「ゴーマ・ファーダの英雄/Hero of Goma Fada」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Hero of Goma Fada}}
 
{{#card:Hero of Goma Fada}}
  
[[結集]]により[[破壊不能]]を付与する[[同盟者]]。
+
{{未評価|戦乱のゼンディカー}}
 
+
破壊不能により[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]や[[コンバット・トリック]]などを恐れずにノーリスクで[[攻撃]]できるため、同盟者[[デッキ]]における最後のひと押しとして有効。しかし、[[マナ・コスト]]がやや[[重い|重く]]、[[マナレシオ]]も良くないのは難点。採用する際はその辺りをカバーできる構成を心がけたい。
+
 
+
なんらかの手段により[[インスタント・タイミング]]で結集を[[誘発]]させることができれば、[[対戦相手]]の[[除去]]を空振りさせることも可能。とはいえこれ自体のマナ・コストが重いため狙いにくいか。
+
 
+
*[[エントリーセット]]の[[結集の叫び/Rallying Cry]]には、これの[[絵|イラスト]]違いの[[プレミアム・カード]]が封入されている([http://mtg-jp.com/publicity/0015755/ 参考])。
+
*騎乗している獣は[[フェリダー/Felidar]]。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[アクーム/Akoum#ゴーマ・ファーダの隊商/The Goma Fada Caravan|ゴーマ・ファーダ/Goma Fada]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE