「ウラモグの失却させるもの/Ulamog's Nullifier」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[ETB]]で[[呪文]]をなんでも[[打ち消す]]ことのできる[[エルドラージ]]・[[昇華者]]。
 
[[ETB]]で[[呪文]]をなんでも[[打ち消す]]ことのできる[[エルドラージ]]・[[昇華者]]。
  
過去の[[神秘の蛇/Mystic Snake]]と比べて[[マナ総量]]は変わらないが、[[クリーチャー]]としての性能が2/3[[飛行]]に上がっており、単純に[[瞬速]]持ち[[ブロッカー]]としても使えるほどになっている。呪文を打ち消すことに成功すればもちろん[[カード・アドバンテージ]]と[[テンポ・アドバンテージ]]を得ることができる。
+
過去の[[神秘の蛇/Mystic Snake]]と比べて[[点数で見たマナ・コスト]]は変わらないが、[[クリーチャー]]としての性能が2/3[[飛行]]に上がっており、単純に[[瞬速]]持ち[[ブロッカー]]としても使えるほどになっている。呪文を打ち消すことに成功すればもちろん[[カード・アドバンテージ]]と[[テンポ・アドバンテージ]]を得ることができる。
  
 
ただし昇華者共通の条件として、[[対戦相手]]が[[オーナー]]である[[追放]]された[[カード]]を要求するため、神秘の蛇に比べて使い勝手にクセがある。幸い同[[セット]]の[[青]]と[[黒]]には[[嚥下]]持ちや[[手酷い失敗/Horribly Awry]]、[[精神背信/Transgress the Mind]]、[[呪文萎れ/Spell Shrivel]]などの[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]向けの追放[[効果]]を含む呪文が多数収録されているため、意識して[[構築]]すれば安定した[[コスト]]確保も可能だろう。
 
ただし昇華者共通の条件として、[[対戦相手]]が[[オーナー]]である[[追放]]された[[カード]]を要求するため、神秘の蛇に比べて使い勝手にクセがある。幸い同[[セット]]の[[青]]と[[黒]]には[[嚥下]]持ちや[[手酷い失敗/Horribly Awry]]、[[精神背信/Transgress the Mind]]、[[呪文萎れ/Spell Shrivel]]などの[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]向けの追放[[効果]]を含む呪文が多数収録されているため、意識して[[構築]]すれば安定した[[コスト]]確保も可能だろう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE