「エレボスの手、アニクテア/Anikthea, Hand of Erebos」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Anikthea, Hand of Erebos}}
 
{{#card:Anikthea, Hand of Erebos}}
  
[[不滅のエンチャント/Enduring Enchantments]]のメイン[[統率者]]。[[戦場に出た]]時と[[攻撃]]時に墓地の[[エンチャント]]を[[クリーチャー・エンチャント]]として[[コピー]]する[[伝説の]][[亜神]]クリーチャー・エンチャント。
+
[[不滅のエンチャント/Enduring Enchantments]]のメイン[[統率者]]。[[攻撃]]時に墓地の[[エンチャント]]を[[クリーチャー・エンチャント]]として[[コピー]]する[[伝説の]][[亜神]]クリーチャー・エンチャント。
  
エンチャントの[[リアニメイト]]手段としては即効性があり複数回使えるのが強みだが、[[クリーチャー化]]してコピーする点が特徴的。[[タフネス]]3のクリーチャーになるので元のエンチャントよりも[[除去]]されやすくなってしまうが、逆にクリーチャー関連のエンチャントであれば自分自身を利用することが可能になる。
+
{{未評価|統率者マスターズ}}
  
同様にエンチャントのリアニメイト+クリーチャー化ができるカードには[[ニクスの星原/Starfield of Nyx]]がある。[[オーラ]]は戻せず、[[追放]]されるため再利用はできないものの、即効性があり[[統率者]]指定もできる点がアニクテアの強みとなっている。[[トークン]]にする点も差別化のポイント。
 
 
クリーチャー化を利用したシナジーの例としては、[[リリアナの支配/Liliana's Mastery]]自身を[[強化]]するようなシンプルなものや、[[世界魂の歌/Song of the Worldsoul]]を[[呪文]]を[[唱える]]たびに倍増するクリーチャーにできることなどが挙げられる。[[時空からの退去/Out of Time]]の永久[[フェイズ・アウト]][[コンボ]]も[[統率者]]を封じる手段として強力だが、アニクテア自身が巻き込まれないよう[[サクり台]]などと併用しておきたい。
 
 
==ルール==
 
 
*[[コピー]][[能力]]に関しての基本的な[[ルール]]は[[コピー]]、[[コピー可能な値]]を参照。
 
*[[コピー]][[能力]]に関しての基本的な[[ルール]]は[[コピー]]、[[コピー可能な値]]を参照。
 
*[[色]]や基本の[[パワー]]/[[タフネス]]は上書きされるが、クリーチャー・エンチャントの[[クリーチャー・タイプ]]など[[サブタイプ]]は保持される。
 
*[[色]]や基本の[[パワー]]/[[タフネス]]は上書きされるが、クリーチャー・エンチャントの[[クリーチャー・タイプ]]など[[サブタイプ]]は保持される。
22行: 17行:
 
*[[エレボス/Erebos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[エレボス/Erebos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[神話レア]]([[統率者マスターズ統率者デッキ]])
 
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[神話レア]]([[統率者マスターズ統率者デッキ]])
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE