「カレムネの隊長/Kalemne's Captain」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Kalemne's Captain}}
 
{{#card:Kalemne's Captain}}
  
[[怪物化]]したときに[[浄化/Purify]]の強化版というような[[アーティファクト]]・[[エンチャント]]の[[全体除去|全体]][[追放]][[効果]]が[[誘発]]する[[巨人]]・[[兵士]]。
+
{{未評価|統率者2015}}
 
+
5[[マナ]]5/5[[警戒]]、怪物化すれば8/8警戒。通常の[[エターナル]]ではさすがに採用をためらう性能であるが、[[多人数戦]]、特に[[統率者戦]]のような[[無差別戦]]では[[ブロッカー]]の存在が非常に重要であるため、[[サイズ]]の大きい警戒持ちは頼りになる。また統率者戦では[[マナ・アーティファクト]]が多用されるため、[[誘発型能力]]も大きな[[アドバンテージ]]に繋げられるだろう。
+
 
+
*[[イロアスの信奉者、カレムネ/Kalemne, Disciple of Iroas]]の配下であると思われるが、[[破壊不能]]の[[神 (テーロス・ブロック)|神]]であっても[[能力]]によって追放してしまうため、自身が崇める[[勝利の神、イロアス/Iroas, God of Victory]]との併用は若干噛み合わない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[イロアスの信奉者、カレムネ/Kalemne, Disciple of Iroas#ストーリー|カレムネ/Kalemne]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:統率者2015]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2015]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE