「ウェザーライトの艦長、シッセイ/Sisay, Weatherlight Captain」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Sisay, Weatherlight Captain}}
 
{{#card:Sisay, Weatherlight Captain}}
  
[[ウェザーライト/Weatherlight (ストーリー)|ウェザーライト/Weatherlight]]・サーガの主要人物の1人である[[シッセイ/Sisay]]が2回目の[[カード]]化。多種多様なキャラクター達をまとめて[[合同勝利/Coalition Victory]]へと導いた[[伝説の]][[人間]]・[[兵士]]。
+
{{未評価|モダンホライゾン}}
 
+
他の[[伝説のパーマネント]]の[[色]]が多いほど[[強化]]され、新たな伝説のパーマネントを[[サーチ]]して[[戦場に出す]]ことができる。[[白青黒赤緑|5色]]すべて揃えることができれば7/7となり、6マナまでの伝説にアクセスし放題となる。
+
 
+
他の伝説パーマネントが無ければ殆ど力が出せない難点をいかに補う[[デッキ]]にできるかが勝負。[[王を葬る鎌、アンサイズ/Unscythe, Killer of Kings]]を[[石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic]]で踏み倒す、[[小走り犬/Scuttlemutt]]で5色の[[伝説のクリーチャー]]を作り出すなどが、素早い[[ファッティ]]化を狙える手段。首尾よく[[多色]]伝説を出せたなら[[花を手入れする者/Bloom Tender]]、[[フェイ庄の古老/Faeburrow Elder]]らからシッセイの[[起動型能力]]の[[起動コスト]]確保にも繋げられる。
+
 
+
伝説だけでパーツが揃う[[無限コンボ]]には[[不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed]]+[[スランの医師、ヨーグモス/Yawgmoth, Thran Physician]]+[[ロークスワインの元首、アヤーラ/Ayara, First of Locthwain]]や[[湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch]]+[[モックス・アンバー/Mox Amber]]+[[パラドックス装置/Paradox Engine]]がある。
+
 
+
*[[非公式フォーマット]]の[[タイニー・リーダーズ]]においては貴重な5色の[[固有色]]を持つ[[統率者]]だったが、2021年8月2日に同じく5色の統率者である[[騒々しい写本、コーディ/Codie, Vociferous Codex]]とともに[[禁止カード]]に指定された。
+
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#Finally! Left-Handed Magic Cards|Finally! Left-Handed Magic Cards]]版の[[コレクター番号]]は9999番であり、マジック最大のコレクター番号を持つ。
+
*映画「[[Wikipedia:ja:プリンセス・ブライド・ストーリー|プリンセス・ブライド・ストーリー]]」と[[コラボレーション]]した[[ユニバースビヨンド]]での[[別名]]は'''Buttercup, Provincial Princess'''。原作の主人公を表すカードとなっている。
+
 
+
==ルール==
+
*強化[[能力]]は、パーマネント1つごとが持つ色ではなく、シッセイを除く[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している伝説のパーマネント全体の中の色を数える。例えば他の[[緑]]の伝説のパーマネントを2つコントロールしていてもシッセイが受ける修整は+1/+1であり、この能力で得られる最大の[[修整]]は+5/+5である。
+
*[[起動型能力]]でシッセイの[[パワー]]を参照するのは能力の[[解決]]時である。解決前にシッセイが戦場を離れた場合、[[最後の情報]]を用いる。
+
*[[ルール文章]]に[[マナ・シンボル]]を含むため、[[統率者戦]]におけるこのカードの[[固有色]]は[[白青黒赤緑]]である。
+
 
+
==関連カード==
+
{{キャラクターを表すカード/シッセイ}}
+
 
+
===サイクル===
+
{{サイクル/モダンホライゾンの単色の伝説のクリーチャー}}
+
 
+
==ストーリー==
+
詳細は[[シッセイ/Sisay]]を参照。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]([[再録]][[旧枠]]加工カード)
 
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x The Princess Bride|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x The Princess Bride]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#Finally! Left-Handed Magic Cards|Secret Lair Drop Series: Finally! Left-Handed Magic Cards]]
 
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE