「イッブ/Ib」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
[[#訳語|'''ゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ'''/''Ib Halfheart, goblin tactician'']]は[[アイスエイジ・ブロック]]の登場人物。[[時のらせん]]でカード化された。
 
[[#訳語|'''ゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ'''/''Ib Halfheart, goblin tactician'']]は[[アイスエイジ・ブロック]]の登場人物。[[時のらせん]]でカード化された。
 
==解説==
 
==解説==
[[アイスエイジ|氷河期末期]]の[[ドミナリア/Dominaria]]で活躍した[[ゴブリン/Goblin#ドミナリア|ゴブリン/Goblin]]の戦術家。男性。
+
[[アイスエイジ|氷河期末期]]の[[ゴブリン#ストーリー|ゴブリン]]の戦術家。男性。
  
 
戦術家とはいうものの、そこはゴブリン、数に任せた戦術を好む。”半心臓”の名は伊達ではなく、敵がいなくなるように願って視線を逸らしたり、戦闘は部下に任せたりと、正々堂々とした戦いは彼の流儀ではない。戦いよりも、その後の戦利品の略奪の方がお気に召しているようだ。また、スキーの猛スピードに絶叫したり、[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]の背中を橋代わりにしようとしたりと、ちょっと抜けてるとこがある。
 
戦術家とはいうものの、そこはゴブリン、数に任せた戦術を好む。”半心臓”の名は伊達ではなく、敵がいなくなるように願って視線を逸らしたり、戦闘は部下に任せたりと、正々堂々とした戦いは彼の流儀ではない。戦いよりも、その後の戦利品の略奪の方がお気に召しているようだ。また、スキーの猛スピードに絶叫したり、[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]の背中を橋代わりにしようとしたりと、ちょっと抜けてるとこがある。
  
[[雪解けの時/The Thaw]]を経て、20余年後でも活躍中。ゴブリンとしてはかなりの長寿ではないだろうか。
+
[[”雪解けの時”/The Thaw]]を経て、20余年後でも活躍中。ゴブリンとしてはかなりの長寿ではないだろうか。
 
+
 
===時のらせん===
 
===時のらせん===
[[時の裂け目/Rift]]を通り抜け、[[AR]]46世紀にまたまた登場。
+
時の裂け目を通り抜け、[[AR]]46世紀にまたまた登場。
  
「滑稽なほど愚かなゴブリンに過ぎない([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/legends-time-spiral-2006-11-13 The Legends of Time Spiral]より)」と評価されるものの、未来世界では、「すぐさま現地のゴブリン団を徴兵すると、上手いこと指揮して戦いへと送り出していった([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/sketch-quickies-time-spiral-legends-2006-11-13 Sketch Quickies: Time Spiral Legends]より)」ことからその手腕は並のものではあるまい。ぶかぶかの兜をかぶった{{Gatherer|id=133571|その姿}}はなかなか可愛らしい。
+
「滑稽なほど愚かなゴブリンに過ぎない([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/373 The Legends of Time Spiral]より)」と評価されるものの、未来世界では、「すぐさま現地のゴブリン団を徴兵すると、上手いこと指揮して戦いへと送り出していった([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1205 Sketch Quickies: Time Spiral Legends]より)」ことからその手腕は並のものではあるまい。ぶかぶかの兜をかぶった{{日本語画像|Ib Halfheart, Goblin Tactician|その姿}}はなかなか可愛らしい。
 
+
==登場カード==
===今から通るぞ!/Comin' Through!===
+
掌編[https://mtg-jp.com/reading/ur/0011012/ 今から通るぞ!]では、ある名も無きゴブリンが「ある偉大なる将軍」の言葉として以下の号令を発した。
+
{{フレイバーテキスト|「俺以外の全員――突撃!」}}
+
 
+
==登場==
+
===登場カード===
+
 
*[[ゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ/Ib Halfheart, Goblin Tactician]]
 
*[[ゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ/Ib Halfheart, Goblin Tactician]]
  
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
+
以下は[[フレイバー・テキスト]]に登場
;[[アイスエイジ]]
+
*[[またたくスピリット/Blinking Spirit]]
:[[またたくスピリット/Blinking Spirit]][[Goblin Ski Patrol]][[ゴブリンの雪だるま/Goblin Snowman]]、[[Spoils of War]]、[[Wall of Shields]]
+
*[[Goblin Ski Patrol]]
;[[第5版]]
+
*[[ゴブリンの雪だるま/Goblin Snowman]]
:[[またたくスピリット/Blinking Spirit]]
+
*[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]
;[[第9版]]
+
*[[Spoils of War]]
:[[またたくスピリット/Blinking Spirit]]
+
*[[Wall of Shields]]
;[[コールドスナップ]]
+
:[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]
+
;[[時のらせん]]
+
:[[ゴブリンの雪だるま/Goblin Snowman]]
+
 
+
===登場記事===
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/legends-time-spiral-2006-11-13 The Legends of Time Spiral]([[Brady Dommermuth]]著、2006/11/13)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/sketch-quickies-time-spiral-legends-2006-11-13 Sketch Quickies: Time Spiral Legends](2006/11/13)
+
 
+
 
==訳語==
 
==訳語==
 
「Ib Halfheart, goblin tactician」は[[第5版]]と[[第9版]]の[[またたくスピリット/Blinking Spirit]]の[[フレイバー・テキスト]]では「ゴブリンの'''戦術家'''、イブ・ハーフハート」と訳されていた。
 
「Ib Halfheart, goblin tactician」は[[第5版]]と[[第9版]]の[[またたくスピリット/Blinking Spirit]]の[[フレイバー・テキスト]]では「ゴブリンの'''戦術家'''、イブ・ハーフハート」と訳されていた。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE