「コルヴォルドと高貴なる盗賊/Korvold and the Noble Thief」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
;I,II章
 
;I,II章
:宝物・[[トークン]]の[[生成]]。
+
:[[宝物]]・[[トークン]]の[[生成]]。
 
:4[[マナ]][[英雄譚]]のI,II章能力としては地味ではあるが、III章への布石になる。
 
:4[[マナ]][[英雄譚]]のI,II章能力としては地味ではあるが、III章への布石になる。
:また、I章で英雄譚自体と合わせ[[パーマネント]]2つを、II章ではその[[ターン]]中に[[マナ]]を使わず1つを出しているので、[[祝祭]]とも相性が良い。
+
:また、II章はその[[ターン]]中に[[マナ]]を使わずに[[パーマネント]]を1個出しているので、[[祝祭]]を満たすハードルが低くなる。
  
 
;III章
 
;III章
14行: 14行:
 
:[[予言のプリズム/Prophetic Prism]]など、他の[[色マナ]]サポートがあればなおのこと良い。
 
:[[予言のプリズム/Prophetic Prism]]など、他の[[色マナ]]サポートがあればなおのこと良い。
  
宝物を含めれば差し引き2マナ3[[引く|ドロー]]相当にはなるものの、タイムラグ・衝動的・相手の[[カード]]を使うのに色マナサポート無しといった点で問題を抱えている。[[リミテッド]]において、[[多色]]気味の[[デッキ]]の[[ドローソース]]源として採用できる程度か。
+
宝物を含めれば差し引き2[[マナ]]3[[引く|ドロー]]相当にはなるものの、タイムラグ・衝動的・相手の[[カード]]を使うのに色マナサポート無しといった点で問題を抱えている。[[リミテッド]]において、[[多色]]気味の[[デッキ]]の[[ドローソース]]源として採用できる程度か。
  
 
*基本的な[[ルール]]は[[衝動的ドロー#ルール]]を参照。
 
*基本的な[[ルール]]は[[衝動的ドロー#ルール]]を参照。
22行: 22行:
 
{{サイクル/エルドレインの森のアンコモン英雄譚}}
 
{{サイクル/エルドレインの森のアンコモン英雄譚}}
 
==参考==
 
==参考==
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037172/ 『エルドレインの森』のトークン]([[Daily MTG]] [[2023年]]8月24日)
 
*[[フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King#ストーリー|コルヴォルド/Korvold]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE