「ゴブリンストーム」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
 
{{#card:Rite of Flame}}
 
{{#card:Rite of Flame}}
  
[[巣穴からの総出/Empty the Warrens]]と[[マナ加速]]による[[コンボ]]を採用しているため、[[ストーム (デッキ)|ストームデッキ]]の一種ではあるのだが、[[デザイア]]や[[ドラゴンストーム]]などと比較するとコンボの決定力は大きくない。しかし巣穴からの総出の[[マナ・コスト]]が[[ストーム]][[呪文]]の中では[[軽い|軽め]]であることから、マナ加速[[呪文]]を採用している[[赤]]系の[[コンボデッキ]]や[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン・デッキ]]などに巣穴からの総出を追加する形で組まれる。
+
[[巣穴からの総出/Empty the Warrens]]と[[マナ加速]]による[[コンボ]]を採用しているため、[[ストーム (デッキ)|ストームデッキ]]の一種ではあるのだが、[[デザイア]]や[[ドラゴンストーム]]などと比較するとコンボの決定力は大きくない。しかし巣穴からの総出の[[マナ・コスト]]が[[ストーム]][[呪文]]の中では[[軽い|軽め]]であることから、マナ加速[[呪文]]を採用している[[赤]]系のコンボ[[デッキ]]や[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン・デッキ]]などに巣穴からの総出を追加する形で組まれる。
 
+
*[[Pauper]]では、速度とストームに対する対応策の少なさから、強力なデッキのひとつとして数えられる。
*[[パウパー]]では、速度とストームに対する対応策の少なさから、強力なデッキのひとつとして数えられる。[[炎の儀式/Rite of Flame]]3枚+差し引き0マナで唱えられる呪文+巣穴からの総出+[[ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker]]で[[先攻]][[1ターンキル]]が可能である。
+
**2013年2月6日よりパウパーで巣穴からの総出を[[禁止カード]]に指定されて消滅を余儀なくされた。
+
  
 
==スタンダード==
 
==スタンダード==
19行: 17行:
  
 
[[未来予知]]参入後は[[刈り痕ストーム]]の追加[[フィニッシャー]]として採用されることが多い。
 
[[未来予知]]参入後は[[刈り痕ストーム]]の追加[[フィニッシャー]]として採用されることが多い。
 +
  
 
==エクステンデッド==
 
==エクステンデッド==
97行: 96行:
 
|}
 
|}
  
*[[繁殖力/Fecundity]]を使わない[[赤単色デッキ|赤単]]型の[[デッキ]]。
+
*[[繁殖力/Fecundity]]を使わない[[赤]][[単色|]]型の[[デッキ]]。
  
 
==モダン==
 
==モダン==
104行: 103行:
  
 
{{#card:Pyromancer Ascension}}
 
{{#card:Pyromancer Ascension}}
{{#card:Goblin Bushwhacker}}
+
{{#card:ゴブリンの奇襲隊}}
  
 
[[軽い|軽量]][[引く|ドロー]]や[[マナ加速]]を連打して[[ストーム]]を貯めるのは他の[[ストーム (デッキ)|ストームデッキ]]と変わらない。
 
[[軽い|軽量]][[引く|ドロー]]や[[マナ加速]]を連打して[[ストーム]]を貯めるのは他の[[ストーム (デッキ)|ストームデッキ]]と変わらない。
  
ストームと相性のよい[[紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension]]を採用し[[青赤昇天#モダン|青赤昇天]]との[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]をとるもの以外に、シンプルにマナ加速して[[ゴブリン]]・[[トークン]]を並べ[[ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker]]で[[速攻]]を付与するものも存在する。
+
ストームと相性のいい[[紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension]]を採用し[[青赤昇天#モダン|青赤昇天]]との[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]をとるもの以外に、シンプルにマナ加速して[[ゴブリン]]・[[トークン]]を並べ[[ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker]]で[[速攻]]を付与するものも存在する。
  
他のモダンのコンボデッキ同様、[[ドローソース]]の[[思案/Ponder]]・[[定業/Preordain]]とマナ加速の[[炎の儀式/Rite of Flame]]が[[禁止カード]]に指定されたことで弱体化を余儀なくされた。
+
他のモダンのコンボデッキ同様、ドローソースの[[思案/Ponder]]・[[定業/Preordain]]とマナ加速の[[炎の儀式/Rite of Flame]]が[[禁止カード]]に指定されたことで弱体化を余儀なくされた。
  
===サンプルレシピ1===
+
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
 
**[[プロツアーフィラデルフィア11]] モダン部門 9-0-1([http://coverage.mtg-jp.com/ptphi11/ 参考])
 
**[[プロツアーフィラデルフィア11]] モダン部門 9-0-1([http://coverage.mtg-jp.com/ptphi11/ 参考])
122行: 121行:
  
 
*[[プロツアーフィラデルフィア11]]の[[構築]]部門で最高の成績を収めたデッキ。
 
*[[プロツアーフィラデルフィア11]]の[[構築]]部門で最高の成績を収めたデッキ。
 
===サンプルレシピ2===
 
*備考
 
**[[グランプリトリノ12]] ベスト4・初日全勝([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gptur12/welcome 参考])
 
**使用者:[[Jose Luis Velazquez]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[モダン]](~[[闇の隆盛]])
 
 
{{#MagicFactory:df306803}}
 
 
*[[禁止カード]]発生後の後期型。
 
*[[イニストラード・ブロック]]からは新たに[[炎の中の過去/Past in Flames]]が採用され、相性のよい[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]も投入されている。
 
*[[サイドボード]]には[[欠片の双子]][[コンボ]]が搭載されている。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
143行: 129行:
 
**[[刈り痕ストーム]]
 
**[[刈り痕ストーム]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:赤単色デッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:青赤デッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:コンボデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:ストームデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:部族デッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:赤単ビートダウンデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:赤単コンボデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:青赤コンボデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:時のらせんブロックを含むスタンダードデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:インベイジョン期のエクステンデッドデッキ|こふりんすとおむ]]
 
[[Category:モダンデッキ|こふりんすとおむ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE