「シャドーグランジの魔神/Shadowgrange Archfiend」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[マッドネス]]により[[ライフ]]を削ってわずか3[[マナ]]で[[唱え]]られる[[大型クリーチャー|大型]][[デーモン]]。[[ETB]]で[[多人数戦]]対応の[[昇華+消耗/Consecrate+Consume|消耗/Consume]]をもたらす。
 
[[マッドネス]]により[[ライフ]]を削ってわずか3[[マナ]]で[[唱え]]られる[[大型クリーチャー|大型]][[デーモン]]。[[ETB]]で[[多人数戦]]対応の[[昇華+消耗/Consecrate+Consume|消耗/Consume]]をもたらす。
  
[[起動コスト]]に[[マナ]]がかからない[[共鳴者]]と組み合わせれば最速3[[ターン]]には唱えることが可能。しかしながら早い段階では[[布告]][[除去]]で得られる[[回復]]量が少なく、[[赤]]や[[緑]]でも3[[マナ]]域の除去が難しくない[[タフネス]]である面からも最速にこだわる必要は薄い。どちらかといえば相手の守りが手薄なタイミングで[[瞬速]]のように扱うことで高[[パワー]]を速やかに通せるのが強み。初期ライフが多い[[統率者戦]]でもマッドネスによるライフの[[支払い]]は決して低くない数字のため、終盤に引いた場合は[[素出し]]でも十分な[[能力]]となっている。
+
[[起動コスト]]に[[マナ]]がかからない[[共鳴者]]と組み合わせれば最速3[[ターン]]には唱えることが可能。しかしながら早い段階では[[布告]][[除去]]で得られる[[回復]]量が少なく、[[赤]]や[[緑]]でも3[[マナ]]域の除去が難しくない[[タフネス]]である面からも最速にこだわる必要は薄い。どちらかといえば相手の守りが手薄なタイミングで[[瞬速]]のように扱うことで高[[パワー]]を速やかに通せるのが強み。初期ライフが多い[[統率者戦]]でもマッドネスによるライフコストは決して低くない数字のため、終盤に引いた場合は[[素出し]]でも十分な[[能力]]となっている。
  
 
また相手の戦力が高パワー1体に偏っているなら早出しでも十分なリターンを得られる性質上、[[黒]]の[[クリーチャー]]でありながら黒が得意とする[[ペナルティ能力|ペナルティ]]付きの[[ファッティ]]や[[リアニメイト]]に対する[[メタる|アンチカード]]としても働くのが特徴。
 
また相手の戦力が高パワー1体に偏っているなら早出しでも十分なリターンを得られる性質上、[[黒]]の[[クリーチャー]]でありながら黒が得意とする[[ペナルティ能力|ペナルティ]]付きの[[ファッティ]]や[[リアニメイト]]に対する[[メタる|アンチカード]]としても働くのが特徴。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE