「アブザンの鷹匠/Abzan Falconer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Abzan Falconer}}
 
{{#card:Abzan Falconer}}
  
[[+1/+1カウンター]]が置かれた味方[[クリーチャー]]に[[飛行]]を持たせる[[長久]]持ちクリーチャー。
+
{{未評価|タルキール覇王譚}}
 
+
[[リミテッド]]における飛行クリーチャーは攻防の要となりうるので、自力で[[サイズ]]アップしていく[[フライヤー]]というのは大変脅威。他の長久持ちや+1/+1カウンターを乗せる[[カード]]があれば、瞬く間に制空権を得られるだろう。またこれ自身が3[[マナ]]、長久に必要な[[コスト]]も1マナと[[軽い]]。ちゃんと[[土地]]が出せていれば、後続として[[変異]]の裏向きクリーチャーを[[展開]]しつつも3/4飛行という無視できないサイズのフライヤーへと成長できる。3/4飛行は通常5マナ域のカードなので、5[[ターン]]目に[[攻撃]]可能というのは[[テンポ]]面でも優れている。
+
 
+
[[スタンダード]]では+1/+1カウンターを乗せられるクリーチャーが満載の[[硬化した鱗]]で採用された。
+
 
+
*飛行を与える[[能力]]は[[サファイアのドレイク/Sapphire Drake]]が持っていたものと同じ。スタンダード[[環境]]に入れ替わるようにして登場した。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
13行: 7行:
 
*[[アブザン家/The Abzan Houses]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アブザン家/The Abzan Houses]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アイコニックマスターズ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE