「オルゾフ・アグロ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''オルゾフ・アグロ''' (''Orzhov Aggro'')は、その名のとおり、[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate|オルゾフ]]・[[ギルド/Guild|ギルド]]をメインとした[[白黒]]の[[グッドスタッフ]]系[[ビート・コントロール]]。別名「Hand in Hand」。
+
=オルゾフ・アグロ (Orzhov Aggro)=
  
[[ギルドパクト]]で[[屈辱/Mortify]]や[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]などの[[トーナメント]]レベルの[[カード]]を得たことで生まれた[[デッキ]]である。
+
その名のとおり、[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate|オルゾフ]]・[[ギルド/Guild|ギルド]]をメインとした[[オルゾフカラー]]の[[グッドスタッフ]]系[[ビート・コントロール]]。別名「Hand in Hand」。
 +
[[ギルドパクト]]で[[屈辱/Mortify]]や[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]などのトーナメントレベルの[[カード]]を得たことで生まれた[[デッキ]]である。
  
==概要==
 
 
{{#card:Mortify}}
 
{{#card:Mortify}}
 +
 
{{#card:Ghost Council of Orzhova}}
 
{{#card:Ghost Council of Orzhova}}
  
まずは、[[白]]の[[ウィニー]][[クリーチャー]]に加えて、[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]や[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[手札破壊]]クリーチャーで[[手札破壊]]しつつ、[[対戦相手]]の[[ライフ]]を[[削る]]。
+
まずは、[[手札破壊|白]]の[[ウィニー]][[クリーチャー]]に加えて、[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]や[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]などの[[ハンデス]]クリーチャーで[[手札破壊]]しつつ、相手の[[ライフ]]を削る。
 
+
 
[[闇の腹心/Dark Confidant]]が[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎ、最後はオルゾヴァの幽霊議員で止めを刺す。
 
[[闇の腹心/Dark Confidant]]が[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎ、最後はオルゾヴァの幽霊議員で止めを刺す。
 
 
これらの動きをサポートするのが[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]になる。
 
これらの動きをサポートするのが[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]になる。
  
*より[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]色を強めたものや、[[分霊の確約/Promise of Bunrei]]と[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]の[[コンボ]]を搭載した[[ゴースト・ハスク]]、[[緑]]を[[タッチ]]して[[化膿/Putrefy]]や[[ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch]]などの[[パワーカード]]を詰め込む[[ロクソドン・ヒエラルキー]]など、様々なバリエーションが存在する。
+
*より[[コントロール#term|コントロール]]色を強めたものや、[[分霊の確約/Promise of Bunrei]]と[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]の[[コンボ]]を搭載した[[ゴースト・ハスク]]、
 +
[[緑]]を[[タッチ]]して[[化膿/Putrefy]]や[[ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch]]などのパワーカードを詰め込む[[ロクソドン・ヒエラルキー]]など、様々なバリエーションが存在する。
 
*[[スピリットクラフト]]を活用し[[アドバンテージ]]を得るタイプが[[ゴースト・ダッド]]である。
 
*[[スピリットクラフト]]を活用し[[アドバンテージ]]を得るタイプが[[ゴースト・ダッド]]である。
  
==スタンダード版(後期型)==
+
 
 +
 
 +
==[[ラヴニカ・ブロック]]+[[時のらせん]]期==
 +
 
 
*備考
 
*備考
**[[The Finals06]] ベスト8 ([http://web.archive.org/web/20100426101943/http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/2006/index.html 参考])
+
**[[http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/2006/index.html|The Finals06]]ベスト8([[参考]])
 
**使用者:[[田村亮]]
 
**使用者:[[田村亮]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[ラヴニカ・ブロック]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせん]])
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[ラヴニカ・ブロック]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせん]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (25)
+
| style="background:#eeeeff"|''21''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||4||[[神の怒り/Wrath of God]]||
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
+
 
|-
 
|-
|4||[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]||2||[[絶望の天使/Angel of Despair]]
+
|4||[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]||||2||[[絶望の天使/Angel of Despair]]||
 
|-
 
|-
|3||[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]||1||[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]
+
|3||[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]||||1||[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]||
 
|-
 
|-
|4||[[闇の腹心/Dark Confidant]]||2||[[時間の孤立/Temporal Isolation]]
+
|4||[[闇の腹心/Dark Confidant]]||||2||[[時間の孤立/Temporal Isolation]]||
 
|-
 
|-
|4||[[聖なる後光の騎士/Knight of the Holy Nimbus]]||1||[[オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica]]
+
|4||[[聖なる後光の騎士/Knight of the Holy Nimbus]]||||1||[[オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica]]||
 
|-
 
|-
|4||[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]||4||[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]
+
|4||[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]||||4||[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec]]||1||[[聖なるメサ/Sacred Mesa]]
+
|1||[[ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec]]||||1||[[聖なるメサ/Sacred Mesa]]||
 
|-
 
|-
|3||[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]||||
+
|3||[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage]]||||
+
|2||[[セレズニアのギルド魔道士/Selesnya Guildmage]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (13)
+
| style="background:#eeeeff"|''10''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|3||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]||||
+
|3||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[時間の孤立/Temporal Isolation]]||||
+
|2||[[時間の孤立/Temporal Isolation]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[酷評/Castigate]]||||
+
|4||[[酷評/Castigate]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[病的な出来事/Psychotic Episode]]||||
+
|2||[[病的な出来事/Psychotic Episode]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[迫害/Persecute]]||||
+
|2||[[迫害/Persecute]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (22)
+
| style="background:#eeeeff"|''23''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[神無き祭殿/Godless Shrine]]||||
+
|4||[[神無き祭殿/Godless Shrine]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[コイロスの洞窟/Caves of Koilos]]||||
+
|4||[[コイロスの洞窟/Caves of Koilos]]||||||||
 
|-
 
|-
|3||[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]||||
+
|3||[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[宝石鉱山/Gemstone Mine]]||||
+
|1||[[宝石鉱山/Gemstone Mine]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[平地/Plains]]||||
+
|2||[[平地/Plains]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[取引の教会、オルゾヴァ/Orzhova, the Church of Deals]]||||
+
|1||[[取引の教会、オルゾヴァ/Orzhova, the Church of Deals]]||||||||
 
|-
 
|-
|3||[[オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica]]||||
+
|3||[[オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica]]||||||||
 
|-
 
|-
|3||[[沼/Swamp]]||||
+
|3||[[沼/Swamp]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[寺院の庭/Temple Garden]]||||
+
|1||[[寺院の庭/Temple Garden]]||||||||
 
|}
 
|}
  
==スタンダード版(初期型)==
+
 
 +
 
 +
<!-- **[[ラヴニカ・ブロック構築]] -->
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ・ブロック]]期==
 +
 
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーホノルル06]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/pthon06ja/welcome 参考])
+
**[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/pthon06ja/welcome|プロツアーホノルル06]]ベスト8([[参考]])
 
**使用者:[[Ruud Wormenhoven]]
 
**使用者:[[Ruud Wormenhoven]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]]+[[ギルドパクト]])
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]]+[[ギルドパクト]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (27)
+
| style="background:#eeeeff"|''27''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||4||[[酷評/Castigate]]||
|4||[[酷評/Castigate]]
+
 
|-
 
|-
|3||[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]||3||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
+
|3||[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]||||3||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]||
 
|-
 
|-
|3||[[今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda]]||2||[[万力鎖/Manriki-Gusari]]
+
|3||[[今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda]]||||2||[[万力鎖/Manriki-Gusari]]||
 
|-
 
|-
|4||[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]||2||[[来世への旅/Otherworldly Journey]]
+
|4||[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]||||2||[[来世への旅/Otherworldly Journey]]||
 
|-
 
|-
|4||[[闇の腹心/Dark Confidant]]||1||[[ネクラタル/Nekrataal]]
+
|4||[[闇の腹心/Dark Confidant]]||||1||[[ネクラタル/Nekrataal]]||
 
|-
 
|-
|4||[[金切り声の混種/Shrieking Grotesque]]||2||[[大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi]]
+
|4||[[金切り声の混種/Shrieking Grotesque]]||||2||[[大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi]]||
 
|-
 
|-
|4||[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]||1||[[古の法の神/Kami of Ancient Law]]
+
|4||[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]||||1||[[古の法の神/Kami of Ancient Law]]||
 
|-
 
|-
|2||[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]||||
+
|2||[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[残虐の手/Hand of Cruelty]]||||
+
|2||[[残虐の手/Hand of Cruelty]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[古の法の神/Kami of Ancient Law]]||||
+
|1||[[古の法の神/Kami of Ancient Law]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (10)
+
| style="background:#eeeeff"|''10''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]||||
+
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[屈辱/Mortify]]||||
+
|4||[[屈辱/Mortify]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]||||
+
|2||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
| style="background:#eeeeff"|''23''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[神無き祭殿/Godless Shrine]]||||
+
|4||[[神無き祭殿/Godless Shrine]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[コイロスの洞窟/Caves of Koilos]]||||
+
|4||[[コイロスの洞窟/Caves of Koilos]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[永岩城/Eiganjo Castle]]||||
+
|1||[[永岩城/Eiganjo Castle]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]||||
+
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]||||||||
 
|-
 
|-
|5||[[平地/Plains]]||||
+
|5||[[平地/Plains]]||||||||
 
|-
 
|-
|8||[[沼/Swamp]]||||
+
|8||[[沼/Swamp]]||||||||
 
|}
 
|}
  
==ラヴニカ・ブロック構築版==
 
*備考
 
**[[プロツアーチャールストン06]] 準優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=mtgevent/ptcha06/welcome 参考])
 
**使用者:[[Paulo Rosa]] チーム:Raaala Pumba
 
*[[フォーマット]]
 
**[[チーム戦|チーム]]・[[ラヴニカ・ブロック構築]]([[ラヴニカ:ギルドの都]]+[[ギルドパクト]]+[[ディセンション]])
 
  
{{#MagicFactory:df301138}}
 
  
*[[チーム戦]]+[[ラヴニカ・ブロック構築]]のバージョン。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[白黒ビートダウン]]
+
*[[ゴースト・ダッド]]
**[[ゴースト・ダッド]]
+
*[[ゴースト・ハスク]]
**[[ゴースト・ハスク]]
+
 
*[[ロクソドン・ヒエラルキー]]
 
*[[ロクソドン・ヒエラルキー]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:白黒デッキ|おるそふあくろ]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|おるそふあくろ]]
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ|おるそふあくろ]]
 
[[Category:白黒ビートダウンデッキ|おるそふあくろ]]
 
[[Category:白黒ビート・コントロールデッキ|おるそふあくろ]]
 
[[Category:ラヴニカ・ブロック構築デッキ|おるそふあくろ]]
 
[[Category:ラヴニカ・ブロックを含むスタンダードデッキ|おるそふあくろ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE