「クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
56行: 56行:
 
**[[浮遊する像/Levitating Statue]] - (2)アーティファクト版神話実現。クリーチャー化の起動コストが(2)で自己チャージ能力も失ったが、飛行を持つ上に素で1/1。(兄弟戦争)
 
**[[浮遊する像/Levitating Statue]] - (2)アーティファクト版神話実現。クリーチャー化の起動コストが(2)で自己チャージ能力も失ったが、飛行を持つ上に素で1/1。(兄弟戦争)
 
**[[底引き漁のドレイク/Trawler Drake]] - (2)(青)0/0飛行。条件はクリーチャーでない呪文。+1/+1カウンターを油カウンターに置き換えたバージョン。戦場に出る際に1つ乗る。(ファイレクシア:完全なる統一)
 
**[[底引き漁のドレイク/Trawler Drake]] - (2)(青)0/0飛行。条件はクリーチャーでない呪文。+1/+1カウンターを油カウンターに置き換えたバージョン。戦場に出る際に1つ乗る。(ファイレクシア:完全なる統一)
**[[ラルと暗黙の迷路/Ral and the Implicit Maze]] - (3)(赤)(赤)[[英雄譚]]エンチャント。第III[[章能力]]で呪文喰いの奇魔トークンを生成する。([[モダンホライゾン3]])
 
 
*[[マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra]] - (2)(緑)1/1トランプル。条件はプレイヤー問わず呪文全般。ティタニアに選ばれしものの[[上位互換]]。(マジック・オリジン)
 
*[[マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra]] - (2)(緑)1/1トランプル。条件はプレイヤー問わず呪文全般。ティタニアに選ばれしものの[[上位互換]]。(マジック・オリジン)
 
*[[火の猟犬/Pyre Hound]] - (3)(赤)2/3トランプル。条件は[[インスタント]]か[[ソーサリー]]。([[イニストラードを覆う影]])
 
*[[火の猟犬/Pyre Hound]] - (3)(赤)2/3トランプル。条件は[[インスタント]]か[[ソーサリー]]。([[イニストラードを覆う影]])
71行: 70行:
 
*[[猛り狂う聖像/Rampaging Monument]] - (4)+1/+1カウンターを3つ乗せて戦場に出る0/0アーティファクト・クリーチャー。条件は多色の呪文。(ラヴニカのギルド)
 
*[[猛り狂う聖像/Rampaging Monument]] - (4)+1/+1カウンターを3つ乗せて戦場に出る0/0アーティファクト・クリーチャー。条件は多色の呪文。(ラヴニカのギルド)
 
*[[第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire]] - (赤)(白)2/2速攻。条件はこれを対象とした呪文。さらに[[占術]]1を行う。(灯争大戦)
 
*[[第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire]] - (赤)(白)2/2速攻。条件はこれを対象とした呪文。さらに[[占術]]1を行う。(灯争大戦)
**[[名射手、アーシー/Arcee, Sharpshooter]] - (1)(白)(赤)[[見た目以上のもの]](白)(赤)の[[第2面]]である2/2[[機体]]。条件はあなたのクリーチャーか機体を対象とした呪文で、その対象の数だけ乗る。([[トランスフォーマー・カード]])
+
**[[名射手、アーシー/Arcee, Sharpshooter]] - (1)(白)(赤)[[見た目以上のもの]](白)(赤)の[[第2面]]である2/2[[機体]]。条件はクリーチャーか機体を対象とした呪文で、その対象の数だけ乗る。([[トランスフォーマー・カード]])
 
**[[天使の幼獣/Angelic Cub]] - (1)(白)1/1。条件はこれが呪文か[[能力]]の対象になるたび。ただし1ターンに1度しか誘発しない。+1/+1カウンターが3つ以上だと飛行を得る。([[ジャンプスタート2022]])
 
**[[天使の幼獣/Angelic Cub]] - (1)(白)1/1。条件はこれが呪文か[[能力]]の対象になるたび。ただし1ターンに1度しか誘発しない。+1/+1カウンターが3つ以上だと飛行を得る。([[ジャンプスタート2022]])
 
**[[弓の名人、レゴラス/Legolas, Master Archer]] - (1)(緑)(緑)1/4[[到達]]。条件はこれを対象とした呪文。あなた以外のクリーチャーを対象とした呪文なら[[噛みつき]]を行う。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
**[[弓の名人、レゴラス/Legolas, Master Archer]] - (1)(緑)(緑)1/4[[到達]]。条件はこれを対象とした呪文。あなた以外のクリーチャーを対象とした呪文なら[[噛みつき]]を行う。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
82行: 81行:
 
**[[素拳のモンク/Monk of the Open Hand]] - (白)1/1。条件はそのターンで2番目のあなたの呪文。(フォーゴトン・レルム探訪)
 
**[[素拳のモンク/Monk of the Open Hand]] - (白)1/1。条件はそのターンで2番目のあなたの呪文。(フォーゴトン・レルム探訪)
 
**[[帳簿裂き/Ledger Shredder]] - (1)(青)1/3飛行。条件はプレイヤー問わずそのターンで2番目のそのプレイヤーの呪文。[[謀議]]を行う。([[ニューカペナの街角]])
 
**[[帳簿裂き/Ledger Shredder]] - (1)(青)1/3飛行。条件はプレイヤー問わずそのターンで2番目のそのプレイヤーの呪文。[[謀議]]を行う。([[ニューカペナの街角]])
**[[けばけばしい伊達者/Razzle-Dazzler]] - (1)(青)1/2。条件はそのターンで2番目のあなたの呪文。さらにそのターンブロックされなくなる。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 
**[[暴力的な不協和音、クラム/Kraum, Violent Cacophony]] - (2)(青)(赤)2/3飛行。さらに1ドローも付いてくる雷のドレイク。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 
 
*[[塩水生まれの殺し屋/Brineborn Cutthroat]] - (1)(青)2/1瞬速。条件は対戦相手のターン中にあなたが唱えた呪文。([[基本セット2020]])
 
*[[塩水生まれの殺し屋/Brineborn Cutthroat]] - (1)(青)2/1瞬速。条件は対戦相手のターン中にあなたが唱えた呪文。([[基本セット2020]])
 
**[[闘技場のペテン師/Arena Trickster]] - (3)(赤)3/3。条件は対戦相手のターン中であなたが最初に唱えた呪文。(テーロス還魂記)
 
**[[闘技場のペテン師/Arena Trickster]] - (3)(赤)3/3。条件は対戦相手のターン中であなたが最初に唱えた呪文。(テーロス還魂記)
119行: 116行:
 
*[[Herald of Ilharg]] - (2)(赤)(緑)3/3トランプル。条件はクリーチャー。2個ずつ乗る。それがマナ総量が以上5なら各対戦相手に+1/+1カウンターの個数分ダメージ。([[Ravnica: Cluedo Edition]])
 
*[[Herald of Ilharg]] - (2)(赤)(緑)3/3トランプル。条件はクリーチャー。2個ずつ乗る。それがマナ総量が以上5なら各対戦相手に+1/+1カウンターの個数分ダメージ。([[Ravnica: Cluedo Edition]])
 
*'''[[Vault 76の監督官/Overseer of Vault 76]]''' - (2)(白)3/3。これかパワー3以下のクリーチャーを出すたび[[探索カウンター]]が乗り、戦闘開始時に3つ取り除けば各クリーチャーに1個ずつ置き警戒を付与。([[Fallout統率者デッキ]])
 
*'''[[Vault 76の監督官/Overseer of Vault 76]]''' - (2)(白)3/3。これかパワー3以下のクリーチャーを出すたび[[探索カウンター]]が乗り、戦闘開始時に3つ取り除けば各クリーチャーに1個ずつ置き警戒を付与。([[Fallout統率者デッキ]])
**'''[[魂の導き手/Guide of Souls]]''' - (白)1/2。クリーチャーを出すたび[[エネルギー・カウンター]]を得て、あなたが攻撃するたび3つ支払えば2個と飛行カウンターを対象アタッカー1体に置く。(モダンホライゾン3)
 
 
*[[Mr.ガッツィー/Mister Gutsy]] - (2)1/1。条件は[[オーラ]]か装備品。PIG能力で+1/+1カウンターの個数分[[ジャンク]]・トークンを生成。(Fallout統率者デッキ)
 
*[[Mr.ガッツィー/Mister Gutsy]] - (2)1/1。条件は[[オーラ]]か装備品。PIG能力で+1/+1カウンターの個数分[[ジャンク]]・トークンを生成。(Fallout統率者デッキ)
*[[血のペテン師/Blood Hustler]] - (1)(黒)1/1。条件は[[悪事]]を働くたび。1ターンに1回しか誘発しない。起動コスト(3)(黒)で対象の対戦相手から1点[[ドレイン]]。(サンダー・ジャンクションの無法者)
+
また忠誠カウンター版として[[ビビアンの才能/Vivien's Talent]]も存在する。
**[[見覚えのある余所者、ラザーヴ/Lazav, Familiar Stranger]] - (1)(青)(黒)1/4。条件は悪事を働くたび。さらに墓地のクリーチャーの[[コピー]]になれる。1ターンに1回しか誘発しない。(サンダー・ジャンクションの無法者)
+
また忠誠カウンター版として[[ビビアンの才能/Vivien's Talent]]が、逆に呪文を唱えなかった事で大きくなっていくカードとして[[プレーリードッグ/Prairie Dog]]存在する。
+
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE