「ザンチャ/Xantcha」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ザンチャ'''/''Xantcha''は、[[ウルザズ・サーガ]]初出の[[ファイレクシア/Phyrexia]]のキャラクター。
+
'''ザンチャ'''/''Xantcha''は、[[ファイレクシア/Phyrexia]]により人間を模して作られた[[潜伏工作員/Sleeper Agent|潜伏工作員]]({{Gatherer|id=148317|イラスト}})。{{Gatherer|id=12331|外見こそ人間の女性}}だが、それは体全体を人工の表皮で覆っているためであり、その肉体は機械で出来たファイレクシア人である。
  
==解説==
 
ファイレクシアにより人間を模して作られた[[潜伏工作員/Sleeper Agent|潜伏工作員]]({{Gatherer|id=148317|イラスト}})。{{Gatherer|id=12331|外見こそ人間の女性}}だが、それは体全体を人工の表皮で覆っているためであり、その肉体は機械で出来た[[ファイレクシアン|ファイレクシア人]]である。
 
 
汚れ無き性格を持っていたことから「欠陥品」として処分されそうになるが、[[ウルザ/Urza]]に助けられ、ファイレクシアを裏切ることになる。以後はファイレクシアとの闘争に臨む彼に付き添い、1,000年以上の時を共に過ごす最良の友人となる。
 
 
ザンチャは[[カーン/Karn]]のルーツとなった人物であり、そのことが後に[[ミラディン/Mirrodin]]の物語にも影響を及ぼしている。
 
 
ちなみにウルザは、ファイレクシア人は無生物から生物を作ることができないことから、ザンチャは元はファイレクシア人に誘拐された少女であると考えている。ザンチャには人体改造される前の記憶がないため、真相は不明。
 
 
==ストーリー==
 
 
===人物===
 
===人物===
 
肉と機械の融合生命体であるファイレクシア人たちの姿は、普通の生身の人間とは似て非なる外見をしている。そこでファイレクシアは他の[[次元/Plane]]における任務遂行のために、生身の人間を装ったファイレクシア人たち、潜伏工作員を創造した。ザンチャはその潜伏工作員の1人としてファイレクシアに誕生する(製造された)。年若きファイレクシア人であったザンチャは、人工次元であるファイレクシアには決して存在しない、緑の草原や青い空などの美しい自然を夢に見た、ただひとりのファイレクシア人だった。しかし任務に送り出されるにあたって、その夢みる「心(人格マトリクス)」を奪われてしまう。彼女はファイレクシアの保管施設におかれた自分の「心」を取り戻したいと思うようになる。
 
肉と機械の融合生命体であるファイレクシア人たちの姿は、普通の生身の人間とは似て非なる外見をしている。そこでファイレクシアは他の[[次元/Plane]]における任務遂行のために、生身の人間を装ったファイレクシア人たち、潜伏工作員を創造した。ザンチャはその潜伏工作員の1人としてファイレクシアに誕生する(製造された)。年若きファイレクシア人であったザンチャは、人工次元であるファイレクシアには決して存在しない、緑の草原や青い空などの美しい自然を夢に見た、ただひとりのファイレクシア人だった。しかし任務に送り出されるにあたって、その夢みる「心(人格マトリクス)」を奪われてしまう。彼女はファイレクシアの保管施設におかれた自分の「心」を取り戻したいと思うようになる。
56行: 46行:
 
ザンチャはファイレクシア人とはいえ、ファイレクシアから見れば夢見る心を持った精神異常の欠陥品である。処分すべきという死刑宣告から脱走した締め出し者という烙印だけでなく、ウルザに協力し、彼を本土へ連れ込み、彼に付いた裏切り者である。しかし結果としてファイレクシアは、その裏切り者ザンチャの心臓からしたたった数滴の油によって、復活することになるのだった。
 
ザンチャはファイレクシア人とはいえ、ファイレクシアから見れば夢見る心を持った精神異常の欠陥品である。処分すべきという死刑宣告から脱走した締め出し者という烙印だけでなく、ウルザに協力し、彼を本土へ連れ込み、彼に付いた裏切り者である。しかし結果としてファイレクシアは、その裏切り者ザンチャの心臓からしたたった数滴の油によって、復活することになるのだった。
  
==登場==
+
==登場カード==
===登場カード===
+
*[[潜伏工作員/Sleeper Agent]]
+
 
*[[潜伏工作員、ザンチャ/Xantcha, Sleeper Agent]]
 
*[[潜伏工作員、ザンチャ/Xantcha, Sleeper Agent]]
*[[Xantcha]]([[ヴァンガード]])
 
  
====[[絵|イラスト]]に登場====
+
===[[ヴァンガード]]===
;[[ウルザズ・サーガ]]
+
:'''[[Xantcha]]'''
:[[治癒の軟膏/Healing Salve]]、[[不正利得/Ill-Gotten Gains]]、[[次元の狭間/Planar Void]]({{Gatherer|id=5608}})、[[抑圧/Oppression]]({{Gatherer|id=5746}})、[[犠牲/Victimize]]、[[やり込め/Unnerve]]({{Gatherer|id=247531}})
+
;[[団結のドミナリア]]
+
:[[ギックスの残虐/The Cruelty of Gix]]({{Gatherer|id=575872}}、彫刻)
+
  
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
+
===[[ウルザズ・サーガ]]===
;[[ウルザズ・サーガ]]
+
;イラスト
 +
:'''[[潜伏工作員/Sleeper Agent]]'''、[[治癒の軟膏/Healing Salve]]、[[不正利得/Ill-Gotten Gains]]、[[次元の狭間/Planar Void]]({{Gatherer|id=5608}})、[[抑圧/Oppression]]({{Gatherer|id=5746}})、[[犠牲/Victimize]]、[[やり込め/Unnerve]]({{Gatherer|id=247531}})
 +
;フレイバー・テキスト
 
:{{フレイバーテキスト|言い訳しようなどと思うなよ。|ギックスからザンチャへ.|抑圧/Oppression}}
 
:{{フレイバーテキスト|言い訳しようなどと思うなよ。|ギックスからザンチャへ.|抑圧/Oppression}}
 
:{{フレイバーテキスト|あなたに使える手が脅しだけなら、わたしをコントロールすることなんか絶対にできないわよ。|ザンチャからギックスへ|やり込め/Unnerve}}
 
:{{フレイバーテキスト|あなたに使える手が脅しだけなら、わたしをコントロールすることなんか絶対にできないわよ。|ザンチャからギックスへ|やり込め/Unnerve}}
79行: 65行:
 
:{{フレイバーテキスト|次元を渡るということは、歩くことじゃないのよ。落ちること、そして悲鳴を上げることよ。|ファイレクシアの締め出し者ザンチャ|次元の狭間/Planar Void}}
 
:{{フレイバーテキスト|次元を渡るということは、歩くことじゃないのよ。落ちること、そして悲鳴を上げることよ。|ファイレクシアの締め出し者ザンチャ|次元の狭間/Planar Void}}
 
:{{フレイバーテキスト|ザンチャは順調に回復しているわ。薬は効き目は遅いけど、私が魔術をかけていれば、彼女は死んでいたわよ。|セラからウルザへ.|治癒の軟膏/Healing Salve}}
 
:{{フレイバーテキスト|ザンチャは順調に回復しているわ。薬は効き目は遅いけど、私が魔術をかけていれば、彼女は死んでいたわよ。|セラからウルザへ.|治癒の軟膏/Healing Salve}}
 
===登場作品・登場記事===
 
*[[Planeswalker]]([[ウルザズ・サーガ]]を題材にした[[背景世界/読み物#カードセット小説|小説]])
 
*[https://web.archive.org/web/20220529023859/https://magic.wizards.com/en/products/Commander-2018  Commander (2018 Edition)]/[https://web.archive.org/web/20210920044103/https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018 統率者(2018年版)](旧公式サイト製品紹介のInternet Archive。ザンチャのプロフィールあり)
 
;[[兄弟戦争]]
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/the-brothers-war-chapter-2-antiquities The Brothers' War | Chapter 2: Antiquities]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BRO/0036448/ サイドストーリー第2話:遺物(アンティキティー)](Magic Story [[2022年]]10月24日 [[Reinhardt Suarez]]著)
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ウルザズ・サーガ]]
 
*[[ウルザ/Urza]]
 
*[[カーン/Karn]]
 
*[[ファイレクシア/Phyrexia]]
 
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 +
*[[Planeswalker]]([[ウルザズ・サーガ]]を題材にした[[背景世界/読み物#カードセット小説|小説]])
 +
*[[デュエリスト・ジャパン]]
 +
*[[ゲームぎゃざ]]
 +
**※あくまでもファンタジーである[[マジック:ザ・ギャザリング]]の世界観にはそぐわないが、穿った言い方をすれば一言で言ってザンチャはSF(サイエンス・フィクション)作品で言うところの[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E4%BA%BA%E9%96%93 アンドロイド、つまり人造人間]であり、俗っぽく言えば[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AB%E5%B0%91%E5%A5%B3 メカ少女]と言ったところだろう。
 +
 +
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE