「ガロウブレイド/Gallowbraid」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Gallowbraid}}
 
{{#card:Gallowbraid}}
  
[[Juzam Djinn]]に代表される[[]][[大型クリーチャー|大型]][[スーサイド]][[クリーチャー]]
+
[[累加アップキープ]][[コスト]]が結構痛い大型[[トランプル]][[クリーチャー]]
 +
[[ダブルシンボル]]5[[マナ]]の[[レジェンド]]にしては少々物足りない気もするが、当時の[[黒]]としては妥当。
  
[[ダブルシンボル]]5[[マナ]]の[[伝説のクリーチャー]]にしては少々物足りない気もするが、当時の[[黒]]としては妥当。長く維持するには[[累加アップキープ]]が痛いが、短期間であれば5/5の[[トランプル]]という単純に強力な[[アタッカー]]として扱うことができ、最後の後押しとして[[黒ウィニー#ミラージュ・ブロック構築|黒ウィニー]]に1~2枚採用されることがあった。
+
[[エキスパンション]]の[[モリンフェン/Morinfen]]が兄弟分である。
  
*いざとなったら[[支払う|支払い]]を拒否して[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げれ]]ば[[ライフ]]を支払わずに済む。この点は本家の[[Juzam Djinn]]よりも優れているとすら言える。
+
*いざとなったら支払いを拒否して墓地送りにすればライフを支払わずに済む。この点は本家の[[Juzam Djinn]]よりも優れているとすら言える。
*同様のデメリットを持つ[[モリンフェン/Morinfen]]と比較すると、[[飛行]]がないので[[壁]]に弱い反面、[[チャンプブロック]]に強く、[[いかづち/Thunderbolt]]にも撃ち落とされない。
+
*名前がカッコイイ。
*[[カード名]]がカッコイイ。gallow(s)は絞首台、braidは組み紐の意。意訳するなら「首吊り紐」といったところだろうか。
+
gallow(s)は絞首台、braidは紐の意。意訳するなら「首吊り紐」といったところだろうか。日本語訳されなくて本当によかった。
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンド]]だったが、[[2007年]]5月の[[オラクル]]変更で[[ホラー]]のクリーチャー・タイプを獲得。さらに[[2021年]]6月のオラクル変更で[[ファイレクシアン]]が追加された。
+
 
+
==ストーリー==
+
'''ガロウブレイド'''/''Gallowbraid''は、[[ファイレクシア/Phyrexia]]の工作員。単純で邪悪な嗜好の持ち主。
+
 
+
[[ヴォルラス/Volrath]]の命令により、[[モリンフェン/Morinfen]]と共に配下の[[モグ/Mogg]]を率いて[[クロウヴァクス/Crovax]]の屋敷を襲い、彼の一族を皆殺しにした。
+
 
+
その際、駆け付けた[[ジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen (ストーリー)|ジェラード/Gerrard]]ら[[ウェザーライト/Weatherlight (ストーリー)|ウェザーライト/Weatherlight]]号のクルーと戦闘となり[[ロフェロス/Rofellos]]を殺害するが、激闘の末倒される。
+
 
+
モリンフェンとは兄弟のような関係であり、姿形が似ているが、それは似た環境で育ったためである。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[背景世界/ストーリー用語]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
+
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[レア]]
+
 
+
[[Category:ウェザーライトの再録禁止カード|かろうふれいと]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE