシア:完全なる統一』案内](Feature 2023年1月31日 [[Grace Fong]]著)
 
==脚注==
 
<references />
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE