「カノプテック・トゥーム・センチネル/Canoptek Tomb Sentinel」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Canoptek Tomb Sentinel}}
 
{{#card:Canoptek Tomb Sentinel}}
  
[[墓地]]経由限定の[[ETB]]で[[パーマネント]]を文字通り[[追放]]する砲撃を放つ[[アーティファクト・クリーチャー]]。
+
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
 
+
[[無色]]としては優れた[[マナレシオ]]に加え、[[土地]]以外ならあらゆる標的を追放と極めて強力な単体[[除去]]。[[蘇生]]により自前でも一度は[[誘発]]できるが、他の[[呪文]]を使って積極的に狙っていきたい。高効率なのは[[超常的耐久力/Supernatural Stamina]]系列の[[PIG]]で即座に[[戦場に戻す]][[効果]]で、[[警戒]]しながら積極的に[[攻撃]]する本体設計とも噛み合いが良い。[[リアニメイト]]でも誘発するが、多くのリアニメイトはこれよりコストが重く、リアニメイト先に特化するよりは中盤の[[ブロッカー]]兼裏の手として組み込むのが順当か。
+
 
+
*[[湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch]]などにより[[墓地]]から[[唱え]]てもETBは誘発しない。唱える際に[[スタック]]に移動させるため。[[秘蔵の縫合体/Prized Amalgam]]などとの書式の違いに注意。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE