「グランプリ神戸17」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''グランプリ神戸17'''/''Grand Prix-Kobe 2017''は、[[2017年]]に日本で開催された[[モダン]]の[[グランプリ]]。  
 
'''グランプリ神戸17'''/''Grand Prix-Kobe 2017''は、[[2017年]]に日本で開催された[[モダン]]の[[グランプリ]]。  
  
==概要==
+
[[アモンケット]]参入後初となるモダンのグランプリ。新しい[[カード]]としては[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]、[[不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable]]、[[遺棄地の恐怖/Horror of the Broken Lands]]などのほか、[[栄光半ばの修練者/Glory-Bound Initiate]]が[[青白黒コントロール#モダン|エスパー・コントロール]]をTop8に送り込む活躍を見せた。
[[アモンケット]]参入後初となるモダンのグランプリ。新しい[[カード]]としては[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]、[[不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable]]、[[遺棄地の恐怖/Horror of the Broken Lands]]などのほか、[[栄光半ばの修練者/Glory-Bound Initiate]]が[[青白黒コントロール#モダン|エスパー・コントロール]]をトップ8に送り込む活躍を見せた。
+
 
+
第13回戦終了時点でトップ8への望みをつないでいる46人の使用デッキアーキタイプが24種類を数え、使用率最大の[[バーン#モダン|ボロス・バーン]]ですら使用者が4人(8.7%)と、まさに群雄割拠の大会となった<ref>『マナバーン2018』(ホビージャパン、2017年11月30日初版)p.69 ISBN 9784798615776</ref>。
+
  
 
[[グランプリ神戸15]]の準優勝者である[[Joe Soh]]が、神戸の地で再び決勝の舞台に進出。2年前の[[戦士 (デッキ)#タルキール覇王譚ブロック期|白黒戦士]]([[スタンダード]])と同じ[[不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler]]入りの[[白黒]][[デッキ]]、[[エルドラージ (デッキ)#ウギンの目禁止以降|白黒エルドラージ]]で見事優勝を果たした。
 
[[グランプリ神戸15]]の準優勝者である[[Joe Soh]]が、神戸の地で再び決勝の舞台に進出。2年前の[[戦士 (デッキ)#タルキール覇王譚ブロック期|白黒戦士]]([[スタンダード]])と同じ[[不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler]]入りの[[白黒]][[デッキ]]、[[エルドラージ (デッキ)#ウギンの目禁止以降|白黒エルドラージ]]で見事優勝を果たした。
22行: 19行:
  
 
==上位入賞者==
 
==上位入賞者==
===トップ8===
+
===Top8===
*優勝 [[Joe Soh]]([[エルドラージ (デッキ)#ウギンの目禁止以降|白黒エルドラージ]])
+
*優勝 [[Joe Soh]] ([[エルドラージ (デッキ)#ウギンの目禁止以降|白黒エルドラージ]])
*準優勝 [[小島輝政]]([[ドレッジ#モダン|ドレッジ]])
+
*準優勝 [[小島輝政]] ([[ドレッジ#モダン|ドレッジ]])
*第3位 [[Park Bi-o]]([[グリクシス死の影]])
+
*第3位 [[Park Bi-o]] ([[グリクシス死の影]])
*第4位 [[鈴池史康]]([[エルドラージ・トロン]])
+
*第4位 [[鈴池史康]] ([[エルドラージ・トロン]])
*第5位 [[坪内友哉]]([[むかつき#モダン|アド・グレイス]])
+
*第5位 [[ツボウチ トモヤ]] ([[むかつき#モダン|アドグレイス]])
*第6位 [[香川武史]]([[親和 (デッキ)#モダン|親和]])(初日全勝)
+
*第6位 [[香川武史]] ([[親和 (デッキ)#モダン|親和]])(初日全勝)
*第7位 [[千葉晶生]]([[青白黒コントロール#モダン|エスパー・コントロール]])
+
*第7位 [[千葉晶生]] ([[青白黒コントロール#モダン|エスパー・コントロール]])
*第8位 [[玉田遼一]]([[トリコロール#モダン|ジェスカイ・フラッシュ]])
+
*第8位 [[玉田遼一]] ([[トリコロール#モダン|ジェスカイ・フラッシュ]])
  
 
===初日全勝===
 
===初日全勝===
*第9位 [[増門健太]]([[ドルイド・コンボ|ナヤ・カンパニー]])
+
*第9位 [[増門健太]] ([[カウンター・カンパニー|ナヤ・カンパニー]])
*第10位 [[Shin Jong-ho]]([[ヴァラクート#モダン|タイタン・シフト]])
+
*第10位 [[Shin Jong-ho]] ([[ヴァラクート#モダン|タイタン・シフト]])
*第22位 [[Wu Kon Fai]]([[バーン#モダン|ボロス・バーン]])
+
*第22位 [[Wu Kon Fai]] ([[バーン#モダン|ボロス・バーン]])
*第25位 [[杉山優]]([[バーン#モダン|ボロス・バーン]])
+
*第25位 [[杉山優]] ([[バーン#モダン|ボロス・バーン]])
*第33位 [[野稲和弘]]([[むかつき#モダン|アド・グレイス]])
+
*第33位 [[野稲和弘]] ([[むかつき#モダン|アドグレイス]])
*第80位 [[坂本玄太]]([[メンター#モダン|エスパー・メンター]])
+
*第80位 [[坂本玄太]] ([[メンター#モダン|エスパー・メンター]])
*第82位 [[Huang Ta-chi]]([[エルドラージ・トロン]])
+
*第82位 [[Huang Ta-chi]] ([[エルドラージ・トロン]])
*第85位 [[川上紘司]]([[ウルザトロン#モダン|赤緑トロン]])
+
*第85位 [[川上紘司]] ([[ウルザトロン#モダン|赤緑トロン]])
*第202位 [[城間博]]([[エルドラージ・トロン]])
+
*第202位 [[城間博]] ([[エルドラージ・トロン]])
  
 
==参考==
 
==参考==
<references/>
+
*[http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkob17 Soh is No Average Joe!](公式サイト、英語)
*[https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpkob17 Soh is No Average Joe!](公式サイト、英語)
+
*[http://coverage.mtg-jp.com/gpkob17/ グランプリ・神戸2017 イベントカバレージ](mtg-jp.com)
*[https://mtg-jp.com/coverage/gpkob17/ グランプリ・神戸2017 イベントカバレージ](mtg-jp.com)
+
 
*[http://www.arclight.co.jp/mtg/gpkobe2017/ グランプリ・神戸2017 特設サイト](ホビーステーション)
 
*[http://www.arclight.co.jp/mtg/gpkobe2017/ グランプリ・神戸2017 特設サイト](ホビーステーション)
 
*[[トーナメント記録]]
 
*[[トーナメント記録]]
  
 
{{2017シーズン}}
 
{{2017シーズン}}
 
 
[[Category:グランプリ|こうへ2017]]
 
[[Category:グランプリ|こうへ2017]]
 +
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE