「サンダーウルフ・キャバルリー/Thunderwolf Cavalry」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[先制攻撃]]と[[サボタージュ能力]]による自身以外への[[全体強化]]を行う[[アスタルテス]]・[[戦士]]。
 
[[先制攻撃]]と[[サボタージュ能力]]による自身以外への[[全体強化]]を行う[[アスタルテス]]・[[戦士]]。
  
[[マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir]]の[[白]]バージョンにあたるが、[[回避能力]]が無い上に自分自身には置けなくなっている。先制攻撃こそ有するものの、5[[マナ]]から[[召喚酔い]]が解けるラグも加味すると、同マナ域の[[勝利の特使/Victory's Envoy]]と強化速度はほぼ変わらず。それらに比べると[[ブロッカー]]なり[[除去]]なりの回答を用意されてしまうことが多く、自身を強化できない点でも止まりやすい。回避能力と同時に[[二段攻撃]]か追加[[戦闘フェイズ]]を付与できるデッキでもない限りは、[[構築]]の全体強化カードの中では強化効率が悪い。
+
先制攻撃こそ有するものの、5[[マナ]]から[[召喚酔い]]が解けるラグも加味すると[[ブロッカー]]なり[[除去]]なりの回答を用意されていることも多い。自身を強化できない点でも止まりやすく、全体強化が欲しいタイプの[[デッキ]]で5マナを費やすだけの価値があるかは検討の必要がある。
 +
 
 +
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE