「ガス化/Gaseous Form」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Gaseous Form}}
 
{{#card:Gaseous Form}}
  
[[クリーチャー]]を[[戦闘ダメージ]]と無縁の存在にする[[オーラ]]。これを[[つける|つけた]]クリーチャーは一切戦闘ダメージを受けないし、相手に[[与える]]こともない。要は防御用クリーチャー作成カード。
+
[[クリーチャー]]を[[戦闘ダメージ]]と無縁の存在にする[[オーラ]]。これをつけたクリーチャーは一切戦闘ダメージを受けないし、相手に与えることもない。要は防御用クリーチャー作成カード。
  
相手が[[トランプル]]などを持っていない限り、[[タフネス]]の低い[[システムクリーチャー]]などもこれによって有力[[ブロッカー]]とできるため、力押ししか考えていないデッキにはかなり嫌らしい。もっとも、[[火力]]などであっさり[[除去]]されてしまう可能性はあるのだが。
+
相手が[[トランプル]]などを持っていない限り、[[タフネス]]の低い[[システムクリーチャー]]などもこれによって有力[[ブロッカー]]とできるため、力押ししか考えていないデッキにはかなり嫌らしい。まあ、[[火力]]などであっさり[[除去]]されてしまうものではあるのだが。
 +
 
 +
相手が[[トランプル]]持ちだったり、自分のクリーチャーが[[回避能力]]を持っていたり、そもそも積極的に[[戦闘]]をしないようなデッキであったりした場合、相手のクリーチャーにつけることもある。
 +
 
 +
*イメージ的にはぴったりなものの、このような[[軽減]][[能力]]は後に[[白]]の[[能力]]となり[[砂の皮膚/Sandskin]]が作られている。また、[[戦闘ダメージ]]だけではなく、[[ダメージ]]全般に拡張されたものとして[[光の心/Heart of Light]]がある。
  
反対に、[[対戦相手]]の[[アタッカー]]につけて[[疑似除去]]とする事もできる。相手のクリーチャーや自分のクリーチャーが[[回避能力]]を持っていたり、そもそも積極的に[[戦闘]]をしないので堅固なブロッカーを与えても苦にならない様な[[コントロール]]的デッキの場合の用法となる。
 
==関連カード==
 
イメージ的にはぴったりなものの、このような[[軽減]][[能力]]は後に[[白]]の[[能力]]となり[[砂の皮膚/Sandskin]]が作られている。以下、自身へのダメージも軽減するのは'''太字'''のみ。敵軍クリーチャーのパワーの無力化ではなく自軍クリーチャーへのダメージを無効にする方の性能に特化したものは[[不滅のオーラ/Indestructible Aura]]の項を参照。
 
*[[Demonic Torment]] - (2)(黒)。[[攻撃]]に参加することも出来ない。([[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]])
 
**[[蝋燭罠/Candletrap]] - (白)。[[防衛]]も付与する。[[集会]]を達成しているとエンチャント先を(2)(白)で[[追放]]できる。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 
*'''[[Energy Arc]]''' - (白)(青)[[インスタント]]。このターン中限定だが、望む数のクリーチャーを対象にできる上に[[アンタップ]]する。([[アライアンス]])
 
**そのターン限定のタイプは'''[[イス卿の迷路/Maze of Ith]]'''か'''[[黒檀の馬/Ebony Horse]]'''の項を参照。
 
*[[口輪/Muzzle]] - (1)(白)。戦闘ダメージに限らず軽減する。([[メルカディアン・マスクス]])
 
**[[牙抜き/Defang]] - (1)(白)。口輪の[[同型再版]]。([[アヴァシンの帰還]])
 
*[[治国策/Statecraft]] - (3)(青)[[全体エンチャント]]版。(メルカディアン・マスクス)
 
**'''[[周到な計画/Well-Laid Plans]]''' - (2)(青)全体エンチャント。同じ色を持つクリーチャー間でのダメージのみ戦闘ダメージに限らず軽減する。([[インベイジョン]])
 
*'''[[砂の皮膚/Sandskin]]''' - (2)(白)。([[オンスロート]])
 
*'''[[光の心/Heart of Light]]''' - (2)(白)。戦闘ダメージに限らず軽減する。([[神河謀叛]])
 
*[[時間の孤立/Temporal Isolation]] - (1)(白)[[瞬速]]。戦闘ダメージに限らず軽減する。[[シャドー]]も付与するのでブロッカーとしてもほぼ役に立たたなくなる。([[時のらせん]])
 
*'''[[幽霊の憑依/Ghostly Possession]]''' - (2)(白)。[[飛行]]も付与する。([[イニストラード]])
 
*[[ニクスの武装/Armament of Nyx]] - (2)(白)。対象が[[クリーチャー・エンチャント]]ならデメリット無しに[[二段攻撃]]を付与する。([[ニクスへの旅]])
 
*[[枯れ冠/Withercrown]] - (黒)。[[パワー]]の値を直接0にする。[[アップキープ]]にエンチャント先を[[コントローラー]]が生け贄に捧げないと1点[[ライフロス]]させる。([[カルドハイム]])
 
**[[P/T]]の値を無害なものに変える類のものは[[謙虚/Humility]]の項を参照。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]  
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]  
29行: 15行:
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE