「シミックのギルド魔道士/Simic Guildmage」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
[[能力]]は[[+1/+1カウンター]]と[[オーラ]]の移し変え。緑の能力は[[コンバット・トリック]]に、青の能力は[[対戦相手]]から[[つける|つけ]]られた[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]や[[押収/Confiscate]]などのオーラを無効化できる。どちらも対戦相手からの[[除去]]などに[[対応して]]使えるので便利。
 
[[能力]]は[[+1/+1カウンター]]と[[オーラ]]の移し変え。緑の能力は[[コンバット・トリック]]に、青の能力は[[対戦相手]]から[[つける|つけ]]られた[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]や[[押収/Confiscate]]などのオーラを無効化できる。どちらも対戦相手からの[[除去]]などに[[対応して]]使えるので便利。
 +
 +
秘めているポテンシャルは高いのだが、[[スタンダード]]どころか[[エターナル]]でもその居場所を見つけられない不遇なカード。いくらカードパワーが高くてもメタデッキ理論には勝てない、最適な分かりやすいものだと言える。時間の問題、というルール用語はMTGにはないのだが。[[親和]]相手にギリギリ刺さりそうな気はするが。
  
 
*[[アーティファクト・クリーチャー]]と見紛うような姿をしている({{Gatherer|id=97078|イラスト}})。[[シミック連合/The Simic Combine]]による改造を受けているのだろう。
 
*[[アーティファクト・クリーチャー]]と見紛うような姿をしている({{Gatherer|id=97078|イラスト}})。[[シミック連合/The Simic Combine]]による改造を受けているのだろう。
28行: 30行:
 
*[[シミック連合/The Simic Combine]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[シミック連合/The Simic Combine]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[アンコモン]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE