「クラマヴァス/Clamavus」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]が、乗っている[[+1/+1カウンター]]の数に応じて[[強化]]されるようになる[[人間]]・[[ティラニッド]]・[[工匠]]。
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]が、乗っている[[+1/+1カウンター]]の数に応じて[[強化]]されるようになる[[人間]]・[[ティラニッド]]・[[工匠]]。
  
これ自身が[[除去]]されると強化が切れるので、厳密には異なるが機能的には[[+2/+2カウンター]]とほぼ同義になる。当然、[[フラクタル]]や[[ハイドラ]]のような+1/+1カウンターを多用する[[デッキ]]に採用することになるだろう。5[[マナ]]と少々[[重い]]のに対して[[マナレシオ]]は脆弱なため、盤面が整っている局面の[[全体強化]]として扱う、もしくは[[工作員の道具箱/Agent's Toolkit]]のようにこれを出した[[ターン]]にでも自身に+1/+1カウンターや[[盾カウンター]]を乗せる手段を用意しておきたい。
+
これ自身が[[除去]]されると強化が切れるので、厳密には異なるが機能的には[[+2/+2カウンター]]とほぼ同義になる。当然、+1/+1カウンターを多用する[[デッキ]]に採用することになるだろう。[[除去耐性]][[タフネス]]のみと心許なく、5[[マナ]]と少々[[重い]]ものの、ある程度盤面が整っていれば唐突に、かつ強烈な強化を施してくれる。
 +
 
 +
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE