「カヴーの滑空者/Kavu Glider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Kavu Glider}}
 
{{#card:Kavu Glider}}
  
[[対抗色]]の[[色マナ]]を用いて[[タフネス]]の[[パンプアップ]]や[[飛行]]を得る[[能力]]を持った[[カヴー]]。
+
[[対抗色]]の[[色]][[マナ]]を用いて[[タフネス]]の[[パンプアップ]]や[[飛行]]を付加する[[能力]]を持った[[カヴー]]。[[リミテッド]]では[[回避能力]]を得られる点でポイントがある。
  
[[リミテッド]]では[[回避能力]]を得られる点で有用。[[塔のドレイク/Tower Drake]]に見劣りしてしまうが、仕方の無いところだろう。[[フライヤー]]の頭数に加わるなら充分。[[インベイジョン・ブロック]]内にはカヴーを支援する[[部族カード]]が複数存在することも利点だが、同時に[[沿岸のドレイク/Coastal Drake]]などの対策カードが存在する[[環境]]でもある点には注意。
+
[[塔のドレイク/Tower Drake]]に見劣りしてしまうが、仕方の無いところだろう。[[フライヤー]]の頭数に加わるなら充分。
 +
 
 +
ちなみにこの環境、カヴーであることはプラスにもマイナスにも働く。
  
 
*このカードの{{Gatherer|id=26809}}は"Patagia Pyrosaur"(翼膜のパイロザウルス)というクリーチャー用のもので、デザイン時は火を吹いているイラストだったそうな。下記コラムも参照。
 
*このカードの{{Gatherer|id=26809}}は"Patagia Pyrosaur"(翼膜のパイロザウルス)というクリーチャー用のもので、デザイン時は火を吹いているイラストだったそうな。下記コラムも参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/kavu-switcheroo-2006-04-04 Kavu Switcheroo](Arcana [[2006年]]4月4日 [[Wizards of the Coast]]著)
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1049 Kavu Switcheroo][[WotC]]、Magic Arcana)
 
*[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE