「サマイトの務め/Samite Ministration」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Samite Ministration}}
 
{{#card:Samite Ministration}}
  
[[発生源]]1つからの[[あなた]]への[[ダメージ]]を0にする[[軽減]][[呪文]]。しかも[[対抗色]]である[[赤]]か[[黒]]ならば、1マナ軽い[[ダメージ反転/Reverse Damage]]となる。
+
[[発生源]]1つからの[[あなた]]への[[ダメージ]]を0にする[[軽減]][[呪文]]
 +
しかも[[対抗色]]である[[赤]]か[[黒]]ならば、1マナ軽い[[ダメージ反転/Reverse Damage]]となる。
  
しかし、発生源1つからのダメージ軽減であるため[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]には効果が薄い。同[[エキスパンション]]に[[聖なる日/Holy Day]]もあるので、こちらは「大型を止めつつ、小物を[[ブロッカー]]総動員で排除」という心持ちで使いたい。赤や黒が相手でも、ただ時間を稼ぐだけなら聖なる日の方が使いやすいだろう。
+
が、発生源1つからのダメージ軽減であるため[[ビートダウン]]には効果が薄い。
 +
[[エキスパンション]]に[[聖なる日/Holy Day]]もあるので、こちらは
 +
「大型を止めつつ、小物を[[ブロッカー]]総動員で排除」という心持ちで使いたい。
 +
赤や黒が相手でも、ただ時間を稼ぐだけなら[[聖なる日/Holy Day]]の方が使いやすいだろう。
  
もちろん上記はビートダウン相手での話で、[[バーン]]が相手なら非常に強い。[[マナ]]を注ぎ込んだ[[X火力]]をかわせば爽快である。
+
もちろん上記はビートダウン相手での話で、[[バーン]]が相手なら非常に強い。
 +
[[マナ]]を注ぎ込んだ[[X火力]]をかわせば爽快である。
  
*発生源が同じなら[[ターン]]中ダメージが何度発生しても軽減されるので、[[二段攻撃]]持ちの[[クリーチャー]]や[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]などを相手にする場合、他の軽減[[カード]]より優秀である。
+
*なお、発生源が同じなら[[ターン]]中ダメージが何度発生しても軽減されるので、[[二段攻撃]]持ちの[[クリーチャー]]や[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]等を相手にする場合、他の軽減[[カード]]より優秀である。
*同様のカードである[[名誉の道行き/Honorable Passage]]が攻撃的(ダメージを跳ね返す)であったのに対し、こちらは防御的になっている。
+
*同様のカードである[[名誉の道行き/Honorable Passage]]が攻撃的であったのに対し、こちらは防御的になっている。
*[[影封じ/Shadowbane]]の対2色版リメイクとも言える。発生源が赤でもライフが得られるようになったが、クリーチャーを[[対象]]に取れなくなっている。
+
**[[影封じ/Shadowbane]]の対2色版リメイクとも言える。
 +
発生源が赤でもライフが得られるようになったが、クリーチャーを[[対象]]に取れなくなっている。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
===サイクル===
+
[[インベイジョン]]の2色同時[[色対策カード]]。(黒から緑・白への対策カードは無い)
{{サイクル/インベイジョンの2色同時対策カード}}
+
<!-- -[[サマイトの務め/Samite Ministration]] -->
 +
*[[エッセンスの漏出/Essence Leak]]
 +
*[[稲妻の矢/Lightning Dart]]
 +
*[[迫力の一撃/Wallop]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE